人生にゲームをプラスするメディア

『学校であった怖い話』飯島多紀哉氏が手がける「アパシー」シリーズ新作企画が始動!情報は今後公開予定

飯島氏も公式Xアカウントにて「もうしばらくお待ちくださいね」と反応しています。

ゲーム Nintendo Switch
『学校であった怖い話』飯島多紀哉氏が手がける「アパシー」シリーズ新作企画が始動!情報は今後公開予定
  • 『学校であった怖い話』飯島多紀哉氏が手がける「アパシー」シリーズ新作企画が始動!情報は今後公開予定
  • 『学校であった怖い話』飯島多紀哉氏が手がける「アパシー」シリーズ新作企画が始動!情報は今後公開予定
  • 『学校であった怖い話』飯島多紀哉氏が手がける「アパシー」シリーズ新作企画が始動!情報は今後公開予定

メビウスは、飯島多紀哉氏が代表を務めるシャノンおよび同人サークル七転び八転がりが手がけるアドベンチャーゲームシリーズ「アパシー」について、シリーズ新作の企画が始動したことを公式Xアカウントにてアナウンスしました。

『学校であった怖い話』飯島氏のADVシリーズ「アパシー」

「アパシー」は、飯島氏が手がける「鳴神学園」を舞台に派生する物語を描いたシリーズ。これまで多くの作品が同人・商業で発売されており、2022年にはスーパーファミコン向けソフト『学校であった怖い話』などをベースにリブートした『アパシー 鳴神学園七不思議』がニンテンドースイッチ向けに発売、2023年10月にはDLC「危険な転校生」もリリースされています。

また、『アパシー 鳴神学園七不思議』公式サイト上では、2022年に発表されたプロジェクト『男子校であった怖い話(仮題)』についても掲載。2023年には『アパシー学校であった怖い話 極』などの作品がSteamに登場するなど、さまざまなプラットフォームや媒体で発売されています。





飯島氏も公式Xにて反応

記事執筆時点でシリーズ新作についての詳細は明らかになっていませんが、飯島氏も自身の公式Xアカウントにて企画始動について触れています。投稿によると、具体的な企画についてはもう少しかかるほか、発表はまずメビウスから行う形式になるようです。


RoboCop: Rogue City 【CEROレーティング「Z」】
¥7,018
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Mr.Katoh》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加

    キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加

  2. 『アズレン』新陣営「チュリッパ王国」の艦船たちが初公開!ほぼ下着な“パジャマ着せ替え”もセクシーすぎる【生放送まとめ】

    『アズレン』新陣営「チュリッパ王国」の艦船たちが初公開!ほぼ下着な“パジャマ着せ替え”もセクシーすぎる【生放送まとめ】

  3. 美少女に囲まれながら建国!DMM GAMES新作『魔王カリンちゃんRPG』は、キャラやシナリオが◎【先行プレイレポ】

    美少女に囲まれながら建国!DMM GAMES新作『魔王カリンちゃんRPG』は、キャラやシナリオが◎【先行プレイレポ】

  4. misacoがこく兄にレタッチをレクチャー!幼少期のこく兄(!?)も登場した「GALLERIA」のクリエイター向けノートPC体験会【Signaterコラボ】

  5. 期待で胸がパンパン!『バニーガーデン』のqureateによる“紳士が思わず身を乗り出すような”新作ラインナップPVが4月25日に公開

  6. 「スイッチ2」“発売日に買いたい”or“まだ様子見でいい”周辺機器はこれ! 6月5日に向けて予算を組もう

  7. ピュアなお紳士様が集う3D恋愛ADVから、どこかで見たような超異次元サッカーまで!お色気たっぷりqureate発売予定タイトルラインナップ

  8. 『スーパーロボット大戦Y』超限定版が予約開始!オリジナル主人公機「ルーンドラッヘ」のROBOT魂も付属

  9. 『HUNDRED LINE』の“死亡推奨”シミュレーションバトルが狂気的。奇抜さを支える職人芸に驚嘆するも、根っこはやはり“狂っている”ゲームだった【プレイレポ】

  10. あの“トラウマ衣装”も…!『雀魂』×「Fate」コラボで間桐桜、セイバー、遠坂凛などの限定着せ替えがお披露目

アクセスランキングをもっと見る