人生にゲームをプラスするメディア

『ロリポップチェーンソー』須田剛一のセンスが爆発!鬼才の世界観を味わえる“須田ゲー”3選

一度ハマったらクセになる作品の中から、「これぞ!」という名作を3つピックアップしました。

ゲーム 特集
My Nintendo Store『シルバー2425』販売ページより
  • My Nintendo Store『シルバー2425』販売ページより
  • My Nintendo Store『No More Heroes』販売ページより
  • My Nintendo Store『シルバー2425』販売ページより
  • My Nintendo Store『No More Heroes』販売ページより

◆『No More Heroes』(2007年発売)

『シルバー2425』と並び、須田ゲーの世界に入りやすいゲームとして知られているのが『No More Heroes』です。

同作は殺し屋の主人公・トラヴィスを操作し、殺し屋ランキング1位を目指して旅をする…という設定のアクションゲーム。爽快な戦闘とコミカルなノリが相まって、ファンから“バカゲー”としても親しまれています。

その魅力としては、須田ゲーならではのユーモアを挙げるべきでしょう。トラヴィスがカメラ目線で「ゲーム開始だ!」とメタ発言したり、敵が「レーティングに引っかかる。発売中止になったら責任取れないから嫌だ」とメタ発言したりと、やりたい放題でした。

とくにレーティングのくだりに関しては、トラヴィスが「じゃあ早送りにするから教えてくれ」と言うと、実際に早送りになる演出も斬新。

またパロディ要素なども見どころ満載ですが、ずっと明るい雰囲気が続くわけではありません。トラヴィスが殺し屋ならではの悩みに苦しむシリアスな展開もあるうえ、ゴア描写も強めなので、心してプレイしてください。

◆『ムーンライトシンドローム』(1997年発売)

最後は、ファンの中でも賛否が分かれている『ムーンライトシンドローム』です。

同作は1996年に初代PSソフトとして発売された『トワイライトシンドローム』の続編的作品。ただし、登場人物や世界観は引き継いでいるものの、前作との関連性が薄いゲームとして制作されました。

物語の舞台は前作と同様、主人公たちの通う高校ですが、学校名の漢字が前作とは異なっています。そのためシリーズのファンからは、“パラレルワールド”と解釈されることも。

またストーリーに関しても、前作の怪談系ホラーから電波系サイコホラーに一転。主役級キャラクターたちに衝撃の展開が待ち受けており、ファンからは「むしろパラレルワールドであってほしい」という切実な声も聞こえてきました。

それに加えて同作はストーリーが難解であるため、非常に人を選びます。クセのある須田ゲーの中でも、とくに尖ったセンスが発揮された作品と言えるでしょう。

ゲームクリエイターの個性が表に出にくくなっている今だからこそ、プレイヤーに強烈なインパクトを与える須田ゲー。次はどんな異色作が生まれるのか、期待するしかありません!


シルバー2425 - Switch
¥3,849
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【PS5】No More Heroes 3
¥3,618
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. これぞ聖牌戦争!?『雀魂』×劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」コラボに、桜とセイバーが参戦―令呪やガントレットを付けたままの麻雀がシュール

    これぞ聖牌戦争!?『雀魂』×劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」コラボに、桜とセイバーが参戦―令呪やガントレットを付けたままの麻雀がシュール

  2. 「スイッチ2」ノジマオンラインの抽選は誰でも当たる可能性あり!招待制メインも、気軽に応募できるシークレット販売実施へ

    「スイッチ2」ノジマオンラインの抽選は誰でも当たる可能性あり!招待制メインも、気軽に応募できるシークレット販売実施へ

  3. 『Rust』の正式ライセンスを受けた新作が、発表から24時間で事前登録数200万越えに―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月13日】

    『Rust』の正式ライセンスを受けた新作が、発表から24時間で事前登録数200万越えに―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月13日】

  4. 今週発売の新作ゲーム『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』『ツーポイントミュージアム』他

  5. 『雀魂』×劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」コラボが決定!「間桐桜」「ライダー」などの参戦にファン期待

  6. 『スト6』追加キャラ「エレナ」が6月5日参戦!過去作では体力を回復する「ヒーリング」を所持

  7. キュートな「ミミッキュ&ソーナンス」デザインに惹かれる―『ポケカ』4月18日発売の「周辺グッズ」を一挙チェック!

  8. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ティアキン』は「デイリーボーナス」あり!賛否あった武器が壊れるシステムにも救済?

  9. 「日々悩んでいるのが“転売対策”」スイッチ2を巡って販売店が悩みを吐露―「私の考える最強転売対策」を公式Xで募集

  10. 『イースX -Proud NORDICS-』ニンテンドースイッチ2向けに7月31日発売!新規ストーリー&キャラクターなど追加要素満載のアップグレード版

アクセスランキングをもっと見る