人生にゲームをプラスするメディア

本職ライターが“ゲームのセール”で何を買う? ゲオの「ブラックフライデーセール」に挑んでみた─自腹ゆえにガチチョイス!

現役ゲームライターが、ゲオの「ブラックフライデーセール」に挑んでみました。自腹なので、購入するタイトルをガチ目線でチョイス! 果たして今回のセールで何を買ったのか。お勧めセール商品と合わせてお届けします。

ゲーム 特集
本職ライターが“ゲームのセール”で何を買う? ゲオの「ブラックフライデーセール」に挑んでみた─自腹ゆえにガチチョイス!
  • 本職ライターが“ゲームのセール”で何を買う? ゲオの「ブラックフライデーセール」に挑んでみた─自腹ゆえにガチチョイス!
  • 本職ライターが“ゲームのセール”で何を買う? ゲオの「ブラックフライデーセール」に挑んでみた─自腹ゆえにガチチョイス!
  • 本職ライターが“ゲームのセール”で何を買う? ゲオの「ブラックフライデーセール」に挑んでみた─自腹ゆえにガチチョイス!
  • 本職ライターが“ゲームのセール”で何を買う? ゲオの「ブラックフライデーセール」に挑んでみた─自腹ゆえにガチチョイス!
  • 本職ライターが“ゲームのセール”で何を買う? ゲオの「ブラックフライデーセール」に挑んでみた─自腹ゆえにガチチョイス!
  • 本職ライターが“ゲームのセール”で何を買う? ゲオの「ブラックフライデーセール」に挑んでみた─自腹ゆえにガチチョイス!
  • 本職ライターが“ゲームのセール”で何を買う? ゲオの「ブラックフライデーセール」に挑んでみた─自腹ゆえにガチチョイス!
  • 本職ライターが“ゲームのセール”で何を買う? ゲオの「ブラックフライデーセール」に挑んでみた─自腹ゆえにガチチョイス!

■持ってなかったら即買いなのに……PS4ソフトのセールも目が離せない

ゲオのブラックフライデーセールでは、PS4ソフトのランナップもなかなか魅力的です。多彩な人気作がお得な価格になっており、「あの名作が、こんなに安くなるとは……」と、既に所持している身としては少し寂しい気持ちもありますが、新たなユーザーが増えるきっかけになればなにより。

ソフトは中古でも、DLCを買えばメーカーの利益に繋がりますし、ネット上で話題になる機会が多いほど、新たな展開に繋がる可能性がわずかでも増えます。そんな盛り上がりへの期待を込めて、現地でチェックしたPS4ソフトのセール商品もピックアップします。

まず、昨年6月の段階で全世界累計出荷・ダウンロード販売本数が600万本超えた人気作『ニーア オートマタ』が、今回のセールでは1,980円に。長く高値安定だった中古相場も今はそれなりに落ち着きましたが、それでもこの価格は十分お得なライン。TVアニメ化も決定しているので、先んじて遊ぶにも絶好のタイミングです。

また、『ニーア オートマタ』の前作をリメイクした『ニーア レプリカント ver.1.22474487139...』も、2,480円とお買い得。数千年単位で離れていますが、この2作品の世界は繋がっているので、まとめて手に入れて一気に遊ぶのもひとつの手でしょう。

前作をプレイ済みなら、『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』(1,980円)『The Last of Us Part II』(1,480円)も、直接繋がる物語をお手頃価格で楽しめるのでお勧め。また、圧倒的な敵の数に絶望しつつ、それを乗り越える達成感が味わえる『地球防衛軍5』1,980円なのも、非常にお得だと感じます。

筆者はオープンワールドのゲームが好きで、このジャンルもそれなりに遊んできました。その経験の中でも特に推したい『Ghost of Tsushima』が、1,980円とかなりお得です。

本作に惹かれた最初のきっかけは、日本(対馬)を舞台にしたオープンワールドが珍しかったので、チャンバラが楽しかったらいいなくらいの気持ちでした。しかし、武士の道を外れる苦悩や恩人とのすれ違い、友人との別離など、重みのあるドラマが心に響き、予想以上に深くハマりました。また戦闘も、殺陣を取り入れた見栄えのある立ち振る舞いが、プレイ意欲をかき立ててくれます。

『Ghost of Tsushima』は、後にリリースされたDLCを収録したDirector's Cut版があり、そちらは中古でもかなり高め。ですが、本編の物語だけで十分という人は、無印版『Ghost of Tsushima』で問題ありません。プレイしてDLCに興味が沸いたら、オンラインストアで追加購入すればOKです。

ここまで挙げたスイッチとPS4ソフトのセール対象商品は、どれもコスパに優れています。筆者自身は全て所持しているので、どれだけ安くても見送るしかありませんが、持っていなかったら全て即買いしたいほどのお得度。まだ遊んだことがないソフトがある方は、この機会にいかがですか?



《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 「ゼルダの伝説」実写映画のキャスト解禁!ゼルダ役、リンク役が明らかに

    「ゼルダの伝説」実写映画のキャスト解禁!ゼルダ役、リンク役が明らかに

  2. 「ガンダム サンダーボルト」イオの台詞「義足野郎」が『Gジェネ エターナル』で改変―コンプラ指摘も、「皮肉のキレ味上がった」と評価の声

    「ガンダム サンダーボルト」イオの台詞「義足野郎」が『Gジェネ エターナル』で改変―コンプラ指摘も、「皮肉のキレ味上がった」と評価の声

  3. 『ポケポケ』×「ファミマ」プレゼントコードの提供期限迫る!入力で「パック砂時計×12」「チャレンジ砂時計×12」もらえる

    『ポケポケ』×「ファミマ」プレゼントコードの提供期限迫る!入力で「パック砂時計×12」「チャレンジ砂時計×12」もらえる

  4. ゲオが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売を終了―7月19日より“条件付き先着販売”に変更へ

  5. 気を付けて!HD-2D版『ドラゴンクエスト I&II』の初代スイッチ、スイッチ2版との違いがアナウンス…アップグレードは不可能

  6. 『ポケポケ』7月30日に「トレード機能」が改修!廃止されたトレードメダルは「パック砂時計」とも交換可能に

  7. もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベントがTwitchで開催中

  8. 『勝利の女神:NIKKE』前も後ろもカットシーンも“水着でM字開脚”!? 初の水着ピルグリムの排出率は1%、今年の夏は懐が軽くなる……!

  9. 「初代プレステ 30周年コレクション」が数量限定で追加販売!PS5本体やコントローラーなど3商品をラインナップ

  10. 激レアな“スペシャル背景色違い”を狙え!「ウォーターフェスティバル」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る