人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンSV』新パラドックスポケモンは合体するかも!?「スカーレットブック・バイオレットブック」に残された最大の謎――

謎が謎を呼ぶ新パラドックスポケモン「ウネルミナモ」と「テツノイサハ」。この2匹と作中の伏線から導き出されたのは、まさかの“合体説”でした。

ゲーム Nintendo Switch
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』公式サイトより
  • 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』公式サイトより
  • 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』ゲーム内より
  • 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』ゲーム内より
  • YouTube「Pokémon Presents 2023.2.27」より

ポケットモンスター スカーレット・バイオレットポケモンSV)』に2体のパラドックスポケモンが実装されたことで、プレイヤーたちのあいだでさまざまな考察の声が飛び交っています。なかでもひと際注目を集めていたのが、パラドックスポケモン合体説。いったいどういうことなのでしょうか…。

◆既存ポケモンそっくりな2匹

パラドックスポケモンは、既存ポケモンに似ていながらもステータスやタイプが異なる謎の存在。出現する個体がバージョンごとに異なり、それぞれ『スカーレット』に古代のすがた、『バイオレット』に未来のすがたと思われる個体が確認されています。

今回実装された2匹も例によって既視感のあるデザインで、「ウネルミナモ」はスイクンをワイルドにした見た目、「テツノイサハ」はビリジオンを機械化したような印象でした。

そんな2匹の出現は、ストーリーのカギを握る書物「スカーレットブック・バイオレットブック」でも“予言”されています。同書の「幻のポケモン イメージ」という項目を開いてみると、『スカーレット』ではスイクンエンテイライコウを混ぜ合わせたような1匹の生命体がスケッチされていたのです。

一方の『バイオレット』でも、ビリジオンコバルオンテラキオンの特徴を併せ持つ異形の存在が描かれていましたが、実際に登場したのは6匹中2匹のみ。おそらくは今後、ほかの4匹が新たなパラドックスポケモンとして実装される運びになるのかもしれません。

◆想像か、はたまた現実か…

新パラドックスポケモンを巡り、ファンの間では「合体するのでは?」と考察する声も見受けられます。それは「スカーレットブック・バイオレットブック」に描かれたイラストが、単純に「ウネルミナモ」や「テツノイサハ」のことだけを示していたとは限らないため。確かに、イラストに関係するパラドックスポケモンが他にも発見される可能性は低くないでしょう。

そこから飛躍して、SNS上では「ウネルミナモ、古代エンテイ&ライコウ合体で書物通りの姿になったりするのかな?」「これ後々残りの4体も出てきて、それぞれ悪魔合体する気じゃ…」「とりあえずテツノイサハは残りの2体で超合金合体してロボットバトルしてほしい」といった予想が繰り広げられていました。

ちなみにシリーズを通してみると、キュレムネクロズマのようにほかのポケモンを取り込む形でフォルムチェンジするといった前例もあります。いずれも核となる1匹が存在することで成り立っていましたが、今回のケースではまた違った仕様になるかもしれませんね…!

ただ「幻のポケモン イメージ」のページでは、「エリアゼロに幻のポケモンがいるなら、どういう見た目かと想像しながら描いたそうだ」と説明されています。あくまで観測隊員のスケッチ担当が思い描いた産物なので、実在しない可能性もありうるでしょう。

はたしてトレーナーたちの予想は的中するのか、今後の展開が気になります!


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. スマホのGoogle検索に『ポケモン』ミニゲームが出現中!“ポケモンの名前”を検索して初代151匹をゲットしよう

    スマホのGoogle検索に『ポケモン』ミニゲームが出現中!“ポケモンの名前”を検索して初代151匹をゲットしよう

  2. 『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

    『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

  3. 『スト6』追加キャラ「エレナ」が6月5日参戦!過去作では体力を回復する「ヒーリング」を所持

    『スト6』追加キャラ「エレナ」が6月5日参戦!過去作では体力を回復する「ヒーリング」を所持

  4. 「ニンテンドースイッチ2」Joshin webショップでの抽選販売が予告―『マリカーセット』含む日本語・国内専用版が対象

  5. スイッチ2対応ソフト、ゾクゾク発表!『エルデン』『FF7リメイク』『スト6』『Hades II』など名作ソフトが最新ハードでも【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  6. 『餓狼伝説 City of the Wolves』で「2ラインバトル」が約27年ぶりに復活!通常モードとは個別に用意、発売時から利用可能

  7. 『モンハンワイルズ』×レッドブルのコラボカフェイベントが池袋で開催!先着予約制、特別なパーカーが手に入るチャンスも

  8. 『イナズマイレブン』最新作でHIKAKIN、周央サンゴ、一条莉々華、宮田俊哉ら10名のゲスト声優が出演―主人公チームとしてストーリーに絡む

  9. 6日間限定でヒメンカが初登場!激レア色違いも出現する「春イベント2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  10. スイッチ2は初代スイッチ用のmicro SDカードに非対応―より高速で全体が赤い見た目のmicroSD EXPRESS規格に移行【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

アクセスランキングをもっと見る