人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン』×「初音ミク」第8弾コラボ楽曲公開!じんさん手がける「JUVENILE」がお披露目

「あるトレーナー」とその相棒「イーブイ」の成長を描いた楽曲!

ゲーム ニュース
『ポケモン』×「初音ミク」第8弾コラボ楽曲公開!じんさん手がける「JUVENILE」がお披露目
  • 『ポケモン』×「初音ミク」第8弾コラボ楽曲公開!じんさん手がける「JUVENILE」がお披露目
  • 『ポケモン』×「初音ミク」第8弾コラボ楽曲公開!じんさん手がける「JUVENILE」がお披露目
  • 『ポケモン』×「初音ミク」第8弾コラボ楽曲公開!じんさん手がける「JUVENILE」がお披露目
  • 『ポケモン』×「初音ミク」第8弾コラボ楽曲公開!じんさん手がける「JUVENILE」がお披露目
  • 『ポケモン』×「初音ミク」第8弾コラボ楽曲公開!じんさん手がける「JUVENILE」がお披露目
  • 『ポケモン』×「初音ミク」第8弾コラボ楽曲公開!じんさん手がける「JUVENILE」がお披露目

『ポケットモンスター』と「初音ミク」によるコラボ企画「ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 18 Types/Songs」にて、コラボ楽曲・MVの第8弾が公開されました。

じんさんによるポケミク楽曲「JUVENILE」公開!

本企画はポケモンの18タイプにちなみ、18名のボカロPによる、18の楽曲・MVが順次公開されるというもの。各作品は「ポケモン feat. 初音ミク」であること、そして歴代の『ポケモン』ゲームシリーズのBGM・SEをサンプリングすることを共通テーマとしながら、そこから先は各ボカロPごとに自由に発想して制作されています。

第8弾は「じん」さん(@jin_jin_suruyo)による楽曲「JUVENILE」です。どこか見覚えがある「あるトレーナー」とその相棒「イーブイ」の成長を描いた楽曲となっています。

■じんさんのコメント
色には名前があると、
音には景色が宿ると、
言葉がなくても通じ合えると、
この『旅』は教えてくれました。

まだ道の途中ですが、無口な相棒と見つけた景色を贈ります。

あなたはどんな旅をしてきたんでしょう。
どんな景色に出会ったんでしょう。

次の街でお聞きするのを、楽しみにしています。

◆今後の楽曲・MVや担当ボカロPにも注目!

今後もコラボ楽曲・MVは順次公開予定。担当ボカロPや公開スケジュールなどの続報を待ちましょう。

©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
©Crypton Future Media, INC.



《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. いつもと違うボーナス内容に注意!「ユニラン」コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    いつもと違うボーナス内容に注意!「ユニラン」コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

    ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  3. 『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

    『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

  4. Yostar最新作『ステラソラ』10月20日正式サービス開始!リリース時には日本刀使いの黒髪美少女「チトセ」が先行実装

  5. 『GBVSR』新キャラ「メグ」は、まりっぺとの掛け合いが楽しい!ふたりの連携&インファイトの強さで勝利をめざせ

  6. 「スイッチ2」マイニンテンドーストア第1回招待販売の結果が発表!該当者は10月15日までの購入を忘れずに

  7. 『ゼンゼロ』Ver.2.3で「ビビアン」に水着コスチューム実装!「0号・アンビー」のキャラクター強化も決定

  8. Yostar新作『ステラソラ』初の生放送が決定!リリース日発表へー世界観やシステム紹介、実機プレイなど盛りだくさん

  9. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』は“ロト三部作のつながりを感じるシナリオ”を多数追加!「精霊ルビス」のビジュアルも美しい

  10. ネットマーブル新作アクションRPG『モンギル:STAR DIVE』ブースは魅力満載!巨大ニャンコやコスプレ、豊富なノベルティがお出迎え

アクセスランキングをもっと見る