人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンSV』アニポケ登場の新ポケモン、ゲームにも正式参戦へ!シールド能力などの一部情報が公開

『アニポケ』に登場したカメのような新ポケモンが、『ポケモンSV ゼロの秘宝』でも登場決定!

ゲーム Nintendo Switch
画像は『ポケモン』公式Twitterより引用。
  • 画像は『ポケモン』公式Twitterより引用。
  • YouTube「【公式】『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝』1st Trailer」より
  • 『ポケモンSV』アニポケ登場の新ポケモン、ゲームにも正式参戦へ!シールド能力などの一部情報が公開
  • 『ポケモンSV』アニポケ登場の新ポケモン、ゲームにも正式参戦へ!シールド能力などの一部情報が公開

株式会社ポケモンは、ニンテンドースイッチ向けソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット(ポケモンSV)』の有料追加コンテンツ『ゼロの秘宝』で登場する新ポケモンを公開しました。

◆「テラパゴス」を連想させる新ポケモン公開!

この新ポケモンは、4月14日に放送されたアニメ『ポケットモンスター』にも登場。まるでカメのような見た目をしており、ファンからは同じく『ゼロの秘宝』で登場する新ポケモン「テラパゴス」との関係性を予想されていました。今回、このポケモンがアニメのみならず、ゲームに登場することが発表!


体が小さく、力も強くないものの、いざという時に体内のエネルギーを結晶化させて作ったシールドで身を守る能力があるといいます。また、生命の危機を感じると頭や手足、尻尾が胴体にひっこみ宝石のような見た目になって、休眠状態に入ることがあるそう。

公式紹介でも「きらびやかなオーラはどこか伝説のポケモン「テラパゴス」を連想させるところがありますが、その詳しい生態や名前は、謎に包まれています」としており、テラパゴスとの関係性を示唆しています。

テラパゴス

◆テラパゴス登場の 「後編・藍の円盤」は2023年冬以降に配信予定

有料追加コンテンツ『ゼロの秘宝』は、「前編・碧の仮面」が2023年秋、 「後編・藍の円盤」が2023年冬以降に配信予定。価格は3,500円(税込)です。

なお『ゼロの秘宝』を購入すると、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』にて「ニューせいふくセット」が入手可能。さらに『ゼロの秘宝』早期購入特典として、特別な「ゾロアーク(ヒスイのすがた)」を仲間にできるシリアルコードがプレゼントされます。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ゼンゼロ』1周年記念の「コラボXboxコントローラー」が誕生―その見た目はかなり“アンビーっぽい”

    『ゼンゼロ』1周年記念の「コラボXboxコントローラー」が誕生―その見た目はかなり“アンビーっぽい”

  2. ネメシス、ドカ食いで至る…『バイオハザード』×「もちづきさん」公式同士のパロディイラストに反響「どっちが化け物か分からない」

    ネメシス、ドカ食いで至る…『バイオハザード』×「もちづきさん」公式同士のパロディイラストに反響「どっちが化け物か分からない」

  3. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で「あいことば」が公開!期限までに入力すると「パック砂時計×24」をもらえる

    『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で「あいことば」が公開!期限までに入力すると「パック砂時計×24」をもらえる

  4. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  5. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットが素敵!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む抽選販売が締切間近

  6. 「ピカチュウex」ジャンボカードがもらえる!「ポケモン」×JR東日本コラボスタンプラリーが首都圏36駅で実施

  7. 『アズレン』特別計画艦に“第8期”が実装決定!母性と包容力溢れるエロフ…ではなくエルフなど、個性豊かな5人がお披露目

  8. 『ウマ娘』“うまぴょい伝説”の英語版公開に反響―「うまぴょい!」や「俺の愛バが!」はどうなった?

  9. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットも!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む5商品がポケセンオンラインで抽選販売

  10. 期待のオープンワールド『NTE』第2回CBT「収容テスト」を体験!主人公もキャラデザが大幅に一新したので比較してみた

アクセスランキングをもっと見る