人生にゲームをプラスするメディア

『Starfield』Twitch視聴数でも最大55万人以上とその注目度の高さを示す!Steam同接は2日目に入っても好調維持

実際にプレイした人達からは「12時間遊べば好きになる」という声も。

ゲーム Xbox Series X|S
『Starfield』Twitch視聴数でも最大55万人以上とその注目度の高さを示す!Steam同接は2日目に入っても好調維持
  • 『Starfield』Twitch視聴数でも最大55万人以上とその注目度の高さを示す!Steam同接は2日目に入っても好調維持
  • 『Starfield』Twitch視聴数でも最大55万人以上とその注目度の高さを示す!Steam同接は2日目に入っても好調維持
  • 『Starfield』Twitch視聴数でも最大55万人以上とその注目度の高さを示す!Steam同接は2日目に入っても好調維持
  • 『Starfield』Twitch視聴数でも最大55万人以上とその注目度の高さを示す!Steam同接は2日目に入っても好調維持

先行アクセスが開始されたベセスダ・ソフトワークスの『Starfield』ですが、Twitchでの最大同時視聴者数が552,031人を記録したことがわかりました。

プレイしている人数もそれを見ている人数も多い

上位エディション購入者向けに9月1日より先行アクセスが開始された本作ですが、その2時間後にはSteam最大同時接続者数が23万人を突破したことが既に報じられていました。



記事執筆時点(9月2日14時)には先行アクセス開始から24時間以上が経過して2日目に入っていますが、非公式データベースサイトSteamDBによると同時接続者数は176,247人と最大の更新こそされていませんが高い数字を維持しています。

SteamDBより

一方でその注目度の高さはストリーマーがゲーム配信を行うTwitchにも表れており、データ収集サイトSullyGnomeによると最大同時視聴者数は先行アクセス開始直前に記録された552,031人となっています。また視聴された合計時間は3,577,958時間であるとのことで、記事執筆時点での最も視聴されたゲーム(過去3日間)で10位以内に入っています。

SullyGnomeより

実際にプレイした人の間でも盛り上がりを見せる

人気のあるオープンワールドRPGを制作してきたベセスダ・ソフトワークスの最新作として、上記のように注目されている本作ですが、その内容に対しては海外掲示板でも盛り上がっているようです。

海外メディアPC Gamerでは最初の数時間が退屈だという話題を取り上げており、実際にRedditに投稿された展開が急で選択の余地がないという趣旨の投稿を紹介しています。一方でそうしたイントロ部分を越えさえすればとても楽しいという意見として「12時間遊べば好きになる」という声も取り上げられています。


『Starfield』は、Xbox Series X|S/Windows(SteamMicrosoft Store)向けに9月6日に発売予定でGame Passにも対応。上位エディションの購入者は先行アクセスが利用可能です。

《いわし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『勝利の女神:NIKKE』新章で“2年半も前”の伏線を回収? ドロシーが再び立ち上がる!? 最新映像から予想される展開が胸熱

    『勝利の女神:NIKKE』新章で“2年半も前”の伏線を回収? ドロシーが再び立ち上がる!? 最新映像から予想される展開が胸熱

  2. キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加

    キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加

  3. ケモ耳アーマーの「ティファ」がワイルド&セクシー!『FF7 エバークライシス』で刺激的な衣装を披露

    ケモ耳アーマーの「ティファ」がワイルド&セクシー!『FF7 エバークライシス』で刺激的な衣装を披露

  4. 『勝利の女神:NIKKE』待望の“新ニケ”に刺激的な“新コス”、最大160回以上の無料募集にCDKEYとお得情報もたっぷり!【生放送まとめ】

  5. 『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」詳細解禁!新たな防具「桜波αシリーズ」が和装好きに刺さる

  6. misacoがこく兄にレタッチをレクチャー!幼少期のこく兄(!?)も登場した「GALLERIA」のクリエイター向けノートPC体験会【Signaterコラボ】

  7. 『HUNDRED LINE』の“死亡推奨”シミュレーションバトルが狂気的。奇抜さを支える職人芸に驚嘆するも、根っこはやはり“狂っている”ゲームだった【プレイレポ】

  8. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

  9. 『鳴潮』×『サイバーパンク:エッジランナーズ』コラボがサプライズ発表!ナイトシティのキャラクターたちに出会える

  10. ティファ&エアリスの晴れ着ウェアが清楚可愛い!『FF7EC』細かくデザインされた公式設定画に熱い視線

アクセスランキングをもっと見る