人生にゲームをプラスするメディア

『原神』の“地下マップ迷いやすい問題”解決へ―Ver.4.0で「階層別マップ機能」実装を予告

迷いやすい『原神』の地下マップ事情を解決へ。一方で「フォンテーヌ」にも階層エリア登場を予想する声が。

ゲーム PS5
『原神』の“地下マップ迷いやすい問題”解決へ―Ver.4.0で「階層別マップ機能」実装を予告
  • 『原神』の“地下マップ迷いやすい問題”解決へ―Ver.4.0で「階層別マップ機能」実装を予告
  • 『原神』の“地下マップ迷いやすい問題”解決へ―Ver.4.0で「階層別マップ機能」実装を予告
  • 『原神』の“地下マップ迷いやすい問題”解決へ―Ver.4.0で「階層別マップ機能」実装を予告
  • 『原神』の“地下マップ迷いやすい問題”解決へ―Ver.4.0で「階層別マップ機能」実装を予告
  • 『原神』の“地下マップ迷いやすい問題”解決へ―Ver.4.0で「階層別マップ機能」実装を予告
  • 『原神』の“地下マップ迷いやすい問題”解決へ―Ver.4.0で「階層別マップ機能」実装を予告
  • 『原神』の“地下マップ迷いやすい問題”解決へ―Ver.4.0で「階層別マップ機能」実装を予告
  • 『原神』の“地下マップ迷いやすい問題”解決へ―Ver.4.0で「階層別マップ機能」実装を予告

HoYoverseは、PC/PS5/PS4/スマホ向けオープンワールドRPG『原神』にて、Ver.4.0で「階層別マップ機能」を実装予定であると発表しました。

階層別マップ機能はその名の通り、複数の階層に分かれているフィールドにおいて、マップの階層表示を切り替えながら確認できるというもの。サンプル映像では、単に地下と地上を分けるだけでなく、少しでも階層が異なるエリアを1つ1つ確認できる様子が見て取れます。

◆迷いやすい『原神』の地下マップ事情

『原神』では、Ver.3.0で開幕したスメールより「地下マップ」が本格登場。熱帯雨林側にもいくつか存在するほか、主に登場するのは砂漠地帯の遺跡群。いくつかの地下は雰囲気がよく似ているほか、非常に入り組んだ構造となっており、迷ってしまうこともしばしば。

何よりもプレイヤーを困惑させるのは、地下マップの構造がマップ上に表示されないこと。常に地上を映しているため、大まかな位置こそ分かるものの、そこからどの通路を進めば目的地に着くのか分かりません。

また、ピラミッドなどの巨大建造物は地下だけでなく、中層階や上層階などの複数階層になっていることも。より混乱を加速させます。

地下は奥に道が伸びているが……
マップ上には地上しか映らず、地下の構造を確認できません。

マップ機能はこれまでにもいくつかのテコ入れを実施。当初は「ワープポイント」も地上にあるのか地下にあるのか不明瞭でしたが、Ver.3.4で地上以外にあるワープポイントに「非野外エリアに位置する」の表記が追加されました。

さらに、HoYoLABで確認できる「テイワットマップ」には、プレイヤー提供による地下マップが追加。ゲーム外で確認する必要があるものの、ある程度の構造を理解できるとあり、他プレイヤーからも歓迎の声が挙がっていました。

Ver.4.0では、地下マップの探索事情が「階層別マップ機能」で一気に改善へと向かいそうです。

◆フォンテーヌでも階層エリアは続投か

階層別マップ機能の登場を受け、プレイヤーからはVer.4.0での開幕を期待される「フォンテーヌ」にも階層エリアが登場するのでは?との声が。

フォンテーヌは水神が治める国であり、詳細は不明ながら「水中探索」らしき新要素の登場も示唆。このことから、フォンテーヌの地下=海底エリアになるとの予想が挙がっています。

あくまでスメール探索に焦点を当てたものか。はたまた今後も登場する階層エリアを見据えた対応なのか。フォンテーヌの詳細発表が待ち遠しいばかりです。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. イベントルール違反を複数確認…「RTA in Japan」が発表、該当者に処分下る

    イベントルール違反を複数確認…「RTA in Japan」が発表、該当者に処分下る

  2. 『モンハンワイルズ』が世界的ギターブランド「Fender®」とコラボ!楽曲「英雄の証」を自動演奏する特別なジェスチャーをクエストで入手

    『モンハンワイルズ』が世界的ギターブランド「Fender®」とコラボ!楽曲「英雄の証」を自動演奏する特別なジェスチャーをクエストで入手

  3. 「セガ 8月スペシャルセール」が開催!『龍が如く8』など人気作が最大67%オフ、『ペルソナ3 リロード』『初音ミク』シリーズも対象に

    「セガ 8月スペシャルセール」が開催!『龍が如く8』など人気作が最大67%オフ、『ペルソナ3 リロード』『初音ミク』シリーズも対象に

  4. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  5. 『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』は“グランド”な最新作!その魅力と牧場シミュのオリジンならではの“独自性”について開発チームに訊いた【インタビュー】

  6. 『ウマ娘』新育成は「ケイエスミラクル」「ヒシミラクル」の衣装違い!カルストンライトオとデュランダルのコンビもサポカで初登場

  7. 『遊戯王OCG』新パック「LIMITED PACK -STAMP EDITION-」9月上旬より受注開始!イラスト違いカード全48種を収録

  8. 『ポケポケ』新パック「未知なる水域」いよいよリリース!ライコウ/エンテイ/スイクンがexとして揃い踏み

  9. 『ウマ娘』カツラギエース、スティルインラブの“原案イラスト”が存在感抜群!力強いポーズ、悩まし気な表情がそれぞれの魅力を底上げ

  10. 任天堂、株式会社ワープスターを「ニンテンドースターズ」に商号変更―マリオやゼルダなどIP用いた「映画における二次利用事業」を強化へ

アクセスランキングをもっと見る