人生にゲームをプラスするメディア

初心者も上級者も楽しめる独特のゲームモードに注目!泡まみれシューター『FOAMSTARS』新情報含む配信イベント開催【TGS2023】

9月30日より開催のPS5オープンベータテスト参加者には特典としてプロデューサーお気に入りのキャラクター「ソア」の限定スキンが貰えることも発表されました。

ゲーム イベント
初心者も上級者も楽しめる独特のゲームモードに注目!泡まみれシューター『FOAMSTARS』新情報含む配信イベント開催【TGS2023】
  • 初心者も上級者も楽しめる独特のゲームモードに注目!泡まみれシューター『FOAMSTARS』新情報含む配信イベント開催【TGS2023】
  • 初心者も上級者も楽しめる独特のゲームモードに注目!泡まみれシューター『FOAMSTARS』新情報含む配信イベント開催【TGS2023】
  • 初心者も上級者も楽しめる独特のゲームモードに注目!泡まみれシューター『FOAMSTARS』新情報含む配信イベント開催【TGS2023】
  • 初心者も上級者も楽しめる独特のゲームモードに注目!泡まみれシューター『FOAMSTARS』新情報含む配信イベント開催【TGS2023】
  • 初心者も上級者も楽しめる独特のゲームモードに注目!泡まみれシューター『FOAMSTARS』新情報含む配信イベント開催【TGS2023】
  • 初心者も上級者も楽しめる独特のゲームモードに注目!泡まみれシューター『FOAMSTARS』新情報含む配信イベント開催【TGS2023】
  • 初心者も上級者も楽しめる独特のゲームモードに注目!泡まみれシューター『FOAMSTARS』新情報含む配信イベント開催【TGS2023】
  • 初心者も上級者も楽しめる独特のゲームモードに注目!泡まみれシューター『FOAMSTARS』新情報含む配信イベント開催【TGS2023】

スクウェア・エニックスは9月24日、開催中の東京ゲームショウ2023にて、4vs4パーティTPS『FOAMSTARS』の新情報を交えたステージ「FOAMSTARS PARTY in TGS2023」が行われました。

ゲストとして、共にゲーム好きとして知られるタレント・プロ雀士の岡田紗佳さん、芸人コンビ「ダイアン」の合計3人を招き、ディレクターの齋藤力氏と共に『FOAMSTARS』を実際にプレイして本作の魅力を伝えた今回の配信ステージ。本稿ではプロデューサーの岡谷洸祐氏が明かす配信内での新情報に注目してその様子をお届けします。なお、Game*Sparkでは本作の先行プレイレポートも掲載されていますので併せてご覧ください。



遠くから撃つだけでは勝てない!?泡にまみれた奴には敵味方問わず突進せよ!

『FOAMSTARS』はスクウェア・エニックスが贈る、撃つとその場に残る不思議な”泡”を撃って戦う新感覚マルチプレイ向けパーティシューター。自チームの撃った泡は地面に残留、堆積し、自陣として高速の移動「スライド」が可能になるほか、自陣地形を高く盛り上げ、高所からの制圧や隠れ場所とするなどの戦略を生み出します。

敵チームのプレイヤーに直接一定量の泡をぶつければ、泡に包まれ球体状となる「泡まみれ(フォームドアップ)」状態に。この状態で敵からスライドによる体当たりを行えば、本作におけるノックアウト「チル」に、逆に味方からの体当たりであれば泡まみれからの脱出ができます。そのため、泡まみれ状態を見かけたら、敵味方構わずスライドで突っ込むのが重要となります。また、このシステムの都合上遠くから撃つだけでは勝利に直結しない点は、本作の大きな特徴と言えそうです。

本作ではあらかじめ用意された8人のキャラクター「フォームスター」から1人を選ぶヒーローシューター形式が採用され、それぞれのキャラクターで異なった武器と、通常スキル2種、ここぞという時に使える必殺技1種を所持しています。プロデューサーの岡谷氏曰く「ソア」はディレクターの齋藤氏に意見を押し通して実装されたお気に入りキャラクターだとか。

独特の試合形式は、連携必須ながらシューターのジレンマを解消し、初心者も上級者も満足!

配信ではゲストに斎藤氏を交え、開発者チームを相手に実機対戦が行われました。対戦が披露されたモードは冒頭で紹介したプレイレポと同様の2モード。7チル達成で相手の実力者に設定されるスタープレイヤーのチルを目指す「SMASH THE STAR」と、2対2で直接戦闘する内野とその内野を地形生成専用のフォームガンで支援する各チーム2人の外野で、相手内野の全滅を目指す「HAPPY BATH SURVIVAL」です。それぞれのモードの詳しいルールについてはプレイレポをご参考ください。

「SMASH THE STAR」では最初の7キルを素早く行うことも重要ですが、スタープレイヤーが決まってからが本番だといいステータスアップの補正を受けたスタープレイヤーを倒すのは至難の業。1対1ではどうしても不利となるため連携が必要となり、逆に守備面でもスタープレイヤー以外のプレイヤーが積極的に壁となってスタープレイヤーの援護を行うことが勝利に繋がります。

ターゲットを好成績のプレイヤーが担うシステムから、負けに直結しない初心者はチルを恐れず比較的気軽に戦闘に参加可能。一方上級者はスタープレイヤーとしてチームを率い、個の力を思う存分発揮する場が用意されるなど、対戦シューターにありがちな問題や不満がうまく解消されたルールとなっています。

「HAPPY BATH SURVIVAL」は2本先取の最大3ラウンドを戦い、3ラウンド目では勝った内野同士が対戦することとなります。また、内野の片方が倒されても、15秒耐え抜くことで復活が可能であるとのこと。直接戦う内野ももちろん重要ですが、外野の持つ役割は想像以上に大きく、配信でのマッチでは外野の助けが間に合わず敵陣に取り残される様子や、逆に味方が倒された窮地においても外野の的確な援護で15秒を耐え抜く姿を確認できました。

ベータテスト参加で限定スキンが貰える!豪華プレゼントのXキャンペーンも開催

今回の配信マッチでプレイされた2モードは既に告知されている9月30日より開催のPS5オープンベータテストでプレイできます。また、テスト参加者には特典として、製品版で岡谷氏お気に入りのキャラクター「ソア」の限定スキンが貰えるとのことです。



さらにベータテスト開催を記念し、X(旧Twitter)にてキャンペーンを開催中。PS5が5名にプレゼントされる第1弾は9月24日23時59分まで、配信にて岡田さんが座っていたのと同じ、限定仕様のゲーミングチェアが5名、Amazonギフト券1万円分が50名にプレゼントされる第2弾は9月30日から10月6日までそれぞれ該当ツイートをリポスト、アカウントをフォローすれば応募できます。

『FOAMSTARS』は、PS4/PS5向けに2024年初頭に正式リリース予定。オープンベータパーティは日本時間9月30日午前10時から10月2日の15時59分まで、PS5ユーザーを対象に開催予定です。

《焦生肉》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」Amazon招待販売、当選メールの送信再び!注文期限は48時間以内

    「スイッチ2」Amazon招待販売、当選メールの送信再び!注文期限は48時間以内

  2. 「スイッチ2」公式ストアの第2回抽選販売、前回よりも厳しい当選倍率に悲嘆の声─回答者3,023人の当落結果は?【アンケ結果】

    「スイッチ2」公式ストアの第2回抽選販売、前回よりも厳しい当選倍率に悲嘆の声─回答者3,023人の当落結果は?【アンケ結果】

  3. 『FGO』冠位戴冠戦の宮本武蔵に“美少年サーヴァント”で挑むと…?特殊な勝利演出にファン「途中までカッコよかったのに」「武蔵ちゃんさぁ…(呆れ)」

    『FGO』冠位戴冠戦の宮本武蔵に“美少年サーヴァント”で挑むと…?特殊な勝利演出にファン「途中までカッコよかったのに」「武蔵ちゃんさぁ…(呆れ)」

  4. 『ドラクエIII』2,178円、『ペルソナ3 リロード』『エルデンリング』『パワプロ2024-2025』は各3,278円! ゲオストア&店舗のセールが5月24日に開始

  5. 『ダークソウル』シリーズ作が全て3,000円以下!“死にゲー”に『サガ』シリーズ6作品、SRPGの名作もお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  6. 『ゼンゼロ』1周年で恒常S級エージェント&音動機が無料配布!ホロウ探索拡張、エレン強化まで盛りだくさん【Ver.2.0予告番組まとめ】

  7. 『ゼンゼロ』×「ピザーラ」コラボが5月27日から開催決定!対象メニューの注文で“限定アイテム”もらえる

  8. 育成用のアメを大量にゲットせよ!「ワンリキー」復刻コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  9. 『GBVSR』新キャラ「ガレヲン」の“唇”演出にドギマギ!? ド派手な投げキャラとして存在感を示す【先行体験レポ】

  10. HD-2D版『ドラクエ3』発売から約半年を経て大幅アプデ―船とラーミアの移動速度上昇、まもの使いはやや弱体化

アクセスランキングをもっと見る