人生にゲームをプラスするメディア

『勝利の女神:NIKKE』は“尻ゲーなSTG”にあらず! 誤解されがちな本質に迫る─今から始めても間に合うの?

リリースから半年が経ち、今も注目を集める『勝利の女神:NIKKE』。しかし本作は、色々と誤解されがち。プレイするか迷っている未経験者に向け、その誤解を晴らします!

ゲーム スマホ
『勝利の女神:NIKKE』は“尻ゲーなSTG”にあらず! 誤解されがちな本質に迫る─今から始めても間に合うの?
  • 『勝利の女神:NIKKE』は“尻ゲーなSTG”にあらず! 誤解されがちな本質に迫る─今から始めても間に合うの?
  • 『勝利の女神:NIKKE』は“尻ゲーなSTG”にあらず! 誤解されがちな本質に迫る─今から始めても間に合うの?
  • 『勝利の女神:NIKKE』は“尻ゲーなSTG”にあらず! 誤解されがちな本質に迫る─今から始めても間に合うの?
  • 『勝利の女神:NIKKE』は“尻ゲーなSTG”にあらず! 誤解されがちな本質に迫る─今から始めても間に合うの?
  • 『勝利の女神:NIKKE』は“尻ゲーなSTG”にあらず! 誤解されがちな本質に迫る─今から始めても間に合うの?
  • 『勝利の女神:NIKKE』は“尻ゲーなSTG”にあらず! 誤解されがちな本質に迫る─今から始めても間に合うの?
  • 『勝利の女神:NIKKE』は“尻ゲーなSTG”にあらず! 誤解されがちな本質に迫る─今から始めても間に合うの?
  • 『勝利の女神:NIKKE』は“尻ゲーなSTG”にあらず! 誤解されがちな本質に迫る─今から始めても間に合うの?

◆「高精度なエイム」は必須じゃない! テクニックを育成で補おう

本作のバトルは、いわゆるガンシューティング。キャラクターであるニケは移動せず、遮蔽物を利用しながら射撃を行い、敵を撃破します。ニケは最大5編成で戦い、そのうちのひとりをプレイヤーが操作。操作キャラのエイムとリロードが、基本的にプレイヤーが行う主な操作になります。また、前述のバーストスキルや遮蔽物によるハイドは、誰を操作していても全員分行えるので、個人を指揮しつつ全体を動かして戦います。

ガンシューティングなので、エイムの重要性は言うまでもありません。特にボス戦では、個別のパーツを狙い撃つことで戦闘が楽になったり、敵を倒しやすくなるので、自力でのエイムは重要です。

しかし、「エイムが大事」と言われると、萎縮してしまう方も少なくないでしょう。FPSやTPSでは、瞬間的かつ正確極まるエイムが求められ、それが個人やチームの勝利を大きく左右します。そうした精緻なエイムが求められるのでは、と考える方も少なくないはず。

ですが本作のエイムは、「その状況下でどこを攻撃するべきか」が大事であり、敏捷性はそこまで重要ではありません。また、ラプチャーのほとんどは動きがそれほど激しくないので、ごく一部の敵を除けば、狙い撃つ難易度そのものはかなり低めです。

また、前述したオート操作はエイムにも適用され、このオートエイム自体がかなりの高性能。ラプチャーが出現した直後にすぐ狙いが定まり、間髪入れずに攻撃する素早さは舌を巻くほど。よほど熟練したプレイヤー以外は、その反応速度と正確さに叶わないほどです。

オートエイムがかなり頼もしいので、エイム操作が苦手な人でも多くの場面で困ることはないでしょう。「どの敵や部位を狙うべきか」という点は少々苦手なので、そこはプレイヤーが直接行う方がベターとはいえ、ゲーム全体で見るとかなりの部分をオートエイムに頼ってもなんとかなります。

また、エイムが苦手な方にもうひとつお伝えしたいのが、本作の根底にあるゲーム性です。エイムが必要なガンシューティングなので、ゲームジャンル自体を「シューティング」と受け止めがちですが、本作が謳っているのは「ガンガールRPG」。そう、根本的にはRPGの要素が大きなウェイトを占めているのです。

ニケのLVを上げると、各ステータスが上昇。また、装備品や指揮官との関係性もステータスに影響します。例えば、全く育てていないニケたちでは、どれほどプレイヤーの腕が優れていても、序盤で行き詰ること間違いなし。Lv1の勇者でラスボスを倒せないのと同じです。

もちろん、腕前が勝敗を左右する影響も大きいのですが、それは最低限の戦力が揃った上での話です。逆を言えば、テクニックの不足はニケの育成で補うという手があります。上級者以外お断り、というゲームではないので、その点もご安心ください。



《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. スイッチ2に話題作が続々上陸!『ゼルダ無双 封印戦記』最新映像に『ドラクエI&II』新情報、『夜廻』スタッフ最新作の『ほの暮しの庭』も【ニンダイまとめ】

    スイッチ2に話題作が続々上陸!『ゼルダ無双 封印戦記』最新映像に『ドラクエI&II』新情報、『夜廻』スタッフ最新作の『ほの暮しの庭』も【ニンダイまとめ】

  2. 格闘ゲーム大会「EVO2025」のために渡米したプロゲーマー、滞在先のホテルで盗難被害に遭遇…試合で使用するデバイス等を失う

    格闘ゲーム大会「EVO2025」のために渡米したプロゲーマー、滞在先のホテルで盗難被害に遭遇…試合で使用するデバイス等を失う

  3. 『ポケポケ』のトレス疑惑騒動、該当イラストレーターへの誹謗中傷をやめるよう公式がお願い―「すべての責任は発注元(我々)にある」

    『ポケポケ』のトレス疑惑騒動、該当イラストレーターへの誹謗中傷をやめるよう公式がお願い―「すべての責任は発注元(我々)にある」

  4. 『崩壊:スターレイル』Ver.3.5で新規★5キャラ「セイレンス」「ケリュドラ」が実装決定!強化された「カフカ」「銀狼」も復刻

  5. 名作ADVが軒並み安い!『428』2,090円に『レイジングループ』1,528円、『ダンガンロンパ』シリーズ作は各800円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  6. “激レア色違い”は3時間限定!「キョダイマックスバタフリー」バトルデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  7. 『崩壊:スターレイル』星玉×300個等をもらえる「Ver.3.5予告番組のシリアルコード」まとめ!有効期限は8月3日24時59分まで

  8. HD-2D初のアクションRPG!スクエニ新作『冒険家エリオットの千年物語』発表【Nintendo Direct 2025.7.31】

  9. 『FGO』10周年記念「英霊祝装」全113枚が公開!1枚1枚を“大きい画像”で一挙紹介

  10. 全て最安値更新!『サイバーパンク2077』は2,579円、プレミア作揃いの『Castlevania Dominus Collection』は1,925円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

アクセスランキングをもっと見る