人生にゲームをプラスするメディア

発売迫る『FF16』を深掘り。4月14日「State of Play」放送決定!20分以上の最新ゲームプレイがお披露目

世界設定やバトルシステムなど、ユーザーが気になっている情報をとことん深掘りするとのこと

ゲーム PS5
発売迫る『FF16』を深掘り。4月14日「State of Play」放送決定!20分以上の最新ゲームプレイがお披露目
  • 発売迫る『FF16』を深掘り。4月14日「State of Play」放送決定!20分以上の最新ゲームプレイがお披露目
  • 発売迫る『FF16』を深掘り。4月14日「State of Play」放送決定!20分以上の最新ゲームプレイがお披露目
  • 発売迫る『FF16』を深掘り。4月14日「State of Play」放送決定!20分以上の最新ゲームプレイがお披露目
  • 発売迫る『FF16』を深掘り。4月14日「State of Play」放送決定!20分以上の最新ゲームプレイがお披露目
  • 発売迫る『FF16』を深掘り。4月14日「State of Play」放送決定!20分以上の最新ゲームプレイがお披露目
  • 発売迫る『FF16』を深掘り。4月14日「State of Play」放送決定!20分以上の最新ゲームプレイがお披露目

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、4月14日午前6時より『FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)』の世界設定やバトルシステムなどを掘り下げる公式番組「State of Play」を、米国のYouTube公式チャンネル、およびTwitchにて放送すると発表しました。番組では20分以上に渡る最新ゲームプレイが披露されるということです。

スクウェア・エニックスが手掛ける『ファイナルファンタジーXVI』は、PlayStation 5向けにリリース予定の『ファイナルファンタジー』シリーズ最新作です。クリスタルの加護を受けし大地「ヴァリスゼア」を舞台に、召喚獣をその身に宿す者たち「ドミナント」と、世界を蝕む「黒の一帯」を巡る物語が描かれます。(当編集部は呼ばれなかったので後追いするだけですが)国内外のメディアでは先行プレイの模様なども公開されています。

14日に放送される「State of Play」では、ダークファンタジーな世界観や、強力な召喚獣、それらを宿すドミナント、そして本格的なバトルシステムの詳細などが20分以上の最新ゲームプレイ映像とあわせて伝えられるとのこと。既に開発完了もされており、その期待感はますますたかまるばかりです。



『FINAL FANTASY XVI』は6月22日にPS5向けに発売予定で、通常版の価格9,900円です。


FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5
¥8,091
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《美・四世》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で視聴者プレゼント実施!配信内の「あいことば」入力で「パック砂時計×24」をもらえる

    『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で視聴者プレゼント実施!配信内の「あいことば」入力で「パック砂時計×24」をもらえる

  2. もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベント「Twitch Summer Drops Fest 2025」開催中

    もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベント「Twitch Summer Drops Fest 2025」開催中

  3. 『ウマ娘』サクラバクシンオーの育成、所謂“バクシン教”が英語版でも流行―URA初制覇に海外ユーザー「BAKUSHINBAKUSHIN!」

    『ウマ娘』サクラバクシンオーの育成、所謂“バクシン教”が英語版でも流行―URA初制覇に海外ユーザー「BAKUSHINBAKUSHIN!」

  4. 『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  5. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月1日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  6. 『ポケカ』ポケセン各店のリニューアルを記念した「スペシャルBOX」追加生産へ!プロモカード「トウホク/ヒロシマ/フクオカのピカチュウ」をそれぞれ収録

  7. 『FGO』×「マツキヨココカラ」コラボの描き下ろしイラストが尊い!日傘モルガンにカジュアルな高杉、光コヤンも可愛すぎ

  8. 「東京喰種」石田スイ先生による『スト6』キャミィのイラストが投稿!あまりのカッコよさにメロメロな人が続出

  9. 『ウマ娘』“うまぴょい伝説”の英語版公開に反響―「うまぴょい!」や「俺の愛バが!」はどうなった?

  10. 水着姿の2Bは太ももの破壊力抜群!『勝利の女神:NIKKE』×『ニーア』コラボが復刻開催

アクセスランキングをもっと見る