人生にゲームをプラスするメディア

新型で「PS5デビュー」を飾るなら、マストでお勧めしたい名作5本!『FF7R IG』や『ELDEN RING』、10年ぶりのロボACTも

新モデルのPlayStation 5が発売され、この機にPS5デビューを果たす人も多いはず。そこで、これまでに出たPS5対応ソフトの中から、お勧めしたい5本を厳選して紹介します。

ゲーム 特集
新型で「PS5デビュー」を飾るなら、マストでお勧めしたい名作5本!『FF7R IG』や『ELDEN RING』、10年ぶりのロボACTも
  • 新型で「PS5デビュー」を飾るなら、マストでお勧めしたい名作5本!『FF7R IG』や『ELDEN RING』、10年ぶりのロボACTも
  • 新型で「PS5デビュー」を飾るなら、マストでお勧めしたい名作5本!『FF7R IG』や『ELDEN RING』、10年ぶりのロボACTも
  • 新型で「PS5デビュー」を飾るなら、マストでお勧めしたい名作5本!『FF7R IG』や『ELDEN RING』、10年ぶりのロボACTも
  • 新型で「PS5デビュー」を飾るなら、マストでお勧めしたい名作5本!『FF7R IG』や『ELDEN RING』、10年ぶりのロボACTも
  • 新型で「PS5デビュー」を飾るなら、マストでお勧めしたい名作5本!『FF7R IG』や『ELDEN RING』、10年ぶりのロボACTも
  • 新型で「PS5デビュー」を飾るなら、マストでお勧めしたい名作5本!『FF7R IG』や『ELDEN RING』、10年ぶりのロボACTも

新モデルのPlayStation 5(以下、新型PS5)が、本日11月10日に発売されました。これまでは見送っており、今回の新型PS5でデビューを飾ろうと決めた人も多いことでしょう。

新たなゲーム機を購入すると、遊ぶ選択肢が一気に増えます。しかもPS5が発売されたのは、2020年のこと。この3年間で、PS5のラインナップもかなり増えてきました。

直近だけでも魅力的な新作が多数ありますが、3年の歩みで積み上げてきた名作たちを見逃すのも非常にもったいない話です。そこで今回は、これまでに発売されたPS5対応タイトルの中から、満足度の高かったお勧めタイトルを5本厳選してお届けします。こちらを参考に、新型PS5で始める次世代のゲーム体験をお楽しみください!


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

■『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』

話題性や今後の展開を踏まえ、まず最初にお勧めしたいのが『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』(以下、FF7R IG)です。ご存じの方も多いと思いますが、初代プレイステーションの成功にも一役買った名作RPG『ファイナルファンタジーVII』をベースにリメイクし、3部作で展開するその1作目に当たります。

正確には、PS4向けにリリースされた第1弾『ファイナルファンタジーVII リメイク』(以下、FF7R)に、ユフィが主人公となる新規エピソードの追加や、高解像度で楽しめる「グラフィックモード」、60fpsによるスムーズな動作を重視した「パフォーマンスモード」などの新機能を備えてパワーアップし、PS5向けにリリースされたのが本作『FF7R IG』です。

『FF7R』本編も内容も全て収録されているため、この『FF7R IG』だけでリメイク3部作の序章を全て体験できます。3部作の2作目『ファイナルファンタジーVII リバース』が2024年2月29日に発売されますが、今から『FF7R IG』をプレイすれば、この続編にちょうど間に合う絶好のタイミング。かつての名作が、どんな形で現代に蘇ったのか。原作のファンだけでなく、オリジナル版を経験していない方も、どうぞお見逃しなく。

なお、PS4版の『FF7R』を所持している人は、100円(税込)でPS5版の『FF7R』にアップグレードが可能です。ユフィが主人公の新規エピソードを楽しむには、有料DLCの購入(2,178円 税込)が別途必要になりますが、パッケージ版またはダウンロード版の『FF7R IG』を買うよりもよりも安く済みます。

『FF7R』未所持の人は、既に価格が改定されたダウンロード版を購入するか、12月7日発売予定の新価格となったパッケージ版を購入しましょう。いずれも場合も、ご自身の環境にあった購入方法をご検討ください。

※ UPDATE:記事公開時、『FF7R IG』の価格改定は12月7日としてしておりましたが、ダウンロード版は既に改定されているため表現を修正しました。誤った情報をお伝えしましたことをお詫びして訂正いたします。


次ページ:PS5の性能を、オープンワールドで味わおう!

《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  2. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

    Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

  3. キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

    キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

  4. 「スイッチ2」マイニンテンドーストア第1回招待販売の結果が発表!該当者は10月15日までの購入を忘れずに

  5. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  6. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  7. 「スイッチ2」9月25日11時までの応募を忘れずに!マイニンテンドーストアが招待販売

  8. “ただの新作麻雀回では?”『雀魂』×「銀魂」コラボ記念アニメが公開―賞品の高級牛肉を狙い「万事屋」がいつも通りハチャメチャに

  9. 『モンハンワイルズ』&『FF14』開発陣にインタビュー!コラボ2度目実現の経緯や、“オメガ”が選ばれた理由とは【TGS2025】

  10. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」Amazon招待販売、9月12日に第1回当選メールを送信!注文期限は48時間以内

アクセスランキングをもっと見る