人生にゲームをプラスするメディア

ついに公式が“努力値”に言及!?『ポケモン』はじめしゃちょー出演番組で異例の内容

上級者の間で“努力値”として知られている「きそポイント」。これまで公的に言及される機会は少なかったのですが、ついに…!

ゲーム Nintendo Switch
YouTube「【公式】放課後ポケモン研究部 #5 ~ポケモンバトルで強くなれる「きそポイント」を学ぼう~」より
  • YouTube「【公式】放課後ポケモン研究部 #5 ~ポケモンバトルで強くなれる「きそポイント」を学ぼう~」より
  • 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』ゲーム内より
  • YouTube「【公式】放課後ポケモン研究部 #5 ~ポケモンバトルで強くなれる「きそポイント」を学ぼう~」より

2月23日、「ポケモン公式YouTubeチャンネル」上で配信番組「放課後ポケモン研究部」の第5回が投稿されました。そこで育成に欠かせない「きそポイント」について言及され、ユーザーから驚きの声が続出していたようです。

【公式】放課後ポケモン研究部 #5 ~ポケモンバトルで強くなれる「きそポイント」を学ぼう~

◆ついに公式が“きそポイント”に言及

「放課後ポケモン研究部」は、YouTubeやABEMAで不定期配信されている公式番組。人気YouTuber・はじめしゃちょーさんや「にじさんじ笹木咲さんを始めとしたポケモン好き有名人が部活と称して集まり、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の魅力を伝えています。

【公式】放課後ポケモン研究部 #1 ~はじめぶちょー、サンドウィッチをつくる。~

そんな同番組の第5回配信で取り上げられた「きそポイント」とは、任意のパラメーターを底上げできる要素です。上級者の間では“努力値”という俗称で知られており、ポケモンバトルを勝ち抜く上で欠かすことができません。

一方、隠し要素となっているためゲーム内で正確な数値は確認できませんでした。ただ『ポケットモンスター X・Y』以降はステータス画面などにグラフが表示されるようになり、今はある程度可視化されるようになりました。

レーダーの水色部分が振り分けられた「きそポイント」

とはいえ、実際に「きそポイント」の仕様を知る機会は多くなかった印象です。依然として多くのトレーナーが攻略サイトや外部ツールを活用して、ポケモンの育成に取り組んでいることでしょう。

◆ポケモンバトルの普及に期待も

しかし今回の「放課後ポケモン研究部」では、同作の実況や解説で知られるRefuさんがバトルを意識した育成法をレクチャーする形で「きそポイント」に言及。「パワーウエイト」や「インドメタシン」を始めとしたアイテムの説明も加わるなど、初心者が知っておきたい内容で構成されていました。

さらには、性格によってステータスの補正が変わるシステムまでカバー。これに視聴者からは、「おお…。公式がこういう動画を投稿されるとは…」「ついに公式が基礎ポイントの話きちんとするのか」「あんだけひた隠しにしてた努力値が公式で紹介されるの感慨深い」と驚きの声が続出しています。

ポケモンバトル自体は誰でも気軽に遊べる一方、「ランクバトル」などで勝利するには「きそポイント」を始めとした前提知識が必要不可欠です。しかも能動的に調べなければならないため、敷居の高さを感じていたプレイヤーも少なくはなかったでしょう。

とりわけ若年層が理解するには難しいシステムだった印象ですが、今回の動画でハードルがグッと下がったかもしれません。競技人口の増加や活発化に期待が持てますね!


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  2. 『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

    『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

  3. ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

    ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

  4. あっちの方が強そうじゃない?『SDガンダム Gジェネ』新作で「マチュ」がジークアクス以外に乗り出す―「俺のマチュ、ビグ・ザムで暴れ出した」

  5. ロケット団の気分になれそう!『ポケカ』持ち運びに便利なアタッシュケースセットが抽選受付中―「ロケット団の栄光」30パックも付いてくる

  6. 『ポケカ』「ロケット団のニャース」の漫画が可愛すぎる!PCに乗ったりカーテンにバリバリしたり…“猫あるある”な行動に甘々なサカキ様

  7. 転売に負けない!今からできる「スイッチ2」の予約対策

  8. 『SDガンダム Gジェネ エターナル』正式サービス開始!GQuuuuuuX、白いガンダムら「ジークアクス」の機体も早速参戦

  9. 『勝利の女神:NIKKE』今、最人気のニケは? 最近話題の“ふとましい”あの子は何位発進!? ラピRとシンデレラの激突も熱い、人気投票の集計当初をチェック

  10. 【ゆく尻くる尻】『勝利の女神:NIKKE』今年も「新ラピ」に「水着メイド」と魅力的な新ニケ揃い─ネイキッドに“羞恥の学生服”など2024年もアツかった!【フォトレポ】

アクセスランキングをもっと見る