人生にゲームをプラスするメディア

Z世代は知らない!?記念動画で公開された“ポケモンたちの初期デザイン”に「あんな顔してたんだ」の声

ライコウの初期グラフィックは黒歴史じゃなかった!

ゲーム イベント
YouTube「Pokémon 1008 ENCOUNTERS」より
  • YouTube「Pokémon 1008 ENCOUNTERS」より
  • YouTube「Pokémon 1008 ENCOUNTERS」より
  • YouTube「Pokémon 1008 ENCOUNTERS」より
  • YouTube「Pokémon 1008 ENCOUNTERS」より

1月12日、「ポケモン公式YouTubeチャンネル」では、1,000種類突破を記念した動画「Pokémon 1008 ENCOUNTERS」が公開されました。そこに収録されていた一部ポケモンの初期グラフィックに、さまざまな反応が寄せられているようです。

【公式】Pokémon 1008 ENCOUNTERS

◆昔はカッコいい寄りだったイーブイズ

1996年発売の『ポケットモンスター 赤・緑』から最新作『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』までの全1,008匹をカウントした「Pokémon 1008 ENCOUNTERS」。歴代作品のゲーム内映像が引用されているため、最新の3Dグラフィックと懐かしのドット絵が入り交じるエモーショナルな動画となっています。

そこで大きな反響を呼んだのが、ゲームボーイ時代の初期デザインたち。現在と見比べると、まったく違う雰囲気に描かれているポケモンも存在していました。

たとえばキュートな印象が強い“イーブイズ”ですが、『赤・緑』の頃は全体的にワイルドな見た目。とくにシャワーズの変貌ぶりには、「赤緑のシャワーズってあんな顔してたんだ」「こう見るとシャワーズ、初期グラから随分とデザイン変わったな…」と驚きの声が続出しています。

◆完全に別ポケなライコウ

一方で、おそらく若い世代のトレーナーに衝撃を与えたのが『ポケットモンスター 金・銀金銀)』のライコウでしょう。実はかねてより公式絵とドット絵のギャップが激しかったポケモンとして知られており、とりわけ顔のデザインは大きく異なっていました。

『金銀』のマイナーチェンジ版である『ポケットモンスター クリスタルバージョン』で現在の見た目に落ち着いて以来、約20年ぶりの復活(?)を遂げたライコウ。これにSNS上では、「久々に金銀ライコウ見れて笑顔になった」「ライコウのデザイン変更が黒歴史になってなくてよかったよ」と懐かしむ声が続出しています。

時代を経て、デザインが様変わりした個体も多いポケモンたち。これを機に、“かつてのすがた”と“いまのすがた”を見比べてみてはいかがでしょうか?


ポケットモンスター スカーレット -Switch
¥5,673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケポケ』イオンモールで「プレゼントコード」配布キャンペーンが10月4日、5日開催!「パック砂時計×12」などをもらえる

    『ポケポケ』イオンモールで「プレゼントコード」配布キャンペーンが10月4日、5日開催!「パック砂時計×12」などをもらえる

  2. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」がビックカメラ.comで抽選開始!本体単品や「マリカ セット」もラインナップ

    「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」がビックカメラ.comで抽選開始!本体単品や「マリカ セット」もラインナップ

  3. コスプレイヤーがズラリと並ぶ『勝利の女神:NIKKE』“リアル10連ガチャ”今年もTGSで出展

    コスプレイヤーがズラリと並ぶ『勝利の女神:NIKKE』“リアル10連ガチャ”今年もTGSで出展

  4. 『ポケモンレジェンズZ-A』新たに「メガカラマネロ」発表!メガシンカでサイコパワーが向上、七色に輝く“ゲーミングイカ”爆誕

  5. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-Aセット」ドン・キホーテ抽選販売開始!条件は「日本国内在住のmajicaアプリ会員」のみ

  6. Amazonで「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」抽選開始!誰でも応募可能な“招待販売形式”で受付中

  7. 『ポケモン』公式Xに異常発生!? 上下逆さまの“逆転”現象に、新作『レジェンズZ-A』への「メガカラマネロ」登場を予測するユーザーも

  8. ティファたちが「2Bのコスチューム」を着る可能性…!『FF7EC』で『NieR』シリーズコラボが12月開催へ

  9. 113連敗して人気になったハルウララ天国へ…『ウマ娘』では「いつでも連戦連敗……。才能はないが、決してくじけないウマ娘」

  10. 『アズレン』8周年で衝撃グッズ「揺れ尻」「揺れ胸」を発表―スマホに貼り付けてぷるぷる揺れる、Yostar曰く「なんの実用性もない」

アクセスランキングをもっと見る