人生にゲームをプラスするメディア

『FF1』発売36周年!本日12月18日限定で『FF14』内の15パズルが特別デザインになることを知っていましたか?

『FF14』内の15パズルは宿屋のトイボックスで遊ぶことができます。

ゲーム ニュース
『FF1』発売36周年!本日12月18日限定で『FF14』内の15パズルが特別デザインになることを知っていましたか?
  • 『FF1』発売36周年!本日12月18日限定で『FF14』内の15パズルが特別デザインになることを知っていましたか?
  • 『FF1』発売36周年!本日12月18日限定で『FF14』内の15パズルが特別デザインになることを知っていましたか?
『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』PVより引用

『ファイナルファンタジー(以下、FF1)』が、2023年12月18日で発売36周年を迎えました。『FF1』から繋がるFFシリーズは、2023年には最新作『ファイナルファンタジーXVI』が発売されるなど、勢いの衰えない長寿RPGタイトルです。

◆『FF14』内で遊べる「I+XIVパズル(15パズル)」が『FF1』仕様に!

読者の皆さまにはFFシリーズのMMORPG『ファイナルファンタジーXIV(以下、FF14)』のプレイヤーも多いかと思いますが、この『FF14』内で遊べる「I+XIVパズル(15パズル)」が毎年12月18日限定で『FF1』仕様のデザインになることはご存知でしょうか?

この特別仕様の「I+XIVパズル」は、ファンの間では恒例の行事として楽しまれています。『FF14』プレイヤーに“モルボル”の愛称でおなじみのスクウェア・エニックス室内俊夫氏も、自身のX(旧Twitter)にて「そういや今日は特別な日であった」と「I+XIVパズル」の画像を添えて投稿しています。

『FF1』と15パズルの関係は長く、オリジナル版にて「船に乗った状態でAボタンを押したままBボタンを55回押す」と遊べるミニゲームでした。これは開発に関わったプログラマー「ナーシャ・ジベリ」氏が、いたずらで入れたイースターエッグと言われています。その後のGBA版やPSP版移植でも存在が残されており、近年発売されたピクセルリマスター版でも15パズルを遊ぶことができます。

そのような経緯のある15パズルを『FF14』内に実装し、毎年12月18日限定で『FF1』仕様のデザインに変更する仕様を組み込む。シリーズの礎を築いた『FF1』への多大なるリスペクトがうかがえます。

「I+XIVパズル」は『FF14』のゲーム内各地に存在する宿屋のトイボックスなどで遊べるため、気になる方はぜひチェックしてみてください。

© SQUARE ENIX


FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5
¥5,030
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)
¥59,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《SIGH》

RPGとADVに強いと自称するライター SIGH

RPGとADVが好きなフリーのゲームライター。同人ノベルゲームは昔から追っているのでそこそこ詳しい。面白ければジャンル問わずなんでもプレイするのが信条。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

    『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

  2. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

    『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

  4. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  5. 『ポケカ』世界大会、未来感あふれる“床”の演出に反響!「遊戯王のソリッドビジョンみたい」「全TCGプレイヤーの夢じゃん」

  6. CR、ぶいすぽっ!など登場の新TCG『Xross Stars(クロススターズ)』入門書が発売決定―特別付録は一ノ瀬うるは、Rasのジャンボリーダーカード

  7. あれ、ウエライドは?『カービィのエアライダー』エアライド、シティトライアルに続く3つ目のモードが言及されずファン困惑

  8. 「ブライガー」や「仮面ライダーW(風都探偵)」まで!『スーパーロボット大戦Y』DLC1、2で“6作品”が追加参戦

  9. 『カービィのエアライダー』「こりゃマリオカートでよいですね」に出した桜井政博の答えが、想像の斜め上!“全キャラコピー能力持ち”にファン驚愕

  10. 「300万本売ったインディーゲームのプロデューサーだけど、もうSteamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない」【CEDEC2025】

アクセスランキングをもっと見る