人生にゲームをプラスするメディア

『スプラ』『マリカ』世界大会に『ゼルダ』オーケストラ演奏等の音楽ライブも!「Nintendo Live 2024 TOKYO」2024年1月20日より開催

入場・大会参加には事前応募が必要となり、大会参加は10月ごろ、入場のみは11月ごろに応募受付を開始する予定としています。

ゲーム イベント
『スプラ』『マリカ』世界大会に『ゼルダ』オーケストラ演奏等の音楽ライブも!「Nintendo Live 2024 TOKYO」2024年1月20日より開催
  • 『スプラ』『マリカ』世界大会に『ゼルダ』オーケストラ演奏等の音楽ライブも!「Nintendo Live 2024 TOKYO」2024年1月20日より開催
  • 『スプラ』『マリカ』世界大会に『ゼルダ』オーケストラ演奏等の音楽ライブも!「Nintendo Live 2024 TOKYO」2024年1月20日より開催

任天堂はゲーム大会や音楽ライブ、ステージ企画などが楽しみイベント「Nintendo Live 2024 TOKYO」の2024年1月20日、21日の開催を発表し、公式ホームページを公開しました

白熱の世界大会開催に音楽イベントでは『ゼルダ』楽曲をオーケストラでお届け!

今回の「Nintendo Live」では『スプラトゥーン3』と『マリオカート8 デラックス』の世界大会を開催。世界各地域で行われる代表決定戦を勝ち抜いた選手たちが東京ビックサイトに集結し、世界一の座を争います。また、チームやペアで参加できる『スプラトゥーン3』と『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の大会も開催を予定しています。こちらは事前応募制で10月頃の受付開始を予定しているとのことです。

さらに、2022年開催時と同様に音楽ライブの開催も発表。今回も『スプラトゥーン3』より「すり身連合」の3人が新たなステージパフォーマンスを繰り広げるほか、『ティアキン』で大人気の『ゼルダの伝説』シリーズ楽曲をオーケストラによる生演奏で送ります。

グッズ販売やゲーム体験ブースも!

その他ゲーム体験ブースや記念撮影ができるフォトスポット、グッズ販売も予定される「Nintendo Live 2024 TOKYO」は2024年1月20日、21日、東京ビックサイトにて開催予定です。入場・大会参加には事前応募が必要となります。大会参加は10月ごろ、入場のみは11月ごろに応募受付を開始する予定としています。なお、本イベントでの新製品の発表はありません。

《焦生肉》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

    『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

  2. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

    「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  4. 『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

  5. 『マリカ ワールド』などスイッチ2ソフトもセール対象に!「マリオ」に「ゼルダ」、「ポケモン」がお手頃価格に─ゲオ店舗セールのスイッチソフトを一挙調査

  6. 『カービィのエアライダー』専用ダイレクトが8月19日22時より放送決定!桜井政博氏によるプレゼンのもと、約45分の大ボリュームでお届け

  7. 『ポケポケ』にメガシンカポケモンが参戦!「メガギャラドスex 」「メガバシャーモex」「メガチルタリスex」らがお披露目

  8. 「300万本売ったインディーゲームのプロデューサーだけど、もうSteamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない」【CEDEC2025】

  9. 【考察】『ペルソナ6』が発表される前に!『ペルソナ3』『ペルソナ4』『ペルソナ5』のアルカナから登場キャラクターを推測してみた【UPDATE】

  10. 『カービィのエアライダー』公式Xが開設!桜井政博氏「今後、私のアカウントより多くの情報が出てくると思いますよ」

アクセスランキングをもっと見る