人生にゲームをプラスするメディア

Unityの代替として注目集まる!オープンソース2D/3Dゲームエンジン「Godot」月当たり支援額2倍、メンバー3倍の大躍進記録

オープンソースの2D/3Dゲームエンジンである「Godot」ですが、月当たりの支援額が50,000ユーロを超えたことが明らかになりました。

ゲーム ビジネス
Unityの代替として注目集まる!オープンソース2D/3Dゲームエンジン「Godot」月当たり支援額2倍、メンバー3倍の大躍進記録
  • Unityの代替として注目集まる!オープンソース2D/3Dゲームエンジン「Godot」月当たり支援額2倍、メンバー3倍の大躍進記録
  • Unityの代替として注目集まる!オープンソース2D/3Dゲームエンジン「Godot」月当たり支援額2倍、メンバー3倍の大躍進記録

オープンソースの2D/3Dゲームエンジンである「Godot」ですが、月当たりの支援額が50,000ユーロを超えたことが明らかになりました。

競合となるUnityが一連の騒動で大きく信頼を損なう一方で、その代替として注目を浴びている模様です。

月ごとの支援額は2倍、メンバーは3倍に!競合の自滅はまさに絶好の機会か?

開発元が明らかにしたところによれば、「Godot」への当初の支援額は月25,000ユーロで、メンバーは438名だったとのこと。それが、現在支援額は月額50,000ユーロを超えメンバー数は1,458名と急成長を遂げています。

その理由はと言えば、競合であるUnityの自滅が大きいところで、いわゆる“Unity税”関連の騒動で大きく信頼を損ない失速する一方で、その受け皿となっているのがこの「Godot」なのです。



今月20日には『テラリア』の開発元で知られるRe-Logicが、「Godot」「FNA」の両ゲームエンジンに10万ドル寄付することを発表。加えて毎月1,000ドルずつ支援していくとも表明するなど、急速なUnity離れが加速する一方で、その移動先となる他のゲームエンジンが注目を浴びている形となっています。

競合の自滅という文字通り千載一遇のチャンスを活かしきれるのか、群雄割拠のゲームエンジン戦国時代は今まさに激動の瞬間を迎えつつあります。

※UPDATE(2023/9/26 0:25):当初の支援額に誤りがありましたので、修正し再公開しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございました。


《K.K.》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で視聴者プレゼント実施!配信内の「あいことば」入力で「パック砂時計×24」をもらえる

    『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で視聴者プレゼント実施!配信内の「あいことば」入力で「パック砂時計×24」をもらえる

  2. もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベント「Twitch Summer Drops Fest 2025」開催中

    もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベント「Twitch Summer Drops Fest 2025」開催中

  3. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月1日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

    「スイッチ2」Amazon招待販売、7月1日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  4. 『ウマ娘』サクラバクシンオーの育成、所謂“バクシン教”が英語版でも流行―URA初制覇に海外ユーザー「BAKUSHINBAKUSHIN!」

  5. アトリエ新作『紅白レスレリ』に新キャラやレスナ、ヴァレリアまで続々登場!ダンジョンやショップ経営の詳細も

  6. 全て最安値更新!カプコンのアーケードゲーム詰め合わせ、1本あたり“約40円”!?─月姫の対戦格闘『メルブラ』は2,244円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  7. 『CoD Mobile』×「ガンダム」コラボが力入ってる!フリーダム、サザビー、νガンダム、デスサイズヘル(EW)をリアルに再現

  8. 『シャドバWB』200万DL突破!6月17日のリリースから2週間ほどで達成―記念に「プレミアムオーブ」が配布

  9. 新作の前に『天穂のサクナヒメ』や『DAEMON X MACHINA』を遊ぼう!最大80%OFFでセール中─メトロイドヴァニアや高難易度ACTもお手頃【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  10. 「東京喰種」石田スイ先生による『スト6』キャミィのイラストが投稿!あまりのカッコよさにメロメロな人が続出

アクセスランキングをもっと見る