人生にゲームをプラスするメディア

斬鉄剣にメガフレアも!『FF16』新映像に映り込んだ“見覚えのある技”に召喚獣ファンが大興奮

オーディンにバハムート、タイタン…。FFシリーズでお馴染みの召喚獣たちに会える日が迫ってきました!

ゲーム PS5
YouTube「Yes, You Can Pet the Torgal: A Final Fantasy XVI Panel at PAX East 2023」より
  • YouTube「Yes, You Can Pet the Torgal: A Final Fantasy XVI Panel at PAX East 2023」より
  • YouTube「Yes, You Can Pet the Torgal: A Final Fantasy XVI Panel at PAX East 2023」より
  • YouTube「Yes, You Can Pet the Torgal: A Final Fantasy XVI Panel at PAX East 2023」より
  • YouTube「Yes, You Can Pet the Torgal: A Final Fantasy XVI Panel at PAX East 2023」より

先日開催されたゲームイベント「PAX East 2023」にて、6月22日に発売される『ファイナルファンタジーXVI』の新たな映像が公開されました。映像にはさまざまな情報が詰まっていましたが、とくに“召喚獣”を使ったバトルシーンに注目が集まっています。

◆FFシリーズでお馴染みの技が…!

『FF16』は原点回帰をコンセプトとした作品で、召喚獣とその力を宿したドミナントと呼ばれる者が物語の軸になるとのこと。戦闘システムにも召喚獣の要素が組み込まれており、「召喚獣アクション」「召喚獣合戦」という2大要素が用意されています。

召喚獣アクションは、プレイヤーが主人公・クライヴを操り、強大な召喚獣たちの力を使って戦うシステムと紹介されていました。戦闘中には3体の召喚獣を切り替えながら、それぞれのアビリティを駆使することで、多彩な攻撃が実現するようです。

「PAX East 2023」では、実際にこの召喚獣アクションを使った映像の一部が公開されることに。そこにはフェニックスタイタンなど、FFシリーズでお馴染みの召喚獣を装備して戦うクライヴの姿が映っていました。

注目すべきは、荒野のような場所で戦っている一連の映像です。クライヴがバハムート「メガフレア」を放つと、光の弾がいくつも空に舞い上がり、次々と敵に命中。さらに召喚獣をオーディンへと切り替えると、「斬鉄剣」によって一刀両断してみせるのです。

ご存じメガフレアは『FF3』から登場したバハムートの召喚魔法で、その後も数多くのナンバリングタイトルで活躍してきました。また、斬鉄剣もFFシリーズを代表する技の1つで、なぜか北欧神話に由来するはずのオーディンが使用する…というツッコミどころも含めて愛されています。

『FF16』では、そんなお馴染みの技を華麗なアクションに組み込める時代がやってくるのでしょう。映像を目の当たりにしたSNS上のFFファンたちは、「イフリートのメガフレア+オーディンの斬鉄剣のところカッコ良すぎる」「オーディンの斬鉄剣はやっぱかっこいいんだな……」「召喚獣大好き人間なので、絶対買うしかない」と大興奮していました。

Yes, You Can Pet the Torgal: A Final Fantasy XVI Panel at PAX East 2023

また、「PAX East 2023」に登壇した吉田直樹プロデューサーによると、今回の映像で紹介された召喚獣アクションはごく一部だそう。今後公開される映像について、「もっとすさまじいコンビネーションアクションをご覧いただく機会を作っていこうと思いますので、楽しみにしていてください」と語っていました。

これまでに見たこともない戦闘システムを予感させる『FF16』。さらなる情報公開を楽しみに待ちましょう!


FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5
¥8,091
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  2. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

    Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

  3. キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

    キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

  4. 「スイッチ2」マイニンテンドーストア第1回招待販売の結果が発表!該当者は10月15日までの購入を忘れずに

  5. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  6. 「桃鉄」を、この先50年作るために…『桃鉄2』開発者が語る「変えてはいけないもの」【TGS2025】

  7. 『ファイナルファンタジータクティクス 』は21世紀の混沌を預言していた!? 令和に遊ぶからこそ刺さる「真面目に働いていれば」のナンセンス

  8. 『モンハンワイルズ』&『FF14』開発陣にインタビュー!コラボ2度目実現の経緯や、“オメガ”が選ばれた理由とは【TGS2025】

  9. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  10. 「スイッチ2」9月25日11時までの応募を忘れずに!マイニンテンドーストアが招待販売

アクセスランキングをもっと見る