人生にゲームをプラスするメディア

ポケモンに襲われる中年学生も…!『ポケモンSV』パルデア地方で見つけたオモシロシーンを激写

オープンワールドだからこそ楽しめる、ポケモンたちの知られざる生態。

ゲーム Nintendo Switch

※本記事は『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の内容に触れています。ネタバレにご注意ください。

シリーズ初のオープンワールドとして話題を呼んでいる『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』(ポケモンSV)。今回は作品の舞台である「パルデア地方」を自由に探索しつつ、ポケモンたちのユニークな姿を激写してみました。

◆個性豊かなポケモンたちの生態

『ポケモンSV』では、ほぼすべての野生ポケモンが可視化された状態で出現します。つまりはただ捕まえたり戦ったりするだけではなく、その生態を眺められるということ。マップを気ままに移動するだけでも、おかしな行動をとるポケモンたちを見つけられます。

まずはコライドンに乗り、マップを探索してみましょう。

最初に出会ったのは、“まねポケモン”のウソッキー。しかし友好を深めようとする暇もなく、雨が降り出した途端に爆走して逃げ去ってしまいました。やはり、いわタイプなので水が苦手なのでしょうか?

続いて、カエンジシ一家の群れと遭遇。仲良さげに暮らしていますが、よく見てみるとシシコがピンチに陥っています。獅子は我が子を千尋の谷に落とすと言いますが、ひょっとして…。

また別の場所では、カエンジシに囲まれる中年学生の姿が。たとえ“あついしぼう”を持っていても、危険なことには変わりないでしょう。近くのエルレイドが助けてくれることを願って、その場をあとにします。

ところ変わって「オージャの湖」では、辺りに“喋る寿司”がチラホラ。世にも珍しい光景かと思いきや、実は“ぎたいポケモン”のシャリタツでした。とてもおいしそうなので、うっかり拾い食いしてしまいそう。

その後「オコゲ林道」で立ち並ぶ木を見上げていると、幹に張り付いたフォレトスを発見。まるでクリスマスツリーの飾りつけのような愛らしい光景ですね。

しかし実際にはフォレトスは125.8kgという超重量を誇っているので、もし激突したらひとたまりもありません。くれぐれもご注意を…。

他にも「パルデア地方」を探索すると、さまざまなポケモンたちが暮らす様子を観察できるはず。ひょっとすると、まだまだ知られていない生態が隠されているかもしれませんね!



《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム アクセスランキング

    1. 『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

      『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

    2. 「ニンテンドースイッチ2」Joshin webショップでの抽選販売が予告―『マリカーセット』含む日本語・国内専用版が対象

      「ニンテンドースイッチ2」Joshin webショップでの抽選販売が予告―『マリカーセット』含む日本語・国内専用版が対象

    3. スイッチ2対応ソフト、ゾクゾク発表!『エルデン』『FF7リメイク』『スト6』『Hades II』など名作ソフトが最新ハードでも【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

      スイッチ2対応ソフト、ゾクゾク発表!『エルデン』『FF7リメイク』『スト6』『Hades II』など名作ソフトが最新ハードでも【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

    4. 6日間限定でヒメンカが初登場!激レア色違いも出現する「春イベント2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    5. 『餓狼伝説 City of the Wolves』で「2ラインバトル」が約27年ぶりに復活!通常モードとは個別に用意、発売時から利用可能

    6. 『スト6』追加キャラ「エレナ」が6月5日参戦!過去作では体力を回復する「ヒーリング」を所持

    7. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    8. 『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」に伴う5つのイベクエ解禁―防具やオトモ装備、アルマの着せ替えを入手可能

    9. スイッチ2新作『カービィのエアライダー』はバンダイナムコ開発!『スマブラSP』と同じスタジオで桜井政博氏手掛ける

    10. スイッチ2は初代スイッチ用のmicro SDカードに非対応―より高速で全体が赤い見た目のmicroSD EXPRESS規格に移行【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

    アクセスランキングをもっと見る