人生にゲームをプラスするメディア

もはや合法チート!?『ペルソナ』『FF』『テイルズオブ』…国産RPGの強すぎた仲間キャラ3選

「もう全部あいつ1人でいいんじゃないかな…」と思ってしまうほど頼もしい!

ゲーム 特集
「いらすとや」より
  • 「いらすとや」より
  • 「テイルズチャンネル+」より
  • Steam『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』販売ページより
  • 『FINAL FANTASY VIII Remastered』公式サイトより

RPGゲームにおいて、旅のお供となる仲間キャラクターは頼もしい存在。しかし時にその性能があまりに優秀すぎるため、“チート級”と言われてしまうようなケースも存在します。今回は国産RPGの歴史において、とくに強力だったとされる仲間キャラクターを3人ピックアップ。いかなる性能だったのか、振り返っていきましょう。

◆『テイルズ オブ ファンタジア』チェスター

まずは1995年に発売されたスーパーファミコン用ソフト『テイルズ オブ ファンタジア』。同作において圧倒的な強さを見せつけたのが、チェスター・バークライトというキャラクターでした。

一言でいうとチェスターは主人公、クレス・アルベインの幼なじみ。物語は、2人が狩りに出かけている最中、住んでいた村を魔王軍に襲撃されるところから始まります。

クレスとチェスターは両親や村人たちの仇を取ることを誓いますが、その後クレスは魔王ダオスの封印の鍵を巡り、過去へとタイムスリップ。物語の後半になって、チェスターとふたたび合流するのでした。

この加入時期の遅れが、チェスターを“チートキャラ”にした原因でしょう。かなり大味なパラメータ設定となっており、同レベル帯まで育てると、通常攻撃で他キャラクターの必殺技以上の威力を発揮するほど。

後発のリメイク作品では、パラメータが調節され、代わりに修行イベントが追加されたため、それほど桁外れな印象は受けないかもしれません。とはいえ、SFC版では間違いなく最強の味方キャラクターでした。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. “レイド限定色違い”が出現する1週間!ヘイラッシャ初実装の「ビーチバッシュ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    “レイド限定色違い”が出現する1週間!ヘイラッシャ初実装の「ビーチバッシュ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 大作RPG『空の軌跡 the 1st』は“濃密体験&時短システム”でタイパも最高! 50時間で迎えた、クリアの先に待つ「忘れられない旅」の終着点

    大作RPG『空の軌跡 the 1st』は“濃密体験&時短システム”でタイパも最高! 50時間で迎えた、クリアの先に待つ「忘れられない旅」の終着点

  3. 不戦勝? いやいや、“戦わずして完全王者!”『カービィのエアライダー』配信で飛び出したパワーワードに流行の兆し

    不戦勝? いやいや、“戦わずして完全王者!”『カービィのエアライダー』配信で飛び出したパワーワードに流行の兆し

  4. 『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』は“グランド”な最新作!その魅力と牧場シミュのオリジンならではの“独自性”について開発チームに訊いた【インタビュー】

  5. 『鳴潮』&『パニグレ』を生み出したKURO GAMESの歩みとこれからの挑戦【コラム】

  6. あの「異形のリオレイア」は何モノなのか?『モンハンアウトランダーズ』インタビュー映像で新情報を深掘り

  7. 女性がじっとこちらを見つめてる…『ポケモンレジェンズZ-A』ホラー風だった「メガウツボット」発表映像、“本当に心霊描写があった”と話題に

  8. 新作『モンハンアウトランダーズ』世界初試遊!『勝利の女神:NIKKE』のLevel Infiniteが「TGS2025」に出展

  9. 忙しい大人よ、これが「ゲームで休む」の新常識だ。CMで話題の『ホワイトアウト・サバイバル』が"ストレスフリー"すぎて逆に心配になるレベルだった件

  10. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

アクセスランキングをもっと見る