人生にゲームをプラスするメディア

『FF16』待望の「アルティマニア」が発売!年表や用語解説、制作の裏側を語った開発スタッフインタビューまで全てを凝縮

「ファイナルファンタジーXVI アルティマニア」が発売!重厚な世界観を様々な視点で、徹底解説。

ゲーム PS5
『FF16』待望の「アルティマニア」が発売!年表や用語解説、制作の裏側を語った開発スタッフインタビューまで全てを凝縮
  • 『FF16』待望の「アルティマニア」が発売!年表や用語解説、制作の裏側を語った開発スタッフインタビューまで全てを凝縮
  • 『FF16』待望の「アルティマニア」が発売!年表や用語解説、制作の裏側を語った開発スタッフインタビューまで全てを凝縮

スクウェア・エニックスは、「ファイナルファンタジーXVI アルティマニア」を9月7日に発売しました。

◆『ファイナルファンタジーXVI』を紐解く“究極の書”!

「ファイナルファンタジー」シリーズ最新作として、6月22日に発売された『ファイナルファンタジーXVI』。そんな本作を紐解くガイドブックが、「ファイナルファンタジーXVI アルティマニア」です。

本書では登場人物それぞれの年表や、ヴァリスゼア用語解説、ワールドガイドなどゲームの世界観を余すことなく紹介。さらにバトルアクションの分析や全サブイベントの掲載、制作の裏側を語った開発スタッフインタビュー・Q&Aなど、『ファイナルファンタジーXVI』を味わい尽くす一冊に仕上がっています。

◆「ファイナルファンタジーXVI アルティマニア」の価格は税込2,970円

「ファイナルファンタジーXVI アルティマニア」の価格は税込2,970円。「スクウェア・エニックス e-STORE」から購入した場合、特典としてオリジナルブックマーカー1枚を配布します。

詳しい情報はストアページにてご確認ください。


ファイナルファンタジーXVI アルティマニア (SE-MOOK)
¥2,970
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《鈴木伊玖馬》

ゲームと乗り物の記事を書いてる 鈴木伊玖馬

名古屋県生まれ。幼少期に『スターフォックス64』でゲームにハマり、学生時代に『CoD:MW』でFPSにハマり、そのままゲームから卒業できず今に至る。ここ数年でRPGにも手を出し、最近『ドラクエ6』をクリアした。中日ファン、犬派、後ゲームはオフラインでやるタイプ。デカい航空機にはロマンを感じる。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

    なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  2. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  3. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

    スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  4. 『ポケカ』「熱風のアリーナ」抽選販売の締切迫る!激レアSAR「シロナのガブリアスex」など注目カードを多数収録

  5. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  6. 『ポケカ』ロケット団の“伝説の3鳥”で環境激変!? 新トレーナーズも鬼強い―新弾「ロケット団の栄光」に収録

  7. 約11年ぶりの完全新作!『マリオカートワールド』がニンテンドースイッチ2で発売【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  8. ドリフト問題も安心か…ニンテンドースイッチ2のProコントローラーは「エアリアルスティック」と呼ばれるくらい滑らか!

  9. 『餓狼伝説』や『ダンロン』開発陣の最新作も! メガCDの名作RPG復活に“170平方kmのオープンワールド”など、4月のお勧め注目作4選

  10. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

アクセスランキングをもっと見る