人生にゲームをプラスするメディア

なぜ『メタルギアソリッド3』リメイク版のタイトルは「Δ(デルタ)」なのか?名付けた背景を公式Twitterが説明

『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』のタイトルに「Δ(デルタ)」を付けた背景が、公式Twitterから説明されました。

ゲーム PS5
なぜ『メタルギアソリッド3』リメイク版のタイトルは「Δ(デルタ)」なのか?名付けた背景を公式Twitterが説明
  • なぜ『メタルギアソリッド3』リメイク版のタイトルは「Δ(デルタ)」なのか?名付けた背景を公式Twitterが説明
  • ※画像はメタルギア公式Twitterから引用。
  • なぜ『メタルギアソリッド3』リメイク版のタイトルは「Δ(デルタ)」なのか?名付けた背景を公式Twitterが説明
  • なぜ『メタルギアソリッド3』リメイク版のタイトルは「Δ(デルタ)」なのか?名付けた背景を公式Twitterが説明
  • なぜ『メタルギアソリッド3』リメイク版のタイトルは「Δ(デルタ)」なのか?名付けた背景を公式Twitterが説明
  • なぜ『メタルギアソリッド3』リメイク版のタイトルは「Δ(デルタ)」なのか?名付けた背景を公式Twitterが説明
  • なぜ『メタルギアソリッド3』リメイク版のタイトルは「Δ(デルタ)」なのか?名付けた背景を公式Twitterが説明

コナミデジタルエンタテインメントは、本日5月25日に発表された『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER(メタルギア ソリッド デルタ: スネークイーター)』について、タイトルに「Δ(デルタ)」を付けた背景を説明しました。

◆リメイク版のタイトルに「Δ」を付けた理由とは?

本作は、2004年にPS2で発売された『METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER』のリメイク作品。原作ストーリーや世界設定はそのまま、最新グラフィックと立体的なサウンド表現により、進化した“ジャングルサバイバル&ステルスACT”が現代に蘇ります。

原作ではナンバリングの「3」が付けられていたものの、リメイク版では「Δ」に変更。この理由について公式は、「Δ」の持つ以下のような意味が本リメイクのコンセプトに即しているからと説明しています。

■「Δ」の持つ意味
「Δ」はギリシャ語のアルファベットに由来する数学・変数の「変化」「差」を表す記号で、構造を変えずに量を変化させる意味も持ちます。

本作は「ストーリーやキャラクター、ゲームデザインを忠実に再現したリメイク作品」としたうえで、新要素が加えられているとも紹介。「Δ」の意味をあわせて考えると、ゲームの基本構造は徹底して変えず、技術面や新要素でパワーアップさせた作品となるのかもしれません。

◆最新プラットフォームで蘇る『METAL GEAR』

『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』はPS5/Xbox Series X|S/Steam向けに発売予定。価格や発売時期は未定です。

©Konami Digital Entertainment


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』新ウマ娘「アドマイヤグルーヴ」発表!三冠牝馬「スティルインラブ」と競い合ったライバル

    『ウマ娘』新ウマ娘「アドマイヤグルーヴ」発表!三冠牝馬「スティルインラブ」と競い合ったライバル

  2. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『ウマ娘』4.5周年で「スティルインラブ」が実装!新ウマ娘にしてライバル「アドマイヤグルーヴ」や「ステイゴールド」もサポカで参戦

    『ウマ娘』4.5周年で「スティルインラブ」が実装!新ウマ娘にしてライバル「アドマイヤグルーヴ」や「ステイゴールド」もサポカで参戦

  4. 『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』は“グランド”な最新作!その魅力と牧場シミュのオリジンならではの“独自性”について開発チームに訊いた【インタビュー】

  5. 女性がじっとこちらを見つめてる…『ポケモンレジェンズZ-A』ホラー風だった「メガウツボット」発表映像、“本当に心霊描写があった”と話題に

  6. 『ペルソナ3 リロード』スイッチ2版に向けた“新規キービジュアル”がスタイリッシュ!仲間たちの「覚醒ペルソナ」公式イラストにも注目

  7. 激レア「ムゲンダイナ」は絶対ゲットしたい!「マックスフィナーレ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  8. 不戦勝? いやいや、“戦わずして完全王者!”『カービィのエアライダー』配信で飛び出したパワーワードに流行の兆し

  9. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  10. 忙しい大人よ、これが「ゲームで休む」の新常識だ。CMで話題の『ホワイトアウト・サバイバル』が"ストレスフリー"すぎて逆に心配になるレベルだった件

アクセスランキングをもっと見る