人生にゲームをプラスするメディア

『モンハン:サンブレイク』「盟勇」の同行範囲が拡大! MRの“ほぼ全てのクエスト”が対象に─「傀異クエスト」の【EX★7】も解放

『モンハン:サンブレイク』の「無料タイトルアップデート第3弾」で、「盟勇」と挑める狩りの幅が大きく拡張。また、「傀異クエスト」も新たなランクが解放されます。

ゲーム Nintendo Switch
『モンハン:サンブレイク』「盟勇」の同行範囲が拡大! MRの“ほぼ全てのクエスト”が対象に─「傀異クエスト」の【EX★7】も解放
  • 『モンハン:サンブレイク』「盟勇」の同行範囲が拡大! MRの“ほぼ全てのクエスト”が対象に─「傀異クエスト」の【EX★7】も解放
  • 『モンハン:サンブレイク』「盟勇」の同行範囲が拡大! MRの“ほぼ全てのクエスト”が対象に─「傀異クエスト」の【EX★7】も解放
  • 『モンハン:サンブレイク』「盟勇」の同行範囲が拡大! MRの“ほぼ全てのクエスト”が対象に─「傀異クエスト」の【EX★7】も解放
  • 『モンハン:サンブレイク』「盟勇」の同行範囲が拡大! MRの“ほぼ全てのクエスト”が対象に─「傀異クエスト」の【EX★7】も解放
  • 『モンハン:サンブレイク』「盟勇」の同行範囲が拡大! MRの“ほぼ全てのクエスト”が対象に─「傀異クエスト」の【EX★7】も解放
  • 『モンハン:サンブレイク』「盟勇」の同行範囲が拡大! MRの“ほぼ全てのクエスト”が対象に─「傀異クエスト」の【EX★7】も解放
  • 『モンハン:サンブレイク』「盟勇」の同行範囲が拡大! MRの“ほぼ全てのクエスト”が対象に─「傀異クエスト」の【EX★7】も解放
  • 『モンハン:サンブレイク』「盟勇」の同行範囲が拡大! MRの“ほぼ全てのクエスト”が対象に─「傀異クエスト」の【EX★7】も解放

11月16日に行われた配信番組「モンスターハンターライズ:サンブレイク スペシャルプログラム 2022.11.16」にて、ニンテンドースイッチ/Steamソフト『モンスターハンターライズ:サンブレイク』の最新情報が判明しました。

今回発表されたのは、「無料タイトルアップデート第3弾」の内容について。配信日が11月24日に決定したほか、「渾沌に呻くゴア・マガラ」「傀異克服クシャルダオラ」「傀異克服テオ・テスカトル」の追加も発表され、話題となっています。

ですが、今回の目玉はこれだけではありません。まず、傀異調査コンテンツが拡張され、「傀異クエスト」の【EX★7】を解放。この【EX★7】では、「エスピナス亜種」、「怨嗟響めくマガイマガド」、「紅蓮滾るバゼルギウス」、「リオレイア希少種」、「リオレウス希少種」といった傀異化モンスターに挑戦できます。

【EX★7】は傀異研究レベル181以上で開放されますが、ランクに応じたモンスターをMRのクエスト内で狩猟しておく必要があります。

また、傀異討究クエストのレベル上限が200になるほか、手持ちの傀異討究クエストのレベル調節機能が追加されます。クエスト内容に応じた範囲内に限りますし、調節前より上げることはできませんが、レベルはいつでも調節前に戻せるので、腕前や気分に合わせて変動させるといった遊びの幅が増えました。

さらに、武具の傀異錬成もパワーアップ。武器は各強化項目のレベルが拡張され、防具は「防御力」と「スキル」の2種類から強化項目を絞り込む強化ができるとのことです。

そしてもうひとつ、「盟勇」の拡張も決定。今回のアップデートにより、盟勇たちが「マスターランクのほぼ全てのクエスト」、「傀異クエスト」、「傀異討究クエスト」にも挑めるようになります。なお、盟勇を同行させた場合、クエストは「シングルプレイ専用」となるのでご注意ください。

クエストに連れていける盟勇は、「盟勇同行クエスト」で絆を深めた盟勇のみ。「無料タイトルアップデート第3弾」の実施までまだ時間があるので、準備が整っていない方は今のうちに進めておきましょう。

このほかにも、オリジナルキャラクター「カガミ」の追加ボイス(無料ダウンロード)や、ジェスチャーにスタンプ、追加BGMなど、様々なダウンロードコンテンツも発表。狩りにまつわる新たな刺激からプレイを彩る多彩な要素まで、魅力的な要素が一気にお披露目されました。次なる展開が訪れる11月24日を、どうぞお楽しみに。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2021, 2022 ALL RIGHTS RESERVED.
※画面写真は開発中のものです。


モンスターハンターライズ 公式設定資料集 百竜災禍秘録
¥4,620
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

    『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

  2. 「ニンテンドースイッチ2」Joshin webショップでの抽選販売が予告―『マリカーセット』含む日本語・国内専用版が対象

    「ニンテンドースイッチ2」Joshin webショップでの抽選販売が予告―『マリカーセット』含む日本語・国内専用版が対象

  3. 『餓狼伝説 City of the Wolves』で「2ラインバトル」が約27年ぶりに復活!通常モードとは個別に用意、発売時から利用可能

    『餓狼伝説 City of the Wolves』で「2ラインバトル」が約27年ぶりに復活!通常モードとは個別に用意、発売時から利用可能

  4. スイッチ2対応ソフト、ゾクゾク発表!『エルデン』『FF7リメイク』『スト6』『Hades II』など名作ソフトが最新ハードでも【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  5. 6日間限定でヒメンカが初登場!激レア色違いも出現する「春イベント2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  6. スイッチ2新作『カービィのエアライダー』はバンダイナムコ開発!『スマブラSP』と同じスタジオで桜井政博氏手掛ける

  7. 『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」に伴う5つのイベクエ解禁―防具やオトモ装備、アルマの着せ替えを入手可能

  8. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  9. 『スト6』追加キャラ「エレナ」が6月5日参戦!過去作では体力を回復する「ヒーリング」を所持

  10. スイッチ2は初代スイッチ用のmicro SDカードに非対応―より高速で全体が赤い見た目のmicroSD EXPRESS規格に移行【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

アクセスランキングをもっと見る