人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン3』ミステリー雑誌「ムー」が次回「UMAフェス」に鋭い指摘!重みのある一言に「いいね」7.7万超え

第5回フェス「実在するのは? ネッシー vs 宇宙人 vs 雪男」は成立しない?ミステリー雑誌の大御所「ムー」による指摘が話題に。

ゲーム Nintendo Switch
画像は『スプラトゥーン』公式Twitterから引用。
  • 画像は『スプラトゥーン』公式Twitterから引用。
  • 画像は「月刊ムー」公式Twitterから引用。
  • 『スプラトゥーン3』ミステリー雑誌「ムー」が次回「UMAフェス」に鋭い指摘!重みのある一言に「いいね」7.7万超え
※画像は『スプラトゥーン』公式Twitterから引用。

ニンテンドースイッチ向けシューター『スプラトゥーン3』の第5回フェスが4月1日に開催決定。これにミステリー雑誌の大御所「ムー」が反応し、大きな話題を呼んでいます。

◆第5回フェスは成立しない?「ムー」の鋭い指摘に“いいね”7.7万超え

ムーは、UFOから超能力、UMA、超常現象、古代文明、スピリチュアル、魔術、そして都市伝説まで、世界の謎と不思議を追及するミステリー雑誌。今年で創刊44周年を迎える長寿雑誌であり、ミステリー・オカルトファンの間では広くその名を知られています。

ムーが反応した第5回フェスのお題は「実在するのは? ネッシー vs 宇宙人 vs 雪男」。いずれも未確認生物(UMA)と称される存在であり、3体の中から存在を信じるものに投票するという形になっています。

これに対し、ムーは公式Twitterの引用リツイートで「全部実在するよ」と指摘。ミステリー・オカルトの専門雑誌なだけあり、その言葉には重みがあるというもの。

この指摘にユーザーからも、「ムーが言うなら全部実在するな」「もうフェス解決したね、全員優勝だ」「全部実在するからフェスのお題変えないとな」などの反応が。記事執筆時点で7.7万件の「いいね」を記録しています。

◆第5回フェスは4月1日から開催!

ムーのユーモア溢れる反応で盛り上がる第5回フェス「実在するのは? ネッシー vs 宇宙人 vs 雪男」は、4月1日9時00分~4月3日9時00分に開催予定。また、「ヨビ祭」は3月24日17時00分から始まります。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. HoYoverse新作『崩壊:ネクサスアニマ』公式SNS開設!5月に発表された「崩壊シリーズ最新作」が本格始動か

    HoYoverse新作『崩壊:ネクサスアニマ』公式SNS開設!5月に発表された「崩壊シリーズ最新作」が本格始動か

  2. イベントルール違反を複数確認…「RTA in Japan」が発表、該当者に処分下る

    イベントルール違反を複数確認…「RTA in Japan」が発表、該当者に処分下る

  3. “『崩壊』シリーズ最新作”がサプライズ発表!キアナと刃が共演し、ペット(?)を戦わせる映像がお披露目

    “『崩壊』シリーズ最新作”がサプライズ発表!キアナと刃が共演し、ペット(?)を戦わせる映像がお披露目

  4. 『ウマ娘』新育成は「ケイエスミラクル」「ヒシミラクル」の衣装違い!カルストンライトオとデュランダルのコンビもサポカで初登場

  5. 『遊戯王OCG』新パック「LIMITED PACK -STAMP EDITION-」9月上旬より受注開始!イラスト違いカード全48種を収録

  6. 『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』は“グランド”な最新作!その魅力と牧場シミュのオリジンならではの“独自性”について開発チームに訊いた【インタビュー】

  7. 新作メカACT『DAEMON X MACHINA TITANIC SCION』テーマソングをGame*Sparkで勝手に制作。先行プレイ動画に乗せて「魂が燃えるハイスピードメカアクション」を感じてみよう

  8. 忙しい大人よ、これが「ゲームで休む」の新常識だ。CMで話題の『ホワイトアウト・サバイバル』が"ストレスフリー"すぎて逆に心配になるレベルだった件

  9. 「セガ 8月スペシャルセール」が開催!『龍が如く8』など人気作が最大67%オフ、『ペルソナ3 リロード』『初音ミク』シリーズも対象に

  10. 最新作『デジモンストーリー タイムストレンジャー』“オリンポス十二神”が登場するストーリートレーラーが公開!「DIGIMON EXPO'25」やTGSなどイベント出展情報も発表

アクセスランキングをもっと見る