人生にゲームをプラスするメディア

『アーマードコア6』でカービィが“ACほおばり”?ユニークな「アーマード・カービィ」をユーザーが作る

過去にはカービィがロボを操るゲームも発売されました。

ゲーム PS5
『アーマードコア6』でカービィが“ACほおばり”?ユニークな「アーマード・カービィ」をユーザーが作る
  • 『アーマードコア6』でカービィが“ACほおばり”?ユニークな「アーマード・カービィ」をユーザーが作る
  • 『アーマードコア6』でカービィが“ACほおばり”?ユニークな「アーマード・カービィ」をユーザーが作る
Redditより

『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コア6)』にて、『星のカービィ』のカービィが“ほおばり”したようなACペイントを施した海外プレイヤーがいます。そのほかにも、カービィをまるで「機動戦士ガンダム」シリーズの「ハロ」(あるいは「スター・ウォーズ」のドロイドのように)ACに搭載するなど、ユーザーによるクロスオーバーがみられます。

◆カービィがACを吸い込んだ!?

RV1Z氏が作成したこちらのACは、まるでカービィが“ほおばり”したようなペイントを実装。ほおばりとは、『星のカービィ ディスカバリー』にて、カービィがクルマや自動販売機、謎のわっかなどを“ほおばる”ことで能力を発揮するという要素です。

Armored Kirb
by u/RV1Z in armoredcore

また、jinger_ale氏のペイントでは、まるでカービィがACに組み込まれているかのようです。

Kirby's Adventure
by u/jinger_ale in armoredcore

◆過去にはカービィのロボットゲームもあった

また、これらの投稿の多くには「『星のカービィ ロボボプラネット』を思い出す」というコメントが書き込まれています。本作は2016年にニンテンドー3DS向けに発売された作品です。プレイヤーはカービィが乗り込んだロボット「ロボボアーマー」を操り、敵を吸い込むのではなく、スキャンしてさまざまなモードを楽しめます。

ニンテンドー3DSシリーズおよびWii Uの「ニンテンドーeショップ」は今年の3月でサービス終了しているため、パッケージを用意する必要がありますが、『アーマード・コア6』をクリアしカービィを遊びたくなったら(?)、プレイしてみるのも良いかもしれません。


《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

    『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

  3. 『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

    『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

  4. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  5. 『ポケカ』世界大会、未来感あふれる“床”の演出に反響!「遊戯王のソリッドビジョンみたい」「全TCGプレイヤーの夢じゃん」

  6. 不戦勝? いやいや、“戦わずして完全王者!”『カービィのエアライダー』配信で飛び出したパワーワードに流行の兆し

  7. 「ブライガー」や「仮面ライダーW(風都探偵)」まで!『スーパーロボット大戦Y』DLC1、2で“6作品”が追加参戦

  8. CR、ぶいすぽっ!など登場の新TCG『Xross Stars(クロススターズ)』入門書が発売決定―特別付録は一ノ瀬うるは、Rasのジャンボリーダーカード

  9. 「ジャッジメントですの!」御年70歳の“でんじろう先生”が「only my railgun」に合わせてキレキレのダンスを披露!『コトダマン』×アニメ「とある科学の超電磁砲」コラボが8月22日より開催

  10. あれ、ウエライドは?『カービィのエアライダー』エアライド、シティトライアルに続く3つ目のモードが言及されずファン困惑

アクセスランキングをもっと見る