人生にゲームをプラスするメディア

『ウマ娘』公式による「引退名馬の見学案内」が大好評!過去には牧場から苦言―公式発信にユーザーも「意義ある行為」

『ウマ娘』の公式Twitterで「引退名馬の見学について」という案内が公開。公式発信に好評の声が寄せられています。

モバイル・スマートフォン iPhone
ウマ娘公式Twitter(@uma_musu)から引用。
  • ウマ娘公式Twitter(@uma_musu)から引用。
  • 『ウマ娘』公式による「引退名馬の見学案内」が大好評!過去には牧場から苦言―公式発信にユーザーも「意義ある行為」
  • 『ウマ娘』公式による「引退名馬の見学案内」が大好評!過去には牧場から苦言―公式発信にユーザーも「意義ある行為」

Cygamesが手がける育成シミュレーションゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』。その公式Twitterで「引退名馬の見学について」という案内が公開され、大きな注目を集めています。

本案内では「牧場見学の9箇条」と題し、無断立入禁止や関係者の指示に従うといった基本的なことから、大声やカメラのフラッシュ・自撮り棒禁止、馬に食べ物を与えてはいけないこと、馬にさわってはいけないことなどのルールが紹介されています。

特に最初の手続きとして、牧場に直接問い合わせず、まずは「競走馬のふるさと案内所」に連絡することも案内。牧場に直接問い合わせたり、訪問したりすることは“絶対におやめください”と念押ししています。

『ウマ娘』は10月11日より、北海道ひだか管内とのコラボを実施予定。各地域にて、ひだかにゆかりのある競走馬をモチーフにしたウマ娘の等身大パネルが登場します。

本コラボを目当てに訪れたユーザーが、あわせて牧場見学をするかもしれない。そんな考えから、このタイミングで案内が公開されたものと思われます。

『ウマ娘』は、実際の競走馬をモチーフにした美少女「ウマ娘」たちが、頂点を目指してレースで競い合う競馬をテーマとした作品。2021年2月にリリースされた後、一大ブームを巻き起こし、本作を通じて競馬に興味を持ったというゲーマーもたくさん生まれました。

この影響からか一時期、牧場関係者の間でルールを守らない牧場見学者に苦言を呈するツイートが投稿。『ウマ娘』ユーザーからも、「競馬ファンが増えるのは嬉しいけど、こういうことが起こるのは残念」と話題を集めていました。

今回の公式案内も、上記のような事態を起こさないための策でしょう。

公式からの案内に、Twitter上でも「公式が発信することは大変意義があると思う」や「公式が積極的に発信してくれるのはありがたい」「一コマ漫画みたいにゲームの中でも定期的に見られるようにしたらいいと思う」などの声が。投稿から約4時間で3.6万超えの「いいね」を集め、好評を得ています。

もし牧場見学を考えている人は、今回の案内に沿って準備を進めましょう。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 大人気『デュエルマスターズ』と『遊戯王OCG』のアプリ版を比較!ターゲット層の決定的な違い

    大人気『デュエルマスターズ』と『遊戯王OCG』のアプリ版を比較!ターゲット層の決定的な違い

  2. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  3. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  4. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『少女前線』にいったい何が?運営と開発に亀裂、元運営が語る真相とは

  6. 『プロセカ』追加されて欲しい楽曲は?理由も合わせて大募集【読者アンケート】

  7. 【アンケート】『ウマ娘』マチカネのうるさい方、アグネスのやばい方決定戦!

  8. 『ウマ娘』チヨノオー育成の「マルゼン」「シービー」が化け物すぎる!負けイベ濃厚な“とんでもステータス”とは

  9. 『ウマ娘』オグリvsタマモクロスの怪獣大戦勃発!?シンデレラグレイ作者が“某怪獣映画”のパロディイラストを投稿

  10. 【刻のイシュタリア攻略】効率の良いレベル上げとデッキ強化のポイント(第6回)

アクセスランキングをもっと見る