人生にゲームをプラスするメディア

『Fit Boxing』シリーズの新プロジェクト『HOP! STEP! DANCE!』12月21日発売決定!【Nintendo Direct 2023.9.14】

「Nintendo Direct 2023.9.14」にて発表されました。

ゲーム Nintendo Switch
『Fit Boxing』シリーズの新プロジェクト『HOP! STEP! DANCE!』12月21日発売決定!【Nintendo Direct 2023.9.14】
  • 『Fit Boxing』シリーズの新プロジェクト『HOP! STEP! DANCE!』12月21日発売決定!【Nintendo Direct 2023.9.14】
  • 『Fit Boxing』シリーズの新プロジェクト『HOP! STEP! DANCE!』12月21日発売決定!【Nintendo Direct 2023.9.14】
  • 『Fit Boxing』シリーズの新プロジェクト『HOP! STEP! DANCE!』12月21日発売決定!【Nintendo Direct 2023.9.14】
  • 『Fit Boxing』シリーズの新プロジェクト『HOP! STEP! DANCE!』12月21日発売決定!【Nintendo Direct 2023.9.14】
  • 『Fit Boxing』シリーズの新プロジェクト『HOP! STEP! DANCE!』12月21日発売決定!【Nintendo Direct 2023.9.14】
  • 『Fit Boxing』シリーズの新プロジェクト『HOP! STEP! DANCE!』12月21日発売決定!【Nintendo Direct 2023.9.14】

任天堂は、9月14日に配信した「Nintendo Direct 2023.9.14」にて、『HOP! STEP! DANCE!』を12月21日に発売すると発表しました。

「初心者でも踊れるようになる」がコンセプト

イマジニアが手掛ける本作は『Fit Boxing』シリーズの新プロジェクトであり、「初心者でも踊れるようになる」がコンセプトとされています。同社のXアカウントでは本作のゲーム内容紹介が投稿されており、メインとなる「レッスン」や、スキルを実践する「フリー」が紹介されているほか、4名のインストラクターがプレイヤーをサポートするとのことです。

「レッスン」を担当するアンナは水瀬いのりさん、ノエルは福山潤さん、「フリー」や「ストレッチ」は『Fit Boxing』シリーズのゲストキャラクターとしてリンは早見沙織さん、ヒロは石田彰さんが、それぞれ声優を務めることも明らかにされています。

段階的にダンスの動きを習得できる「レッスン」モード

メインとなる「レッスン」では、『ダウン』『アップ』『ウェーブ』などのダンスの基礎的なアクションから、通して踊る振付までを30ステップ84パートで学んでいくメニュー構成になっています。最初は上半身だけでリズムを取る動作、徐々に下半身、振付、と段階的にステップアップしていくのでダンス初心者の方でも安心して始められます。

また、もし「この動きがわからない」「まだうまく踊れていない」と感じることがあっても、途中で前のレッスンに戻ることもできるので何度でも納得がいくまで学び直せます。

「これまでダンスに興味は持ちながらも学ぶ機会がなかった方」や「まだ人前で踊ることに自信がない方」でも、おうちでじっくりと自分のペースで練習することが可能です。

実践的な「フリー」モード

「フリー」は、「レッスン」で身につけたスキルを実践するモードです。踊りやすさ、リズムの取りやすさを考慮した6曲のオリジナルの楽曲と楽曲に紐づけられた6種類のダンスを楽しむことができます。インストラクターはダンスの指導をすることなく“ステージでの踊り手”のようにプレイヤーと一緒にダンスすることに専念します。

なお、「フリー」でも曲の一部を繰り返したり再生速度変更ができたりと、練習がしやすい仕組みになっています。

豪華声優陣が担当するインストラクター

本作では4名のインストラクターがプレイヤーをサポートします。「レッスン」はアンナ(CV.水瀬いのり)、ノエル(CV.福山潤)が担当。さらに「フリー」や「ストレッチ」では「Fit Boxing」シリーズからのゲストキャラクターとしてリン(CV.早見沙織)、ヒロ(CV.石田彰)が特別参加します。

「Fit Boxing」シリーズの特長であるプレイヤーのモチベーションを上げるようなインストラクターの優しい励ましや丁寧な声掛けが本作でも踏襲されています。

上達や継続を助ける機能も充実

“横からみた動き”など細かな動作チェックに役立つレッスン中のカメラのアングル変更や、レッスン完了時の節目にインストラクターとハイタッチすることで押されるスタンプなどプレイヤーがレッスンを続けやすくなる機能が実装されています。

さらに、ダンスで消費したカロリーなども算出されマイデータで振り返って確認することもできます。これらは「Fit Boxing」シリーズで好評を得た機能であり、本作においてもエクササイズソフトで培ってきたノウハウを随所に反映しています。


『HOP! STEP! DANCE!』は12月21日に5,800円でニンテンドースイッチ向けに発売予定です。

《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『餓狼伝説 City of the Wolves』で「2ラインバトル」が約27年ぶりに復活!通常モードとは個別に用意、発売時から利用可能

    『餓狼伝説 City of the Wolves』で「2ラインバトル」が約27年ぶりに復活!通常モードとは個別に用意、発売時から利用可能

  2. 『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

    『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

  3. 6日間限定でヒメンカが初登場!激レア色違いも出現する「春イベント2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    6日間限定でヒメンカが初登場!激レア色違いも出現する「春イベント2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  4. 情報公開で“勝ち筋”が見えた「スイッチ2」─ゲームタイトル・価格・新展開と、前世代機の不満を潰すパワースタイルで期待感増

  5. 『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」に伴う5つのイベクエ解禁―防具やオトモ装備、アルマの着せ替えを入手可能

  6. 『餓狼伝説 City of the Wolves』にアンディと不知火舞の弟子「北斗丸」参戦!逞しく成長した技の数々を見よ

  7. トレーナーたちが推す「歌ウマ娘」ベスト10! テイオー、ウォッカなどの実力派を、圧倒的人気の“第1位”が下す【アンケ結果】

  8. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  9. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  10. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

アクセスランキングをもっと見る