人生にゲームをプラスするメディア

「坂口博信」「南條愛乃」など…『FF14』“新生10周年記念メッセージ”が公開中!ラストを飾るのは、最新作にも出演の“あの”声優

『FF14』新生10周年メッセージ動画が12月25日で最後の更新を迎えました。

ゲーム ニュース
「坂口博信」「南條愛乃」など…『FF14』“新生10周年記念メッセージ”が公開中!ラストを飾るのは、最新作にも出演の“あの”声優
  • 「坂口博信」「南條愛乃」など…『FF14』“新生10周年記念メッセージ”が公開中!ラストを飾るのは、最新作にも出演の“あの”声優
  • 「坂口博信」「南條愛乃」など…『FF14』“新生10周年記念メッセージ”が公開中!ラストを飾るのは、最新作にも出演の“あの”声優

『ファイナルファンタジーXIV(以下、FF14)』新生10周年を記念して、特設サイトにて『FF14』にゆかりのある開発者・著名人から送られたお祝いのメッセージが公開されています。

◆ゆかりがある人々の『FF14』愛あふれるメッセージ

メッセージは12月4日より順次公開されており、2023年12月25日で最後の更新を迎えました。

最終日となる25日は、サンクレッド役を務める中村悠一さんのメッセージが公開。映像冒頭、中村さんはイフリートとフェニックスのフィギュアを手に「『ファイナルファンタジー“16”』発売おめでとうございま~す」と、自身が出演しているFFシリーズ最新作の発売を祝福。

その後「……違う?」と仕切り直し、改めて『FF14』をお祝いの言葉を述べました。映像では、通称“根性版”と言われる新生以前の旧『FF14』からの関わりを紹介し、本作への思い入れを語っています。

そのほか特設サイトには、キャラクターボイスを担当する声優陣からのメッセージや、ファイナルファンタジーシリーズの生みの親である坂口博信氏、イメージイラストを手がける天野喜孝氏など『FF14』にゆかりのある人々からのメッセージが掲載。本稿で少しだけご紹介すると、イラストレーターの吉田明彦氏は、「HAPPY 10th ANNIVERSARY FFXIV」のメッセージとともに美しいミコッテ男性の記念イラストを寄せています。

また特に個性にあふれているのが『タクティクスオウガ』『ファイナルファンタジータクティクス』で知られる松野泰己氏のメッセージ。動画では、松野氏がモチーフとなったと言われるキャラクター「異邦の劇作家」が代わりに出演し、『FF14』の一部シナリオを手掛けた際の思い出を語るという演出に。ゲーム内映像をふんだんに使った映像で、ファン必見の内容となっています。


新生10周年を迎えて愛され続ける『FF14』。2024年1月7日~8日には、イベント「ファンフェスティバル 2024 in 東京」が控えており、さらに夏には最新拡張パッケージ「黄金のレガシー」がリリース予定。今後の展開からも目が離せません。

新生10周年記念して送られた各メッセージは、特設サイトにて公開中。ぜひご覧ください。

©SQUARE ENIX
IMAGE ILLUSTRATION: © YOSHITAKA AMANO

《SIGH》

RPGとADVに強いと自称するライター SIGH

RPGとADVが好きなフリーのゲームライター。同人ノベルゲームは昔から追っているのでそこそこ詳しい。面白ければジャンル問わずなんでもプレイするのが信条。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

    『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

  2. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  3. ホロライブ・兎田ぺこらが「新ぺこらタワー」を登って月を目指す!? ホロメンを操作するジャンプアクション『はねホロ!』近日無料配信―有料DLCも販売予定

    ホロライブ・兎田ぺこらが「新ぺこらタワー」を登って月を目指す!? ホロメンを操作するジャンプアクション『はねホロ!』近日無料配信―有料DLCも販売予定

  4. 『モンハンワイルズ』ゼレドロンの防具が狂気…!一転して可愛い「ゴーストネコαシリーズ」など、特別な装備を生産できるイベクエ続々予告

  5. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  6. 任天堂の謎映像「Close to you」はやっぱり『ピクミン』だった!新作『ピクミン5』や映画化かはまだ不明

  7. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  8. 「スイッチ2」マイニンテンドーストア第1回招待販売の結果が発表!該当者は10月15日までの購入を忘れずに

  9. 『ガンダムカードゲーム』“鉄血のオルフェンズ”の新規イラストカードに阿鼻叫喚…「アトラと三日月が…」「そのグループ分けはズルい」

  10. 家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

アクセスランキングをもっと見る