人生にゲームをプラスするメディア

『LoL』レジェンドプレイヤー“Faker”がデビュー10周年を迎える―ステージで転がりブロッコリーを食べる最強ミッドレーナー

The k4senでその存在を知った人も多いのでは?

ゲーム eスポーツ
[Riot Games/寄稿者]/[Riot Games]/ゲッティイメージズ
  • [Riot Games/寄稿者]/[Riot Games]/ゲッティイメージズ
  • [Riot Games/寄稿者]/[Riot Games]/ゲッティイメージズ

リーグ・オブ・レジェンド(LoL)』のレジェンドプレイヤー、Faker選手が選手活動10周年を迎えました。所属チームT1がお祝いの映像を配信しています。

Faker選手は、韓国チーム「T1」で活躍するプロプレイヤー。試合ではミッドレーンを担当しています。デビュー戦は、2013年に行われた「OLYMPUS Champions Spring」で当時最強チームと評されていたCJ Entus Blazeとの対戦。Faker選手はニダリーをピックし、当時珍しかったタワーダイブ(敵チームのタワー範囲内で敵チャンピオンと戦うこと)を成功させるなど、鮮烈なデビューを果たしました。同年に行われた「Season 3 World Championship」で世界優勝に輝き、その後も数多くの大会で優勝を重ねています。

[Riot Games/寄稿者]/[Riot Games]/ゲッティイメージズ

また、試合外でのパフォーマンスも注目され、「2015 World Championship」では舞台でローリングを決めたり、ブロッコリーを食べたりとユニークなムーブを披露。

昨年行われたライアットゲームズのオフラインイベント「Riot Games ONE」では『LoL』を採用した「The k4sen」にてストリーマーのk4senさんがFakerのパフォーマンスをオマージュするシーンも見られました。

ガッツポーズしただけでタワーを折るなど誇張された伝説すら持つFaker選手、今後もどのような伝説を生み出してくれるのか、注目が集まります。


《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  3. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

    なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  4. そんなにキツイの!? スイッチ2版『スト6』Joy-Conを振りまくる新モード、ラウンド制限時間が60秒に短縮ー「心身ともにアツくなるので」

  5. 『ポケポケ』新パック「シャイニングハイ」はもう遊んでる? 『ポケカ』新弾「ロケット団の栄光」も話題に!「ポケモン」ニュースランキング

  6. 美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

  7. 『ポケカ』「熱風のアリーナ」抽選販売の締切迫る!激レアSAR「シロナのガブリアスex」など注目カードを多数収録

  8. ニンテンドースイッチ2を遊ぶなら知っておきたい「キーカード」の仕組み!特に“パッケージ版購入派”は要チェック

  9. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  10. 『ポケカ』コーヒーブレイクきめる「サカキ」が渋い!「BOSS」コラボ第2弾でプロモカード「ロケット団のサカキ」が付いた特別商品発売

アクセスランキングをもっと見る