人生にゲームをプラスするメディア

8年越しの伏線回収!?『ポケモンSV』ボウルタウンの展示物を制作した名もなき芸術家はホウエンにいた!

「ミナモびじゅつかん」にいたNPCは、今どんな気持ちなのでしょうか…。

ゲーム Nintendo Switch
8年越しの伏線回収!?『ポケモンSV』ボウルタウンの展示物を制作した名もなき芸術家はホウエンにいた!
  • 8年越しの伏線回収!?『ポケモンSV』ボウルタウンの展示物を制作した名もなき芸術家はホウエンにいた!
  • 『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』より
  • 8年越しの伏線回収!?『ポケモンSV』ボウルタウンの展示物を制作した名もなき芸術家はホウエンにいた!
  • 『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』より
  • 8年越しの伏線回収!?『ポケモンSV』ボウルタウンの展示物を制作した名もなき芸術家はホウエンにいた!

芸術家の作品は、得てして後世で評価されるもの。そんな現実世界でもありがちな現象が、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレットポケモンSV)』でも発生していたようです。

◆『ORAS』の小ネタが回収される

話題となっているのは、「ボウルタウン」に飾られているオブジェクト。町の各所にはアーティスト兼ジムリーダー・コルサが手掛けた作品を中心に、さまざまな創作物が展示されています。

実はその中に、『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイアORAS)』で登場したアイテムの一部が紛れているとのこと。たしかに、遊具があるエリアに設置されている「こくうのむげん」と「なゆたのけしき」、そして樹木周りにある「るてんのわだち」はもようがえグッズとして同作に登場していました。

ちなみに、いずれのアイテムも『ORAS』の「ミナモびじゅつかん」にいるNPCから購入可能で、お値段はなんと各100,000円

とても価値の高そうな芸術品ですが、一方で作者からは「ぼくのアートを飾ってくれなかったんだ!」「ぼくのアートを理解できない美術館とはね!」と恨み節が。ようするに、世間からはあまり評価されなかった作品だったのでしょう。

そんな品々が、どういう経緯で「ボウルタウン」に運ばれたのかは明らかになっていません。とはいえ町を訪れた人からの評判は上々で、「こくうのむげん」に至ってはコルサの作品と勘違いされるほど。「ホウエン地方」では、見向きもされていなかったのですが…。

ただし作者は不明扱いになっているため、かのNPCが芸術家として名を馳せたのかは微妙なところ。アートが認められたという事実だけは、せめてもの救いと言えそうですね。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『ペルソナ3 リロード』スイッチ2版に向けた“新規キービジュアル”がスタイリッシュ!仲間たちの「覚醒ペルソナ」公式イラストにも注目

    『ペルソナ3 リロード』スイッチ2版に向けた“新規キービジュアル”がスタイリッシュ!仲間たちの「覚醒ペルソナ」公式イラストにも注目

  3. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

    「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  4. 『カービィのエアライダー』「こりゃマリオカートでよいですね」に出した桜井政博の答えが、想像の斜め上!“全キャラコピー能力持ち”にファン驚愕

  5. 『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

  6. CR、ぶいすぽっ!など登場の新TCG『Xross Stars(クロススターズ)』入門書が発売決定―特別付録は一ノ瀬うるは、Rasのジャンボリーダーカード

  7. 『ポケポケ』にメガシンカポケモンが参戦!「メガギャラドスex 」「メガバシャーモex」「メガチルタリスex」らがお披露目

  8. 「300万本売ったインディーゲームのプロデューサーだけど、もうSteamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない」【CEDEC2025】

  9. JRAの年度代表馬たちが『スイカゲーム』とコラボ!中山競馬場・阪神競馬場内でプレゼントがもらえるリアルイベントも実施

  10. あれ、ウエライドは?『カービィのエアライダー』エアライド、シティトライアルに続く3つ目のモードが言及されずファン困惑

アクセスランキングをもっと見る