人生にゲームをプラスするメディア

もはや合法チート!?『ペルソナ』『FF』『テイルズオブ』…国産RPGの強すぎた仲間キャラ3選

「もう全部あいつ1人でいいんじゃないかな…」と思ってしまうほど頼もしい!

ゲーム 特集
「いらすとや」より
  • 「いらすとや」より
  • 「テイルズチャンネル+」より
  • Steam『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』販売ページより
  • 『FINAL FANTASY VIII Remastered』公式サイトより

◆『ファイナルファンタジーVIII』ゼル・ディン

ファイナルファンタジーIV』で導入されたアクティブタイムバトルシステムといえば、RPGの歴史における偉大な発明。RPGらしいコマンド選択の要素と、リアルタイムにバトルが進行するアクション的な要素を組み合わせた、傑作システムと言えるでしょう。

しかし長いシリーズの歴史には、そんなシステムの脆弱性を突くようなキャラクターも。筆頭としてよく挙げられているのが、『ファイナルファンタジーVIII』に登場するゼル・ディンです。

ゼルの性能が凶悪と言われている理由は、なんといっても特殊技「デュエル」の存在でした。

「デュエル」の効果は、「制限時間内にコマンドを入力すると、コマンドに対応する技が出る」という単純なもの。しかし、フィニッシュブローを繰り出すまでコンボを続けられる仕組みが曲者です。

→←で出せる「ヘッドショック」や、〇×で出せる「ラッシュパンチ」など、コマンドの簡単な技を素早く入力し続けることで、延々とコンボを続けることが可能でした。

コマンド受付時間はリアルタイム基準なので、素早く入力すればするほどダメージが伸びる仕様。アクティブタイムバトルシステムが生み出した“公式チート”と言っても過言ではないでしょう。

時に、ゲームのバランスを破壊しかねないほどの活躍を見せる仲間たち。あなたの心に残っているのは、どんなキャラクターですか?


ペルソナ5 ザ・ロイヤル - Switch
¥6,182
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン -PS4
¥5,491
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  2. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

    なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  3. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

    スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  4. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

  5. 『餓狼伝説』や『ダンロン』開発陣の最新作も! メガCDの名作RPG復活に“170平方kmのオープンワールド”など、4月のお勧め注目作4選

  6. 『ポケカ』「熱風のアリーナ」抽選販売の締切迫る!激レアSAR「シロナのガブリアスex」など注目カードを多数収録

  7. 『ポケカ』ロケット団の“伝説の3鳥”で環境激変!? 新トレーナーズも鬼強い―新弾「ロケット団の栄光」に収録

  8. 美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

  9. フィットネスゲームの名作『リングフィット アドベンチャー』はニンテンドースイッチ2でも遊べる!ただし「Joy-Con」が必要

  10. ドリフト問題も安心か…ニンテンドースイッチ2のProコントローラーは「エアリアルスティック」と呼ばれるくらい滑らか!

アクセスランキングをもっと見る