人生にゲームをプラスするメディア

激レアポケモンカードが約4,000万円で取り引きされる―1997年に行われた初の大会で上位者に贈られたもの

オークションサイトが行った稀少カードのイベントでは、総額3億3,575万円以上の売り上げがあったとのこと。

ゲーム カードゲーム
激レアポケモンカードが約4,000万円で取り引きされる―1997年に行われた初の大会で上位者に贈られたもの
  • 激レアポケモンカードが約4,000万円で取り引きされる―1997年に行われた初の大会で上位者に贈られたもの
  • 激レアポケモンカードが約4,000万円で取り引きされる―1997年に行われた初の大会で上位者に贈られたもの
オークションサイトより

非常に貴重なポケモンカードが、海外オークションサイトで約4,000万円(30万ドル)で落札されました。海外メディア(TheGamer)が報じています。

海外オークションサイト「Heritage」では、『ポケモンカードゲーム』や『マジック・ザ・ギャザリング』を含む希少価値の高いカードを扱うイベントを開催。そのなかでも特に目を惹いたのが、約4,000万円で取り引きされた「No.3 トレーナー」でした。

このカードは、『ポケモンカード』が初登場した1996年10月の翌年、千葉県で行われた最初の公式大会「第1回ポケモンカード公式トーナメント」の3位入賞者に贈られたカードであり、同様にNo.1・No.2のカードも存在します。

カードには、ピカチュウがトロフィーを掲げている様子が描かれています。現在のピカチュウに見慣れているとやや古めかしさも感じますが、それもそのはず、初代ポケモンカードはゲームボーイ向けに販売されたソフト『ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ』を題材としているのです。

このほかにも稀少なカードが取り引きされ、イベント全体で約3億3,575万円(250万ドル)を超える売り上げがあったとのこと。トレーディングカードゲーム市場の盛り上がりはとどまるところを知りません。


《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

    なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  3. 『ポケカ』「熱風のアリーナ」抽選販売の締切迫る!激レアSAR「シロナのガブリアスex」など注目カードを多数収録

    『ポケカ』「熱風のアリーナ」抽選販売の締切迫る!激レアSAR「シロナのガブリアスex」など注目カードを多数収録

  4. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  5. 『ポケカ』ロケット団の“伝説の3鳥”で環境激変!? 新トレーナーズも鬼強い―新弾「ロケット団の栄光」に収録

  6. 約11年ぶりの完全新作!『マリオカートワールド』がニンテンドースイッチ2で発売【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  7. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  8. 『ポケポケ』新パック「シャイニングハイ」はもう遊んでる? 『ポケカ』新弾「ロケット団の栄光」も話題に!「ポケモン」ニュースランキング

  9. 『ポケカ』新拡張パック「ロケット団の栄光」あみあみ通販で抽選販売!応募は3月28日13時59分まで

  10. 『餓狼伝説』や『ダンロン』開発陣の最新作も! メガCDの名作RPG復活に“170平方kmのオープンワールド”など、4月のお勧め注目作4選

アクセスランキングをもっと見る