人生にゲームをプラスするメディア

吉田直樹氏が『FF17』に対する胸の内を語る―「同じおじさんがやっていくよりは、若い世代にチャレンジしてほしい」

吉田直樹氏「若い世代が若い感性で今の世にあったチャレンジな『FF』を作るほうが、未来にはいいのかな」。

ゲーム ニュース
※画像は『FF16』のもの。
  • ※画像は『FF16』のもの。
  • YouTubeより引用
  • ※画像は『FF16』のもの。
  • ※画像は『FF16』のもの。
  • ※画像は『FF16』のもの。
『FF17』の話題は1:03:00~

AIASの公式YouTubeにて、SIEの吉田修平氏と、スクウェア・エニックスで『ファイナルファンタジー16(以下、FF16)』などのプロデューサーを務める吉田直樹氏の対談動画が公開。その中で、『FF17』に対する吉田直樹氏の考えが語られました。

◆『FF17』の開発は若い世代にチャレンジしてほしい

対談では、『FF16』での開発経験を他のゲームでも昇華させていきたいと語る吉田直樹氏(以下、直樹氏)に対し、吉田修平氏(以下、修平氏)が「(他のゲームでもということは)じゃあ『FF17』は担当されないんですかね(笑)」と質問したことをきっかけに、『FF17』の話題がスタート。

直樹氏は「取締役だから迂闊なことは言えないですけど(笑)」と前置きしたうえで、「とりあえず、決まってはいない」「それこそ『FF14』と『FF16』の2作を担当させてもらったので、同じおじさんがやっていくよりは、若い世代が若い感性で今の世にあったチャレンジの豊富な『FF』を作るほうが、未来にはいいのかなってのはちょっとある」と、『FF17』の開発を若い世代にチャレンジしてもらいたい旨を語りました。

◆もし『FF17』の若いディレクターにアドバイスするなら?

修平氏はその回答を受け、「若いディレクターが『FF17』を任されるとなったら、どんなアドバイスをする?」とも質問。

これに直樹氏は、「基本的に『FF』ってチャレンジする作品なので、前作に喧嘩を売るわけではないけど、「俺が作る『FF』のほうが面白い」で作ってきてるから、ひとまず思い切って自分が面白い『FF』がなんなのか出してみたらいい」「その後で、例えば『FF16』がこうだから、『FF17』ではリアルタイムアクションとターンベースを組み合わせようだとか、ターンベースに戻してグラフィックも全部ドットにしようだとかを考える」とアドバイスするとのこと。

そして最後に、「何に何年も自分の人生をかけて、お客様にどんな体験を届けたいか、ファンの皆さんに何を遊んでもらいたいか。まずいったん「自分が『FF』をやるならこれだ」を机に並べてみる。どうしようって思ったら、また相談においで」とし、アドバイスを締めくくりました。


まだ一切の情報はない『FF17』ですが、歴代シリーズ同様に「チャレンジする作品」の精神が受け継がれるのは間違いないはず。直樹氏の語ったように、開発面でも若い世代が『FF17』を任されるというチャレンジングな未来が待っているかもしれません。


FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5
¥5,640
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

    『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

  2. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

    『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

  4. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  5. 『ポケカ』世界大会、未来感あふれる“床”の演出に反響!「遊戯王のソリッドビジョンみたい」「全TCGプレイヤーの夢じゃん」

  6. CR、ぶいすぽっ!など登場の新TCG『Xross Stars(クロススターズ)』入門書が発売決定―特別付録は一ノ瀬うるは、Rasのジャンボリーダーカード

  7. あれ、ウエライドは?『カービィのエアライダー』エアライド、シティトライアルに続く3つ目のモードが言及されずファン困惑

  8. 「ブライガー」や「仮面ライダーW(風都探偵)」まで!『スーパーロボット大戦Y』DLC1、2で“6作品”が追加参戦

  9. 『カービィのエアライダー』「こりゃマリオカートでよいですね」に出した桜井政博の答えが、想像の斜め上!“全キャラコピー能力持ち”にファン驚愕

  10. 「300万本売ったインディーゲームのプロデューサーだけど、もうSteamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない」【CEDEC2025】

アクセスランキングをもっと見る