人生にゲームをプラスするメディア

『サイバーパンク2077:仮初めの自由』多くの新規要素を紹介するゲームプレイトレイラー!【gamescom2023】

gamescom 2023 オープニングナイトライブにて発表されました。

ゲーム PS5
『サイバーパンク2077:仮初めの自由』多くの新規要素を紹介するゲームプレイトレイラー!【gamescom2023 オープニングナイトライブ速報】
  • 『サイバーパンク2077:仮初めの自由』多くの新規要素を紹介するゲームプレイトレイラー!【gamescom2023 オープニングナイトライブ速報】
  • 「gamescom 2022」より
  • 『サイバーパンク2077:仮初めの自由』多くの新規要素を紹介するゲームプレイトレイラー!【gamescom2023 オープニングナイトライブ速報】
  • 『サイバーパンク2077:仮初めの自由』多くの新規要素を紹介するゲームプレイトレイラー!【gamescom2023 オープニングナイトライブ速報】
  • 『サイバーパンク2077:仮初めの自由』多くの新規要素を紹介するゲームプレイトレイラー!【gamescom2023 オープニングナイトライブ速報】
  • 『サイバーパンク2077:仮初めの自由』多くの新規要素を紹介するゲームプレイトレイラー!【gamescom2023 オープニングナイトライブ速報】
  • 『サイバーパンク2077:仮初めの自由』多くの新規要素を紹介するゲームプレイトレイラー!【gamescom2023 オープニングナイトライブ速報】

ドイツ・ケルンで開催された「gamescom 2023」オープニングナイトライブにて、『サイバーパンク2077』拡張パック「仮初めの自由」の最新ゲームプレイトレイラーが公開されました。

映像では、DLC向けの新要素として新しい装備やビークル、スキルなどを紹介。なお、この新機能の一部に関しては、PC/PS5/Xbox Series X|S版のアップデート2.0にて、DLCを導入しなくてもゲーム内で利用できることが併せて発表されています。

『サイバーパンク2077:仮初めの自由』はWindows(Steam, GOG.com, Epic Gamesストア)/PS5/Xbox Series X|S向けに9月26日配信予定。8月24日にはCD PROJEKT REDの配信「REDstreams」にてさらなる情報が公開予定です。


Game*Sparkは「gamescom 2023」で発表された新情報や取材記事を続々掲載予定です。これまでの関連ニュースや記事は、以下からチェックしてみてください。

欧州最大のゲームイベント「gamescom 2023」関連記事をチェック!

『サイバーパンク2077:仮初めの自由』多くの新規要素を紹介するゲームプレイトレイラー!【gamescom2023 オープニングナイトライブ速報】

《Mr.Katoh》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. いつもと違うボーナス内容に注意!「ユニラン」コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    いつもと違うボーナス内容に注意!「ユニラン」コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

    『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

  3. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』は“ロト三部作のつながりを感じるシナリオ”を多数追加!「精霊ルビス」のビジュアルも美しい

    HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』は“ロト三部作のつながりを感じるシナリオ”を多数追加!「精霊ルビス」のビジュアルも美しい

  4. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  5. 東京ゲームショウ2025に「GALLERIA〈ガレリア〉」が出展!発表されたばかりのハイパフォーマンスPCに触れたほか、プロゲーマーやストリーマー出演のイベントも

  6. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  7. 美少女バトロワシューター『運命のトリガー』がTGS2025に出展!開発陣が今後の展望を語る

  8. ネットマーブル新作アクションRPG『モンギル:STAR DIVE』ブースは魅力満載!巨大ニャンコやコスプレ、豊富なノベルティがお出迎え

  9. 原点回帰だからこそシリーズ初心者にも勧めたい!“スマホRPGの集大成”を感じた『セブンナイツ Re:BIRTH』の魅力に迫る

  10. 『デュエットナイトアビス』TGS2025は特大ジオラマ「煉火の典獄」が超豪華!試遊やコスプレなど盛りだくさんなブースレポートをお届け

アクセスランキングをもっと見る