人生にゲームをプラスするメディア

『ロリポップチェーンソー』須田剛一のセンスが爆発!鬼才の世界観を味わえる“須田ゲー”3選

一度ハマったらクセになる作品の中から、「これぞ!」という名作を3つピックアップしました。

ゲーム 特集
My Nintendo Store『シルバー2425』販売ページより
  • My Nintendo Store『シルバー2425』販売ページより
  • My Nintendo Store『No More Heroes』販売ページより
  • My Nintendo Store『シルバー2425』販売ページより
  • My Nintendo Store『No More Heroes』販売ページより

2023年に発売が控えており、ゲーマーたちに大きな期待を寄せられている『ロリポップチェーンソー』リメイク版。同作のオリジナル版に携わっていた須田剛一氏は、カルト的な人気を誇るゲームクリエイターです。

彼の作るゲームは“須田ゲー”とも呼ばれ、他作品では味わえない独創的な世界観で知られています。今回はその中から、初心者におすすめの3作品をご紹介しましょう!

◆『シルバー2425』(2018年発売)

須田氏の原点に触れたいなら、まずはクライムサスペンスアドベンチャー『シルバー2425』をプレイするべきでしょう。

同作は1999年に発売された初代PS用ソフト『シルバー事件』と、その続編である携帯アプリ『シルバー事件25区』をまとめ、PS4とNintendo Switchに移植した作品です。

物語の主人公は、東京に新たに作られた24区、25区で起きた連続殺人事件を追う刑事たち。企業同士の争いや政治などの陰謀に巻き込まれていくのですが、重厚な世界観とは裏腹に、妙に軽快な文章が魅力となっていました。

登場人物たちが「アレ――」「どれ?」「だからアレ――」「だからどれ?」といったやりとりを交わしたり、「何してんのよ 一体全体少女隊?」といった軽妙なセリフ回しを披露したり…。話し言葉をそのまま文字に起こしたようなセリフが展開され、深く世界観に没入できます。

さらにプレイ体験を豊かにしているのが、『シルバー2425』独自の演出。「フィルム・ウィンドウ」というシステムや、背景で絶えず流れるアニメーションによって、ゲーム画面に躍動感や緊張感が生まれていました。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケモンレジェンズ Z-A』最も選ばれた御三家は誰だ!? 総数1,146票の頂点は「44.8%」の圧倒的な人気ぶり【アンケ結果】

    『ポケモンレジェンズ Z-A』最も選ばれた御三家は誰だ!? 総数1,146票の頂点は「44.8%」の圧倒的な人気ぶり【アンケ結果】

  2. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』の配信ガイドラインにご用心!“『DQII』の2回目のスタッフロール後”は、もうしばらく投稿禁止

    HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』の配信ガイドラインにご用心!“『DQII』の2回目のスタッフロール後”は、もうしばらく投稿禁止

  3. 『ポケモンZA』新たに6体のメガシンカポケモン解禁!初公開の「メガチリーン」と「メガセグレイブ」や、「メガメガニウム」らも正式発表

    『ポケモンZA』新たに6体のメガシンカポケモン解禁!初公開の「メガチリーン」と「メガセグレイブ」や、「メガメガニウム」らも正式発表

  4. 『ポケモンZA』追加コンテンツ「M次元ラッシュ」にコルニ参戦!“メガシンカの継承者”として、より成長した姿に

  5. 『ポケモンZA』追加コンテンツ「M次元ラッシュ」の最新情報が11月6日23時公開!フーパ、メガライチュウら登場の追加ストーリーが展開

  6. 『ポケモンZA』ついにレベル上限100を突破!追加コンテンツ「M次元ラッシュ」に生息するポケモンが“異次元レベル”の強さに

  7. 格ゲー2大ヒロイン「春麗」と「不知火舞」のバトルがアニメーションに!『カプエス2』のオマージュも光る特別映像が公開

  8. ちゃんと登録してる?『ポケポケ』で「ほしいカード」を抽選でプレゼントするキャンペーン開催―設定方法を今一度確認

  9. 『ポケモンZA』追加コンテンツ「M次元ラッシュ」12月10日配信決定!2ndトレイラーで謎の少女「アンシャ」や新たなメガシンカも解禁

  10. 『ポケモンZA』追加コンテンツ「M次元ラッシュ」でグラードン、カイオーガの登場を示唆!メガシンカに続き「ゲンシカイキ」復活に期待高まる

アクセスランキングをもっと見る