人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンBW』リメイク、来るか!?ポケモンデーの発表を大予想、鍵を握るのは“ポケモンずかん”

『ポケモンBW』リメイクを大予想。鍵は“ポケモンずかん”にあり?

ゲーム Nintendo Switch
『ポケットモンスターブラック・ホワイト』公式サイトより(“大好評発売中”は発売当時のものです)
  • 『ポケットモンスターブラック・ホワイト』公式サイトより(“大好評発売中”は発売当時のものです)
  • 『ポケットモンスターブラック・ホワイト』公式サイトより
  • 公式「ポケモンずかん」より
  • 公式「ポケモンずかん」より
  • 公式「ポケモンずかん」より
  • 公式「ポケモンずかん」より
  • 『ポケットモンスターブラック・ホワイト』公式サイトより
『ポケモンBW』公式サイトより(“大好評発売中”は、発売当時のもの))

毎年2月27日は「ポケモンデー」。記念すべき初代『ポケットモンスター 赤・緑』が発売された日を記念日とし、2021年には『ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』(ダイパリメイク)が、2022年には『スカーレット・バイオレット』(SV)が初公開されるなど、多くの『ポケモン』最新情報が発表されてきました。

今年の「ポケモンデー」では、一体何が発表されるのか? その候補として囁かれているのが、2010年に発売されたDS向けソフト『ポケモン ブラック・ホワイト』(BW)のリメイクです。『BW』では「イッシュ地方」を舞台として、謎の少年「N」と伝説のポケモン「ゼクロム」「レシラム」を巡る物語が描かれます。2012年には続編として『ポケモン ブラック2・ホワイト2』(BW2)も発売されました。

今までに全世界で1,500万本以上を売り上げるなど、今なお根強い人気を誇る本作。そのリメイク作品、通称「BWリメイク」を期待する声が多いのも自然なことでしょう。

そこで本記事では、ポケモンデーでの「BWリメイク」発表を大予想!2つの理由から、その内容をお届けします。

◆『ダイパ』に続く“完全新作”は、『BW』

2021年のポケモンデーにて配信された「ポケモンプレゼンツ」

先述した通り、2021年2月27日のポケモンデーでは『ポケモン ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』(ダイパリメイク)が初公開。前々から『ダイパリメイク』を望む声が大きかったこともあり、発表当時は数多のファンが湧くこととなりました。

そんなリメイクの元作品『ダイヤモンド・パール』が発売されたのが2006年。2009年には『ポケモン 金・銀・クリスタル』のリメイク『ポケモン ハートゴールド・ソウルシルバー』が登場しました。そしてその翌年、“完全新作”として発売されたのが『BW』なのです。つまり、順当にリメイク作品が制作されるのであれば、次回のリメイク元は『BW』となります。

それに加え、2021年にダイパリメイクの発表→2022年に最新作『SV』発表という流れ。このままいけば、リメイク→最新作→リメイク(BWリメイク)発表、ということもあるのでは!? ポケモンデーでは、“リメイク制作中”ではなくとも、“リメイク決定”の告知はあり得るかもしれません。

『BW』で描かれた、重厚なストーリーや魅力的なポケモン・登場人物たち。それらがリメイクにより“3D”で蘇ることに、多くの期待が寄せられています。

◆公式サイト「ポケモンずかん」に、リメイクへの布石!?

『ポケモン』シリーズに登場する全てのポケモンを収録した公式サイト「ポケモンずかん」。記事執筆現在、本サイトにて『BW』及び『BW2』の伝説ポケモンがピックアップされており、これが「BWリメイク」への布石ではないか?と話題になっています。

ピックアップされているのは、「レシラム」「ゼクロム」「ホワイトキュレム」「ブラックキュレム」の4体。それぞれ『BW』『BW2』で重要なカギを握る看板ポケモンであり、今なお人気の高いポケモンです。

ポケモンデー直前のこの時期に行われた、「イッシュ地方」の伝説ポケモン4体のピックアップ。裏に「BWリメイク」との関連性を見るのも、無理なことではありません。ネット上では「伏線ってこと?」「確定じゃないか」と期待が高まっています。


今回熱く語った内容はあくまで“予想”となります。当たるかどうかを見届けてもらうもよし、「いや、自分はこう思う」と予想を立てる礎にするもよし。2月27日のポケモンデーに備え、予想という形で一足先に『ポケモン』を楽しみましょう!

※『ポケモン ブラック・ホワイト』対応機種の誤字を修正しました。ご指摘ありがとうございました。


《おおなっぱ》

地球生まれです おおなっぱ

2001年8月生まれ、香川県育ち。大学では文芸、評論、ジャーナリズムを専攻中。小学生の頃、執筆関係の仕事に興味を持ち、サイト等を通して作品を複数掲載。初めてプレイしたゲームはマリオギャラクシー。好きなゲームはFE、ゼルダ、モンハン、NieRなど。好きなうどんはしっぽくうどん。日々勉強中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

    ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

  2. 『モンハンワイルズ』チャレンジクエストの「ランキング報酬」廃止へ―不正行為・不具合で“健全な順位”を提供できていないため

    『モンハンワイルズ』チャレンジクエストの「ランキング報酬」廃止へ―不正行為・不具合で“健全な順位”を提供できていないため

  3. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  4. “アズズの挨拶バグ”修正か?『モンハンワイルズ』4月16日にアプデ実施、「不具合を意図的に利用する行為は禁止」とも改めて注意喚起

  5. 「スイッチ2、発売日にどのゲームを買えばいいの?」─ローンチタイトルは20本越え!豊富なラインナップから“お勧め”を独断で厳選

  6. 『ジョジョ』の新作ゲーム、公式サイトの仕掛けを解くと…ソースコードにも「きさま!見ているなッ!」と遊び心満載

  7. 最大93%OFF&セール最安値を更新!『RPGタイム!~ライトの伝説~』や『偽りの黒真珠』、ちょっと“H”なRPGも【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  8. 1,000円以下のお得なセールソフトはコレ!和風の名作アクションや『Fate』の一騎当千バトル、海中探索に地中採掘も【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  9. アニポケの“激レア色違い”2種を手に入れろ!「TVアニメコラボ 2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  10. 『SDガンダム Gジェネ エターナル』正式サービス開始!GQuuuuuuX、白いガンダムら「ジークアクス」の機体も早速参戦

アクセスランキングをもっと見る