人生にゲームをプラスするメディア

ナンジャモにカイ…2022年の『ポケモン』界に爆誕した新時代の大人気ヒロインたちを振り返る

もはやヒロインのゴールドラッシュと言いたくなるほどの勢い…!

ゲーム Nintendo Switch
『ポケモンSV』公式サイトより
  • 『ポケモンSV』公式サイトより
  • ナンジャモにカイ…2022年の『ポケモン』界に爆誕した新時代の大人気ヒロインたちを振り返る
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』公式サイトより
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』公式サイトより
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』公式サイトより
  • ナンジャモにカイ…2022年の『ポケモン』界に爆誕した新時代の大人気ヒロインたちを振り返る
  • ナンジャモにカイ…2022年の『ポケモン』界に爆誕した新時代の大人気ヒロインたちを振り返る

※本記事は『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の内容に触れています。ネタバレにご注意ください。

ポケモンレジェンズ アルセウス』に『ポケットモンスター スカーレット・バイオレットポケモンSV)』と、新作が立て続けにリリースされた2022年のポケモン界。その作中では、魅力的な女性キャラクターの活躍が目立っていました。

一体どんなヒロインたちが世間の話題をさらっていったのか、この1年の動きを振り返ってみましょう。

◆先祖キャラクターが大人気だった『ポケモンレジェンズ アルセウス

1月28日に発売された『ポケモンレジェンズ アルセウス』は、「シンオウ地方」の過去にあたる「ヒスイ地方」が舞台。そのため、既存キャラクターの“先祖”と思われる人物が続々登場しました。

たとえば調査隊隊長「シマボシ」は、見た目の特徴から未来の「ギンガ団」ボス・アカギの先祖と言われている人物。クールで勤勉な性格である一方、実は虫ポケモンが苦手という一面をもち、思わず“ギャップ萌え”させられた人も多いようです。

また、男性主人公を選んだ際に“先輩”としてサポートしてくれる「ショウ」も大人気。同年代設定でありながらも、敬語で接してくるキャラクター像が、どうしようもなく心をくすぐってきます。

そんな先祖たちに加え、「シンジュ団」の長「カイ」も絶大な支持を得たキャラクターの1人。暑がりゆえの大胆な服装はもちろん、徐々に心を開いてくれる様子はラブコメ作品の王道ヒロインのようです。

カイの人気はゲーム内にとどまらず、「ポケモンカードゲーム」にカードとして収録された際には、多くの人が買い求めた様子。「SR」の買取価格は、一時数万円にも上ったのだとか…。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』次回リミットレギュレーションで大量規制―アポロウーサ禁止、墓穴制限など計11枚が影響受ける

    『遊戯王 マスターデュエル』次回リミットレギュレーションで大量規制―アポロウーサ禁止、墓穴制限など計11枚が影響受ける

  2. 浴衣姿が麗しい…『アズレン』銭湯コラボ第4弾、東京・大阪に加えて大分にも初上陸!

    浴衣姿が麗しい…『アズレン』銭湯コラボ第4弾、東京・大阪に加えて大分にも初上陸!

  3. 「そして伝説は大団円へ…!!」―HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』発売で、旅立つ勇者たちに堀井雄二氏らよりメッセージ!

    「そして伝説は大団円へ…!!」―HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』発売で、旅立つ勇者たちに堀井雄二氏らよりメッセージ!

  4. 『ポケモンZA』のギルガルド、使い勝手が難しすぎるとの声―“最大の個性”がバトルシステムと致命的に噛み合わない

  5. 『ポケモンZA』不評集めた「メガストーン」のランクマ限定配布、条件緩和へ―獲得ランク大幅ダウン、「ゲッコウガナイト」はシーズン2でも復刻

  6. 「まんが日本昔ばなし」の坊や、リュウをボコる―「マクドナルド×ストリートファイター」でまさかの対戦が実現!トドメは瞬獄殺

  7. ファミコン版の「勇者」とは大違い!? 制約のあった“当時の『ドラクエ1』”から進化したアレコレ

  8. 美少女バトロワシューター『運命のトリガー』がTGS2025に出展!開発陣が今後の展望を語る

  9. 『ウマ娘』ダンツフレームの“原案イラスト”が可愛い!「眩しい」としか言いようのない笑顔に惹かれる

  10. 限定ポケモンの“色違い”がアツイ!「ハロウィン2025 パート2」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る