人生にゲームをプラスするメディア

「スプラトゥーン甲子園2023」の公式サイトがオープン!『スプラトゥーン3』の王者を決めなイカ?

「スプラトゥーン甲子園2023」の公式サイトがオープン。大会概要などが明らかに。

ゲーム Nintendo Switch
「スプラトゥーン甲子園2023」の公式サイトがオープン!『スプラトゥーン3』の王者を決めなイカ?
  • 「スプラトゥーン甲子園2023」の公式サイトがオープン!『スプラトゥーン3』の王者を決めなイカ?
  • 「スプラトゥーン甲子園2023」の公式サイトがオープン!『スプラトゥーン3』の王者を決めなイカ?

任天堂は「スプラトゥーン甲子園2023」の公式サイトをオープン。各大会のスケジュールを公開しました。

◆『スプラトゥーン3』で甲子園大会が初開催!

ニンテンドースイッチ向けシューティングゲームとして、絶大な人気を集めている『スプラトゥーン3』。本甲子園イベントはこれまでの『スプラトゥーン』シリーズでも行われていた大型の大会ですが、『スプラトゥーン3』では初めての開催となります。

大会は「一般チーム」と年齢制限のある「小学生チーム」に分かれています。予選は5つの地区大会とオンライン大会(一般チームのみ対象)で実施。その後、12月16~17日に決勝大会が行われます。

対戦形式はナワバリバトル1試合。使用コントローラーは、スイッチの「Proコントローラー」のみとなります。腕に覚えのある人は、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?


スプラトゥーン3 ザ・コンプリートガイド
¥1,870
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
スプラトゥーン3ウデマエUPの極意
¥1,287
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《鈴木伊玖馬》

ゲームと乗り物の記事を書いてる 鈴木伊玖馬

名古屋県生まれ。幼少期に『スターフォックス64』でゲームにハマり、学生時代に『CoD:MW』でFPSにハマり、そのままゲームから卒業できず今に至る。ここ数年でRPGにも手を出し、最近『ドラクエ6』をクリアした。中日ファン、犬派、後ゲームはオフラインでやるタイプ。デカい航空機にはロマンを感じる。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  2. ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

    ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

  3. 『遊戯王OCG』ヌーベルズ、VS、月光の新規カード11枚が一挙公開!「ハングリーバーガー」の新種「アングリーバーガー」もユニーク

    『遊戯王OCG』ヌーベルズ、VS、月光の新規カード11枚が一挙公開!「ハングリーバーガー」の新種「アングリーバーガー」もユニーク

  4. 『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

  5. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

  6. 『マリオカート ワールド』「ウシ」も正式発表! 新キャラからお馴染みの面々まで、参戦メンバーが一部判明【マリオカート ワールド Direct】

  7. 『ポケカ』新拡張パック「ロケット団の栄光」4月18日発売決定!新たに「ロケット団のポケモン」が参戦

  8. 『モンハンワイルズ』チャレンジクエストの「ランキング報酬」廃止へ―不正行為・不具合で“健全な順位”を提供できていないため

  9. あっちの方が強そうじゃない?『SDガンダム Gジェネ』新作で「マチュ」がジークアクス以外に乗り出す―「俺のマチュ、ビグ・ザムで暴れ出した」

  10. 「スイッチ2、発売日にどのゲームを買えばいいの?」─ローンチタイトルは20本越え!豊富なラインナップから“お勧め”を独断で厳選

アクセスランキングをもっと見る