人生にゲームをプラスするメディア

もしや「メル・ゼナ」? 『モンハンライズ:サンブレイク』最後の追加モンスターを6月に実装

『モンスターハンターライズ:サンブレイク』2023年6月に「ボーナスアップデート」を実施!“最後の追加モンスター”が登場。

ゲーム Nintendo Switch
もしや「メル・ゼナ」? 『モンハンライズ:サンブレイク』最後の追加モンスターを6月に実装
  • もしや「メル・ゼナ」? 『モンハンライズ:サンブレイク』最後の追加モンスターを6月に実装
  • もしや「メル・ゼナ」? 『モンハンライズ:サンブレイク』最後の追加モンスターを6月に実装
  • もしや「メル・ゼナ」? 『モンハンライズ:サンブレイク』最後の追加モンスターを6月に実装

カプコンは、ニンテンドースイッチ/PC(Steam)向けハンティングアクション『モンスターハンターライズ:サンブレイク』の無料タイトルアップデート第5弾を紹介する特別番組を、4月19日に実施。新たに登場するモンスターなどの詳細を発表しました。

「嵐龍アマツマガツチ」や「傀異克服 シャガルマガラ」など、今回も戦い甲斐のある強敵が登場。4月20日の配信を待ち焦がれる方が多いことと思いますが、番組の締めくくりに“最後の追加モンスター”の実施を告知し、注目を集めています。

以前公開されたロードマップでは、第5弾(Ver.15)より後の予定は一切語られていませんでした。しかし、2023年6月に「ボーナスアップデート」の実施を決定。特殊個体モンスターが実装される模様です。

なお、6月に実装されるモンスターに関する明言はまだありませんが、ロードマップ上に該当モンスターらしき姿が映し出されており、その姿から「メル・ゼナでは?」といった予想がSNSなどに広がっています。

果たして、6月に登場するのは新たな姿の「メル・ゼナ」なのか。続報に期待しつつ、まずは4月20日に登場する無料タイトルアップデート第5弾をお楽しみください。

なお6月の「ボーナスアップデート」では、装飾品「血氣珠II」「節弾珠II」「激励珠」が登場することも、同作の公式Twitterから紹介されています。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2021, 2022 ALL RIGHTS RESERVED.
※画面写真は開発中のものです。


ニンテンドープリペイド番号 5000円|オンラインコード版
¥5,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ニンテンドープリペイド番号 3000円|オンラインコード版
¥3,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  3. そんなにキツイの!? スイッチ2版『スト6』Joy-Conを振りまくる新モード、ラウンド制限時間が60秒に短縮ー「心身ともにアツくなるので」

    そんなにキツイの!? スイッチ2版『スト6』Joy-Conを振りまくる新モード、ラウンド制限時間が60秒に短縮ー「心身ともにアツくなるので」

  4. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  5. 『餓狼伝説』や『ダンロン』開発陣の最新作も! メガCDの名作RPG復活に“170平方kmのオープンワールド”など、4月のお勧め注目作4選

  6. 「ニンテンドースイッチ2」の販売方法・予約条件ひとまとめ!どっちがオススメ?「日本語・国内専用版」と「多言語対応版」のポイントも解説

  7. フロム・ソフトウェアは「オンラインマルチ」に大きく舵を切るわけではない、宮崎英高氏が言及ー新作『ダスクブラッド』『ナイトレイン』など続く中、シングルプレイも今後制作

  8. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』のカエル型モンスターが「爆乳に見える」と話題に―歩くたびにぷるんぷるん揺れる

  9. 幻ポケモンと“激レア色違い”に出会える5日間!「ユニークスタイル」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  10. トレーナーたちが推す「歌ウマ娘」ベスト10! テイオー、ウォッカなどの実力派を、圧倒的人気の“第1位”が下す【アンケ結果】

アクセスランキングをもっと見る