人生にゲームをプラスするメディア

『FF7リバース』では「仲間」が増える!“より協力して戦える”バトルシステムにも言及

『FF7R』からのバトルシステムの変更点として、仲間が増えることや、より協力して戦えるようになると開発者コメントで語られました。

ゲーム PS5
『FF7リバース』では「仲間」が増える!“より協力して戦える”バトルシステムにも言及
  • 『FF7リバース』では「仲間」が増える!“より協力して戦える”バトルシステムにも言及
  • 『FF7リバース』では「仲間」が増える!“より協力して戦える”バトルシステムにも言及
  • ※画像はFFVII REMAKE公式Twitterより引用。
  • 『FF7リバース』では「仲間」が増える!“より協力して戦える”バトルシステムにも言及
  • 『FF7リバース』では「仲間」が増える!“より協力して戦える”バトルシステムにも言及
  • 『FF7リバース』では「仲間」が増える!“より協力して戦える”バトルシステムにも言及

FFVII REMAKE公式Twitterは、PS5向けソフト『ファイナルファンタジーVII REBIRTH(以下、FF7リバース)』の開発者コメントを公開しました。

本作は、1997年に発売されたPS向けRPG『ファイナルファンタジーVII』を全3部作でフルリメイクする「FFVII リメイクプロジェクト」の第2作目。2020年に発売された第1作目『ファイナルファンタジーVII REMAKE』に続く物語が描かれます。

公式Twitterでは6月2日より、本作の細かな情報を伝える「開発者コメント」が公開中。最新の「開発者コメント5」では、バトルシステムの変更点が語られています。


◆仲間が増え、より協力して戦えるバトルシステムに

開発者コメント5では、前作からバトルシステムの変更点はあるのか?という疑問に対し、バトルディレクターの遠藤皓貴氏が、仲間が増え彼らとより協力して戦うことができるようになると答えました。

仲間が増えることに関しては、原作でもミッドガル脱出後に仲間入りした「ユフィ」や「ヴィンセント」「シド」などがいるため、本作でも加入のチャンスがあるものと考えられます。また、リメイク版では様々な新キャラクターが登場しているため、原作にはいなかった仲間の加入もありえるかもしれません。

より協力して戦うバトルシステムも気になるところ。3人パーティ以上での戦闘、支援パーティの編成、連携技などを思いつくところですが、果たしてどんなシステムになるのか。続報を待ちましょう。


発表当初は来冬(2023年冬~2024年春)に発売予定とされていた『ファイナルファンタジーVII REBIRTH』。開発は順調に進んでおり、現在は“発売時期を調整”している段階だといいます。


FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5
¥8,091
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  2. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

    なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  3. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  4. 『ポケカ』「熱風のアリーナ」抽選販売の締切迫る!激レアSAR「シロナのガブリアスex」など注目カードを多数収録

  5. 『原神』ぽいMMOがSteamに配信予定、新たな美少女ソウルライクも登場―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年3月23日】

  6. 『ポケカ』ロケット団の“伝説の3鳥”で環境激変!? 新トレーナーズも鬼強い―新弾「ロケット団の栄光」に収録

  7. そんなにキツイの!? スイッチ2版『スト6』Joy-Conを振りまくる新モード、ラウンド制限時間が60秒に短縮ー「心身ともにアツくなるので」

  8. 美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

  9. 「ニンテンドースイッチ2」の販売方法・予約条件ひとまとめ!どっちがオススメ?「日本語・国内専用版」と「多言語対応版」のポイントも解説

  10. 「ニンテンドースイッチ2」新情報続々!驚きのコスパに“キーカード”まで、関連記事が注目集める【週間ニュースランキング】

アクセスランキングをもっと見る