人生にゲームをプラスするメディア

ファン待望の『グランブルーファンタジー リリンク』も体験できる!「グラブルフェス2022-2023」イベントレポート

世界初の『グランブルファンタジー リリンク』試遊やさまざまなアトラクションなど、会場の様子をお届け!

ゲーム イベント
ファン待望の『グランブルーファンタジー リリンク』も体験できる!「グラブルフェス2022-2023」イベントレポート
  • ファン待望の『グランブルーファンタジー リリンク』も体験できる!「グラブルフェス2022-2023」イベントレポート
  • © Cygames, Inc.
  • ファン待望の『グランブルーファンタジー リリンク』も体験できる!「グラブルフェス2022-2023」イベントレポート
  • ファン待望の『グランブルーファンタジー リリンク』も体験できる!「グラブルフェス2022-2023」イベントレポート
  • © Cygames, Inc.
  • © Cygames, Inc.
  • © Cygames, Inc.
  • © Cygames, Inc.

◆素敵ポイントが盛り沢山!会場内の様子をお届け!

もちろんゲームの試遊だけでなく、「グラブルフェス」会場にはさまざまなアトラクションやイベントが盛り沢山です!

来場者特典として、武器の上限突破アイテム「ダマスカス鋼」1個、特殊武器強化などでも使う「ダマスカス骸晶」10個、最近さらなる上限解放が実装された"礎武器"にも使用する「ニューワールド・クォーツ」20個のいずれかを選んで入手できます。

会場では巨大なバルーンや、武器の展示も行われています。プロトバハムートやガレヲン、「グラブルミュージアム 蒼の追想」で展示されていた機神セスラカの姿も。それぞれがBGMとともにライトアップされており、その姿は圧巻です!

セスラカはバイザー部分や腕、尻尾などの部位が発光するといったギミックも。

武器展示ブースでは「七星剣」や「シュヴァリエソード・マグナ」といったおなじみの武器をはじめ、新たにヴィンテージシリーズの「ジュワユース」「獅子王戦拳」「虹の弓」といった武器たちも展示されていました!普段ゲーム内で見慣れた武器たちも実際にこの目で見ると、細部までの作り込みに息を呑みます。

シナリオイベント「どうして空は蒼いのか」シリーズにて登場した「カナンの神殿」をはじめ、ルナールの鉄火場など、キャラクターなどをイメージしたブースも。ルナールの机では「耽美な漫画」の原稿も見られるなど、装飾にもこだわりが窺えます。

その他アトラクションとして、十二神将それぞれがモチーフとなった「十二神将わくわく縁日」や、グラブルフェスではおなじみとなった「VR四騎士 Lite」、闇属性に関係したアトラクションが目白押しの「ヴァンピィ&ヴァイトのブラッディキャッスル」といったものも多数用意されています。

それぞれのアトラクションを体験することでポストカードやステッカーといったノベルティグッズが貰えるほか、アトラクションを遊んで貯めたスタンプはレアなアイテムが入手できる「リアルガチャ」の挑戦に使用できます!

定番であり名物でもある、これまでの実装キャラや開催イベントといった旅路が刻まれている巨大な年表。いつも戦闘で使っているあのキャラはいつ実装されたのか、思い出に残っているイベントの開催など…これまでのグラブルの歴史が網羅されています。2023年はどんなキャラクターと出会い、どんなイベントが開催されるのでしょうか。

ということで、プレオープン日から大盛況な今年のグラブルフェスの模様をお届けしてきました。運営と観客が一体となり、ファンの熱い想いを感じられるのはオフラインイベントならではの魅力といえます。

『グラブル』は3月で9周年を迎え、今年にはファン待望のアクションRPG『グランブルーファンタジー リリンク』のリリースが控えているなど、新たに発表される情報も含め、これからも『グラブル』から目が離せません!

「グラブルフェス2022-2023」は1月20日から22日まで、東京ビッグサイトにて開催中です。詳しくは公式サイトもあわせてご確認ください。


GRANBLUE FANTASY グランブルーファンタジー GRAPHIC ARCHIVE VII
¥4,620
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kurokami》

チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる“あいことば”―色んな所につけやすそうなミニぬいぐみにも注目集まる!「ポケモン」ニュースランキング

    『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる“あいことば”―色んな所につけやすそうなミニぬいぐみにも注目集まる!「ポケモン」ニュースランキング

  2. 「スイッチ2」入手難に変化の兆しか!? ゲオ店舗の条件付き先着販売、7月26日に一部店舗で入荷を確認【実体験レポ】

    「スイッチ2」入手難に変化の兆しか!? ゲオ店舗の条件付き先着販売、7月26日に一部店舗で入荷を確認【実体験レポ】

  3. 『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」はもう入力した?

    『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」はもう入力した?

  4. 夏だ!セールだ!最大80%OFFで「オープンワールド」にドハマりしよう─2億本超えの“超ヒット作”や近年の話題作、ジャンルを代表する名作など一挙14本をピックアップ

  5. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

  6. 『モンハンワイルズ』が3,278円!『FF16』『龍が如く8』『ホグワーツ・レガシー』『GTAV』は各2,728円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』新リミットレギュレーションが発表!「深淵に潜む者」「アーティファクト-デスサイズ」などが8月4日より禁止に

  8. ポケモンだけじゃない!『ゼルダの伝説 ティアキン』の過去譚や『カービィ』22年ぶりの新展開も─2025年のスイッチ2注目タイトル3+1選

  9. レプティリアン...第三の目...怪ワード満載な『伊達鍵は眠らない – From AI:ソムニウムファイル』の魅力をムー編集部に訊いてみた。オカルト専門家が語る陰謀論との向き合い方とは

  10. 「スイッチ2」ならではの新要素や『オクトラ』3,278円などスイッチ時代の名作も!ゲオ店舗セールのスイッチソフトを徹底チョイス

アクセスランキングをもっと見る