人生にゲームをプラスするメディア

音楽の惑星を舞台に、新たな冒険が始まる!『マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル』の追加コンテンツ第3弾が配信開始【Nintendo Direct 2023.6.21】

音楽の惑星を舞台にした『マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル』の追加コンテンツ第3弾が配信をスタート!

ゲーム Nintendo Switch
音楽の惑星を舞台に、新たな冒険が始まる!『マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル』の追加コンテンツ第3弾が配信開始【Nintendo Direct 2023.6.21】
  • 音楽の惑星を舞台に、新たな冒険が始まる!『マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル』の追加コンテンツ第3弾が配信開始【Nintendo Direct 2023.6.21】
  • 音楽の惑星を舞台に、新たな冒険が始まる!『マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル』の追加コンテンツ第3弾が配信開始【Nintendo Direct 2023.6.21】
  • 音楽の惑星を舞台に、新たな冒険が始まる!『マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル』の追加コンテンツ第3弾が配信開始【Nintendo Direct 2023.6.21】
  • 音楽の惑星を舞台に、新たな冒険が始まる!『マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル』の追加コンテンツ第3弾が配信開始【Nintendo Direct 2023.6.21】
  • 音楽の惑星を舞台に、新たな冒険が始まる!『マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル』の追加コンテンツ第3弾が配信開始【Nintendo Direct 2023.6.21】

任天堂は6月21日午後11時より放送した公式番組「Nintendo Direct 2023.6.21」にて、『マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル』の有料追加コンテンツ第3弾『ザ・ラスト・スパークス・ハンター』を発表し、放送終了後より配信を開始しました。

マリオとラビッツたちが宇宙を冒険しつつ、ターン制バトルを繰り広げるシミュレーションアドベンチャーゲーム『マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル』。今回の追加コンテンツでは、ある音楽の惑星を舞台に新たなフィールドや新たな敵とのバトル、そして新たな冒険が楽しめます。

なお本作は、序盤の冒険を遊べる体験版も配信中です。

《鈴木伊玖馬》

ゲームと乗り物の記事を書いてる 鈴木伊玖馬

名古屋県生まれ。幼少期に『スターフォックス64』でゲームにハマり、学生時代に『CoD:MW』でFPSにハマり、そのままゲームから卒業できず今に至る。ここ数年でRPGにも手を出し、最近『ドラクエ6』をクリアした。中日ファン、犬派、後ゲームはオフラインでやるタイプ。デカい航空機にはロマンを感じる。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 君たちは本当の「牧場の物語」を知っているか!?『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』を目一杯楽しむためにリアル牧場に行ってきた

    君たちは本当の「牧場の物語」を知っているか!?『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』を目一杯楽しむためにリアル牧場に行ってきた

  2. 自分が住む都道府県はどのサーヴァント?『FGO』全国縦断の新聞企画「OVER THE SAME SKY」九州・沖縄エリアのイラストひとまとめ

    自分が住む都道府県はどのサーヴァント?『FGO』全国縦断の新聞企画「OVER THE SAME SKY」九州・沖縄エリアのイラストひとまとめ

  3. 『カービィのエアライダー』「こりゃマリオカートでよいですね」に出した桜井政博の答えが、想像の斜め上!“全キャラコピー能力持ち”にファン驚愕

    『カービィのエアライダー』「こりゃマリオカートでよいですね」に出した桜井政博の答えが、想像の斜め上!“全キャラコピー能力持ち”にファン驚愕

  4. 『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』は“グランド”な最新作!その魅力と牧場シミュのオリジンならではの“独自性”について開発チームに訊いた【インタビュー】

  5. 『ウマ娘』新ウマ娘「アドマイヤグルーヴ」発表!三冠牝馬「スティルインラブ」と競い合ったライバル

  6. 『ウマ娘』4.5周年で「スティルインラブ」が実装!新ウマ娘にしてライバル「アドマイヤグルーヴ」や「ステイゴールド」もサポカで参戦

  7. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  8. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  9. 女性がじっとこちらを見つめてる…『ポケモンレジェンズZ-A』ホラー風だった「メガウツボット」発表映像、“本当に心霊描写があった”と話題に

  10. 『ウマ娘』カツラギエース、スティルインラブの“原案イラスト”が存在感抜群!力強いポーズ、悩まし気な表情がそれぞれの魅力を底上げ

アクセスランキングをもっと見る