人生にゲームをプラスするメディア

オープンワールドARPG『Rise of the Ronin』佐幕派、討幕派、そして欧米の3勢力の情報が海外向けに公開

「井伊直弼」「坂本龍馬」など各勢力重要人物の紹介も。

ゲーム PS5
オープンワールドARPG『Rise of the Ronin』佐幕派、討幕派、そして欧米の3勢力の情報が海外向けに公開
  • オープンワールドARPG『Rise of the Ronin』佐幕派、討幕派、そして欧米の3勢力の情報が海外向けに公開
  • オープンワールドARPG『Rise of the Ronin』佐幕派、討幕派、そして欧米の3勢力の情報が海外向けに公開
  • オープンワールドARPG『Rise of the Ronin』佐幕派、討幕派、そして欧米の3勢力の情報が海外向けに公開

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、オープンワールドアクションRPG『Rise of the Ronin』の勢力に関する情報を海外公式サイトにて公開しました。

名もなき浪人として幕末を生きる

本作はコーエーテクモゲームスの開発チーム「Team NINJA」が手掛けるオープンワールドアクションRPG。幕末の日本を舞台に、プレイヤーは名もなき浪人として自分だけの物語を紡ぎます。

誰に味方するかで変化する物語や、オープンワールドの美しい世界が特徴である本作ですが、様々な近接武器や銃火器を使えるという戦闘は「Team NINJA」ならではのシンプルで奥深いものになっています。

幕末日本の3勢力

そんな本作について海外公式サイトでは勢力の情報が公開。徳川幕府を指示する「佐幕派」の「井伊直弼」「村山たか」、徳川幕府を倒そうと画策する「討幕派」の「坂本龍馬」「桂小五郎」、日本を開国させようとする「欧米」の「マシュー・ペリー」「ラザフォード・オールコック」がそれぞれ画像付きで紹介されています。

さらに各人物については詳細な情報も記されているほか、「井伊直弼」の「弘行琳雅」や「坂本龍馬」の「陸奥守吉行」などの所持刀剣についても画像とあわせて明らかにされています。


Rise of the Ronin』および『Rise of the Ronin Z version』はPS5向けに3月22日に8,980円で発売予定です。


《いわし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 3時間限定の“激レア色違い”をゲットせよ!「キョダイマックスカビゴン」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    3時間限定の“激レア色違い”をゲットせよ!「キョダイマックスカビゴン」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  3. 『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

    『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

  4. 『バニーガーデン』接客衣装を水着や私服に変更できる「裏技コマンド」が公開!公式からバレンタインの粋なプレゼント

  5. あの“トラウマ衣装”も…!『雀魂』×「Fate」コラボで間桐桜、セイバー、遠坂凛などの限定着せ替えがお披露目

  6. ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

  7. これぞ聖牌戦争!?『雀魂』×劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」コラボに、桜とセイバーが参戦―令呪やガントレットを付けたままの麻雀がシュール

  8. 『勝利の女神:NIKKE』2.5周年の新実装を予想!「セイレーン」は“ほぼ確定”か!? キービジュアルや直近の動向からも推測

  9. 『勝利の女神:NIKKE』今、最人気のニケは? 最近話題の“ふとましい”あの子は何位発進!? ラピRとシンデレラの激突も熱い、人気投票の集計当初をチェック

  10. 『バニーガーデン』でパンツプレゼントが可能に!ちょっと危ない?チェキポーズも追加の充実無料アプデ配信

アクセスランキングをもっと見る