人生にゲームをプラスするメディア

描くのは「アイドルを見守るプロデューサー視点でのライブ」―新作『シャニソン』が贈る、リズムゲームにとどまらない魅力【TGS2023】

東京ゲームショウ2023にて、新作育成&リズムゲーム『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism』の最新PVが公開!

ゲーム スマホ
描くのは「アイドルを見守るプロデューサー視点でのライブ」―新作『シャニソン』が贈る、リズムゲームにとどまらない魅力【TGS2023】
  • 描くのは「アイドルを見守るプロデューサー視点でのライブ」―新作『シャニソン』が贈る、リズムゲームにとどまらない魅力【TGS2023】
  • 描くのは「アイドルを見守るプロデューサー視点でのライブ」―新作『シャニソン』が贈る、リズムゲームにとどまらない魅力【TGS2023】
  • 描くのは「アイドルを見守るプロデューサー視点でのライブ」―新作『シャニソン』が贈る、リズムゲームにとどまらない魅力【TGS2023】
  • 描くのは「アイドルを見守るプロデューサー視点でのライブ」―新作『シャニソン』が贈る、リズムゲームにとどまらない魅力【TGS2023】
  • 描くのは「アイドルを見守るプロデューサー視点でのライブ」―新作『シャニソン』が贈る、リズムゲームにとどまらない魅力【TGS2023】
  • 描くのは「アイドルを見守るプロデューサー視点でのライブ」―新作『シャニソン』が贈る、リズムゲームにとどまらない魅力【TGS2023】
  • 描くのは「アイドルを見守るプロデューサー視点でのライブ」―新作『シャニソン』が贈る、リズムゲームにとどまらない魅力【TGS2023】
  • 描くのは「アイドルを見守るプロデューサー視点でのライブ」―新作『シャニソン』が贈る、リズムゲームにとどまらない魅力【TGS2023】

東京ゲームショウ2023開催に伴い放送された、バンダイナムコエンターテインメントの情報番組「『アイドルマスター シャイニーカラーズ』出張!TGSスペシャルトークステージ」にて、『アイドルマスター シャイニーカラーズ』関連の最新情報が公開されました。

番組では、スマホ向け新作『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism(以下、シャニソン)』の情報を中心に、アニメ「アイドルマスター シャイニーカラーズ(以下、シャニマス)」の新情報も伝えられています。

◆『シャニソン』最新PV公開!

まずは『シャニソン』の最新PVが公開されると共に、ゲーム概要が改めて紹介されました。

『シャニソン』は、『アイドルマスター シャイニーカラーズ』をテーマにしたアイドル育成シミュレーション&リズムゲーム。プレイヤーはアイドル事務所・283プロダクションのプロデューサーとして、アイドルたちを育成し、リズムゲームを通して育てたアイドルを更に輝かせます。

本作では、アイドルユニットを育成する「プロデュースパート」と、育てたアイドルでリズムゲームに挑む「ライブパート」の大きく2つに分けて構成されています。

■プロデュースパート

プロデュースパートでは、ボーカルレッスンやダンスレッスン、お仕事、オフなどのスケジュールを組むことでストーリーが進行。アイドルたちとの交友を描く「シナリオ」も途中途中に挟まれ、絆を深めていくことができます。

最大の目玉は、プロデュースパートの最後に再生される「メモリアルライブ」。育成中にどんなルートを辿ったか、どこまでアイドルが成長したか等で、毎回ライブの演出が変化します。

アイドルたちと歩んできた軌跡として、レッスンや日常シーンがカットシーンで挟まれるほか、育成中にあったであろうエピソードも随所に挿入。“アイドルを見守るプロデューサー視点でのライブ”となっており、日々過ごした思い出や感慨深さを味わいながら楽しめます。

■ライブパート

ライブパートでは、プロデュースパートで育てたアイドルでリズムゲームに挑みます。難易度は全5段階を用意しており、アイドルたちの衣装や髪型などもカスタマイズ可能です。

放送では出演者によるテストプレイも行われ、SHHisによる「OH MY GOD」のプレイシーンが初公開されました。

『シャニソン』の配信時期は未定。基本プレイ無料のアイテム課金制であり事前登録も実施中です。

◆アニメ「シャニマス」の舞台挨拶&ライブビューイングが実施決定!

TV放送に先駆け、全12話を全3章にて劇場先行上映するアニメ「シャニマス」。その第1章に関して、初日舞台挨拶とライブビューイングが実施決定しました。日程は10月27日で、場所は新宿ピカデリーです。

登壇者は櫻木真乃役の関根瞳さん、月岡恋鐘役の礒部花凜さん、小宮果穂役の河野ひよりさん、大崎甘奈役の黒木ほの香さんです。

アニメ「シャニマス」の劇場先行上映は2023年10月27日より順次実施。TV放送は2024年春を予定しています。

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「Steam」鯖落ちでSNS騒然―「なんかゲームできないって思ったら」「おま環ではなくて良かった」

    「Steam」鯖落ちでSNS騒然―「なんかゲームできないって思ったら」「おま環ではなくて良かった」

  2. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  3. 家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

    家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

  4. キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

  5. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  6. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  7. 「スイッチ2」マイニンテンドーストア第1回招待販売の結果が発表!該当者は10月15日までの購入を忘れずに

  8. 大盛り上がり間違いなしのパーティー物理パズル『TopplePOP: Bungee Blockbusters』ブースレポート&開発者インタビュー【TGS2025】

  9. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

  10. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

アクセスランキングをもっと見る