人生にゲームをプラスするメディア

“ほぼ”実物大アーマード・コアがサンディエゴ・コミコンにて展示―『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』ブースで存在感たっぷりに鎮座

ファンも納得の格好良さですが、そのサイズには一悶着あったようです。

ゲーム イベント
“ほぼ”実物大アーマード・コアがサンディエゴ・コミコンにて展示―『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』ブースで存在感たっぷりに鎮座
  • “ほぼ”実物大アーマード・コアがサンディエゴ・コミコンにて展示―『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』ブースで存在感たっぷりに鎮座
  • “ほぼ”実物大アーマード・コアがサンディエゴ・コミコンにて展示―『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』ブースで存在感たっぷりに鎮座
  • “ほぼ”実物大アーマード・コアがサンディエゴ・コミコンにて展示―『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』ブースで存在感たっぷりに鎮座

Bandai Namco Entertainment Americaがサンディエゴ・コミコン2023にて『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』の人型兵器「アーマード・コア」模型を展示し、話題となっています。

実物大「アーマード・コア」が格好良い!

同社は現地時間7月10日にサンディエゴ・コミコン2023での展示内容について発表。その中にはフロム・ソフトウェア手掛ける期待の新作『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』ブースの情報もあり、「実物大アーマード・コアとポーズをとろう」というものがありました。

話題となっているのは、現地でその実物を見た人々が写真を公開し始めたことです。「とてもクール!」や「全てのマーケティング費用がここへ費やされていても、この美しさには怒れない」などと興奮のコメントがTwitterに投稿されています。写真を見ると上半身だけで全身模型ではありませんが、その存在感は抜群で何より単純にとても格好良いです。

ゲーム内の姿よりも少し小さい疑惑

基本的には称賛されているこの実物大模型ですが、少し小さいのではないかと疑問を持つTwitterユーザーもいました。公式発表で実物大とされていましたが、公式サイトなどで見られる画像と見比べると確かに小さいようにも見えてきます。

はっきりとした答えを得るのが難しい疑惑のようにも思われましたが、その結論はあっさりと出ることになります。というのも「ブースに収めるために80%にしなければならなかった」という情報の出所を求めた質問に対して、Volpin Propsにて実際にこの展示された模型の3D原型を担当したというJill氏が肯定の返事をしたからです。


『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』は、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/Windows(Steam)向けに8月25日に発売予定です。


《いわし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『FGO』現代風衣装の「エレシュキガル」や「斎藤一」に目を奪われる!ローソンやHUBコラボで描き下ろしサーヴァント続々

    『FGO』現代風衣装の「エレシュキガル」や「斎藤一」に目を奪われる!ローソンやHUBコラボで描き下ろしサーヴァント続々

  2. 『ポケモンレジェンズZ-A』の御三家選び、実は“4匹目のポケモン”も選択可能―ただしメチャクチャ怒られる

    『ポケモンレジェンズZ-A』の御三家選び、実は“4匹目のポケモン”も選択可能―ただしメチャクチャ怒られる

  3. 『ポケポケ』新パック「メガライジング」10月30日追加!6体のメガシンカをはじめ、トレーナーズには「ハルカ」「ルチア」らも登場

    『ポケポケ』新パック「メガライジング」10月30日追加!6体のメガシンカをはじめ、トレーナーズには「ハルカ」「ルチア」らも登場

  4. 『ポケモンレジェンズZ-A』ではミアレシティを去ることができる―再三の引き留めを断った先に待つものとは…?

  5. ホロライブ「猫又おかゆ」主演&プロデュースの恋愛ADV新作『おかゆにゅ~~む!R』2026年2月26日発売決定!今度は青森県を舞台とした“商品開発の旅”

  6. 精霊ルビスやローラ姫、そして「あの宿敵」も…!HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』ファイナルトレイラー含む6本の新映像公開

  7. 『ポケポケ』これまでの“プロモカード”が復刻!新パック「メガライジング」無料配布など、1周年記念イベント開催決定

  8. スイッチ2招待販売、任天堂が申し込みユーザーへの案内を完了と報告―マイニンテンドーストアでの年内追加販売は予定なし

  9. 『ポケモンレジェンズZ-A』の施設「ミアレ美術館」が注目集める―ウォロやノボリのその後など、前作「ヒスイ地方」の小ネタが盛りだくさん

  10. 『ポケモンレジェンズZ-A』全国のポケセンで「特別なヤドン」を配布!ただし条件が高難度、店員に「ヤドンのなきごえ」をまねること

アクセスランキングをもっと見る