人生にゲームをプラスするメディア

『LoL』レジェンドプレイヤー“Faker”がデビュー10周年を迎える―ステージで転がりブロッコリーを食べる最強ミッドレーナー

The k4senでその存在を知った人も多いのでは?

ゲーム eスポーツ
[Riot Games/寄稿者]/[Riot Games]/ゲッティイメージズ
  • [Riot Games/寄稿者]/[Riot Games]/ゲッティイメージズ
  • [Riot Games/寄稿者]/[Riot Games]/ゲッティイメージズ

リーグ・オブ・レジェンド(LoL)』のレジェンドプレイヤー、Faker選手が選手活動10周年を迎えました。所属チームT1がお祝いの映像を配信しています。

Faker選手は、韓国チーム「T1」で活躍するプロプレイヤー。試合ではミッドレーンを担当しています。デビュー戦は、2013年に行われた「OLYMPUS Champions Spring」で当時最強チームと評されていたCJ Entus Blazeとの対戦。Faker選手はニダリーをピックし、当時珍しかったタワーダイブ(敵チームのタワー範囲内で敵チャンピオンと戦うこと)を成功させるなど、鮮烈なデビューを果たしました。同年に行われた「Season 3 World Championship」で世界優勝に輝き、その後も数多くの大会で優勝を重ねています。

[Riot Games/寄稿者]/[Riot Games]/ゲッティイメージズ

また、試合外でのパフォーマンスも注目され、「2015 World Championship」では舞台でローリングを決めたり、ブロッコリーを食べたりとユニークなムーブを披露。

昨年行われたライアットゲームズのオフラインイベント「Riot Games ONE」では『LoL』を採用した「The k4sen」にてストリーマーのk4senさんがFakerのパフォーマンスをオマージュするシーンも見られました。

ガッツポーズしただけでタワーを折るなど誇張された伝説すら持つFaker選手、今後もどのような伝説を生み出してくれるのか、注目が集まります。


《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. まんまるなカービィはBIGサイズ!「カービィのグルメフェス ぷにぷにし隊2」10月第5週より発売―ワドルディや、驚いた顔のキービィイエローも可愛い

    まんまるなカービィはBIGサイズ!「カービィのグルメフェス ぷにぷにし隊2」10月第5週より発売―ワドルディや、驚いた顔のキービィイエローも可愛い

  2. 歴代の仮面ライダーが勢揃い!新作スマホゲーム『仮面ライダー DEFENSE WARRIORS』事前登録受付が開始

    歴代の仮面ライダーが勢揃い!新作スマホゲーム『仮面ライダー DEFENSE WARRIORS』事前登録受付が開始

  3. 『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

    『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

  4. 『ゼンゼロ』Ver.2.3で「ビビアン」に水着コスチューム実装!「0号・アンビー」のキャラクター強化も決定

  5. 「桃鉄」を、この先50年作るために…『桃鉄2』開発者が語る「変えてはいけないもの」【TGS2025】

  6. 『Pokémon LEGENDS Z-A』カラスバ戦や“暴走メガシンカポケモン”とのバトルを収録!3本の新CMがお披露目

  7. 『マイクラ』×『ドラゴンボール』がコラボ!四星球までカックカク、「建物や地形が壊されそう」などファンのワクワクが止まらない

  8. ダイマックスジュラルドンが色違いと同時に初実装!「スチールスカイライン」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  9. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  10. 実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

アクセスランキングをもっと見る