人生にゲームをプラスするメディア

『Cult of the Lamb』2024年1月1日のストア削除アナウンス―“Unity税”騒動受け

業界からの反発にUnityがどう対応するのかに注目です。

ゲーム ビジネス
『Cult of the Lamb』2024年1月1日のストア削除アナウンス―“Unity税”騒動受け
  • 『Cult of the Lamb』2024年1月1日のストア削除アナウンス―“Unity税”騒動受け
  • 『Cult of the Lamb』2024年1月1日のストア削除アナウンス―“Unity税”騒動受け
  • 『Cult of the Lamb』2024年1月1日のストア削除アナウンス―“Unity税”騒動受け

Game*Sparkでもお伝えした通り、Unity Technologiesが9月13日、ゲームエンジン「Unity」にゲームのインストール数を基準とする利用料「Unity Runtime Fee」の導入を発表しました。



公式アカウントが1月1日の削除予定を宣言

この発表に対して、2023年8月にリリース1周年を迎えたばかりのローグライトアクション『Cult of the Lamb』のX公式(旧Twitter)アカウントが反応。「『Cult of the Lamb』を購入するならなるべくお早めに。1月1日に(ストアから)削除する予定です」と発言しました。

「2024年1月1日より前のインストールは対象にならない」という、Unityによる公式回答を受けての削除発言と思われますが、ユーザーからは「その頃にはUnityが崩壊していて、発表はなかったことになるだろう」「2024年1月1日にSteamストアページから削除しても、購入済みユーザーが“再び自分のPCにDL&インストール”するたび、料金が請求されることになって、意味ないのでは?」など、多くの声が寄せられています。

X上では『Cult of the Lamb』アカウントだけでなく、小規模作品の開発者や公式アカウントから、今回の“Unity税”に対する不安や不信感を抱く発言が見られ、波紋はまだまだ広がりそうです。




ニンテンドープリペイド番号 5000円|オンラインコード版
¥5,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)



《稲川ゆき》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画の「あいことば」入力は8月31日まで!「パック砂時計×24」もらえる

    『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画の「あいことば」入力は8月31日まで!「パック砂時計×24」もらえる

  2. 「スイッチ2」マイニンテンドーストアの抽選が「招待販売」に変更―応募には“3つの条件”を用意、優先項目も設けられる

    「スイッチ2」マイニンテンドーストアの抽選が「招待販売」に変更―応募には“3つの条件”を用意、優先項目も設けられる

  3. 『ウマ娘』サポートカードが大幅仕様変更!Lv廃止、サポートPtも削除の大革命

    『ウマ娘』サポートカードが大幅仕様変更!Lv廃止、サポートPtも削除の大革命

  4. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会には視聴者プレゼントも!「Twitch Summer Drops Fest 2025」でもお得な企画が実施中―「ポケモン」ニュースランキング

  5. 『原神』5周年でキャラクターの“レベル上限”が引き上げ!新アイテム「無主の星屑」により、最大Lv.100まで強化可能に

  6. 『スーパーロボット大戦Y』スイッチ超限定版の特典コードに不備と公式アナウンス―該当者は問い合わせページへ

  7. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で視聴者プレゼント実施!配信内の「あいことば」入力で「パック砂時計×24」をもらえる

  8. 『遊戯王OCG』新パック「LIMITED PACK -STAMP EDITION-」9月上旬より受注開始!イラスト違いカード全48種を収録

  9. もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベント「Twitch Summer Drops Fest 2025」開催中

  10. HoYoverse新作『崩壊:ネクサスアニマ』公式SNS開設!5月に発表された「崩壊シリーズ最新作」が本格始動か

アクセスランキングをもっと見る