人生にゲームをプラスするメディア

新品Wii U、9月に米国で1台売れる―2022年5月以来

PS Vitaが米国で最後に売れたのは2021年11月だったという情報も。

ゲーム レトロゲーム
新品Wii U、9月に米国で1台売れる―2022年5月以来
  • 新品Wii U、9月に米国で1台売れる―2022年5月以来
  • 新品Wii U、9月に米国で1台売れる―2022年5月以来

任天堂のゲーム機Wii Uが、9月にアメリカ合衆国にて1台売れたと報告され話題になっています。

2022年5月以来となる新品の販売を記録

Circanaのビデオゲーム産業アナリストであるMat Piscatella氏が自身のXアカウントにて報告した内容によると、9月にアメリカ合衆国にて1台のWii Uが販売されたとのことです。これは2022年5月以来のことであり、小売店で販売された新品の話であると説明されています。

また同投稿では新品のPS Vitaが最後に販売されたのは2021年11月のことであり、その際には3台が売れていたという情報も披露されています。

オンラインプレイができる最後のチャンス

任天堂は10月4日に、Wii Uおよびニンテンドー3DSにおけるオンラインプレイサービスを2024年4月上旬に終了すると発表していました。この度報告されたのは9月の販売記録なので、この発表を受けて駆け込み購入したということではないようですが、オンラインプレイをしたい場合は残り約6カ月半が最後のチャンスとなります。なおオフラインプレイについては2024年4月以降ももちろん可能です。



なおWii Uおよびニンテンドー3DSの「ニンテンドーeショップ」サービスは3月28日に終了しているほか、Wii U本体および周辺機器の修理サービスは同社が保有する部品在庫がなくなり次第終了することが5月に発表されていました。




《いわし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

    『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  2. 『ガンダムカードゲーム』“鉄血のオルフェンズ”の新規イラストカードに阿鼻叫喚…「アトラと三日月が…」「そのグループ分けはズルい」

    『ガンダムカードゲーム』“鉄血のオルフェンズ”の新規イラストカードに阿鼻叫喚…「アトラと三日月が…」「そのグループ分けはズルい」

  3. 任天堂の謎映像「Close to you」はやっぱり『ピクミン』だった!新作『ピクミン5』や映画化かはまだ不明

    任天堂の謎映像「Close to you」はやっぱり『ピクミン』だった!新作『ピクミン5』や映画化かはまだ不明

  4. ホロライブ・兎田ぺこらが「新ぺこらタワー」を登って月を目指す!? ホロメンを操作するジャンプアクション『はねホロ!』近日無料配信―有料DLCも販売予定

  5. 家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

  6. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  7. 「Steam」鯖落ちでSNS騒然―「なんかゲームできないって思ったら」「おま環ではなくて良かった」

  8. 新ウマ娘「サクラチトセオー」発表!サクラ軍団の中でも異質な、おっとり超然とした性格の持ち主

  9. 『モンハンワイルズ』ゼレドロンの防具が狂気…!一転して可愛い「ゴーストネコαシリーズ」など、特別な装備を生産できるイベクエ続々予告

  10. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

アクセスランキングをもっと見る