人生にゲームをプラスするメディア

ここでしか遊べない新規NFTゲームも!Digital Entertainment Assetブースでお金が稼げるゲーム体験【TGS2022】

「東京ゲームショウ2022」にて、NFTゲームが遊べてお金も稼げるプラットフォーム、PlayMining」を運営するDigital Entertainment Assetがブース出展しています。ここでしか遊べない新規NFTゲームや、NFTがもらえる企画など、ブースの様子をご紹介。

その他 全般
ここでしか遊べない新規NFTゲームも!Digital Entertainment Assetブースでお金が稼げるゲーム体験【TGS2022】
  • ここでしか遊べない新規NFTゲームも!Digital Entertainment Assetブースでお金が稼げるゲーム体験【TGS2022】
  • ここでしか遊べない新規NFTゲームも!Digital Entertainment Assetブースでお金が稼げるゲーム体験【TGS2022】
  • ここでしか遊べない新規NFTゲームも!Digital Entertainment Assetブースでお金が稼げるゲーム体験【TGS2022】
  • ここでしか遊べない新規NFTゲームも!Digital Entertainment Assetブースでお金が稼げるゲーム体験【TGS2022】
  • ここでしか遊べない新規NFTゲームも!Digital Entertainment Assetブースでお金が稼げるゲーム体験【TGS2022】
  • ここでしか遊べない新規NFTゲームも!Digital Entertainment Assetブースでお金が稼げるゲーム体験【TGS2022】
  • ここでしか遊べない新規NFTゲームも!Digital Entertainment Assetブースでお金が稼げるゲーム体験【TGS2022】

9月15日~18日かけて「東京ゲームショウ2022」が開催中。ブロックチェーン技術を使い、NFTゲームが遊べてお金も稼げるプラットフォーム、「PlayMining」を運営するDigital Entertainment Assetがブース出展しています。遊んで得られるトークンが日本円に換金できるゲームや、ゲームで使えるNFTアイテムがもらえる企画など、ブースの様子を紹介したいと思います。ちなみに、ブロックチェーンやNFTなどについて、基礎的な知識を知りたい人は、こちらの記事をご覧ください。

ゲームアイテムでお金が儲かる? ゲーマーは知っておきたい「NFTとブロックチェーン」超入門(インサイド)

ダンジョン攻略で食材を集めてラーメンを作る(画像は『麺屋 ドラゴンラーメン』)

会場では、PlayMiningのプラットフォームで遊べる、NFTゲームの試遊をすることができます。既にリリース済みである『JobTribes』『Cookin'Burger』『Lucky Farmer』の他、ゲームショウでだけで体験できる新規タイトル『Graffiti Racer』『麺屋 ドラゴンラーメン』も遊べます。その中で『Graffiti Racer』を試遊してきました。

色と塗る場所をタッチするだけで簡単に塗り絵ができる(画像は『Graffiti Racer』)
アイテムをとったり、障害物を避けて勝利を目指すレース(画像は『Graffiti Racer』)

『Graffiti Racer』は、塗り絵をしてできたキャラクターでレースをするゲーム。塗り絵の下地がシート、塗った色をフィルムといい、シートにフィルムを合わせることで出走可能となります。レースをしたり、塗ったフィルムを売ることで、仮想通貨DEAPcoin(ディープコイン)を手に入れ、これは日本円に換金することもできます。塗り絵は簡単で色と塗る場所を指定するだけ。レースは障害物を避けつつアイテムを取り、DASHボタンで加速。こちらもシンプルで誰でも出来そうです。

紙でできたDEAPCoin
燃え盛る炎をイメージしたオブジェにDEAPCoinをくべる
巨大なガラポンを回してNFTをゲット!

試遊の他、ブースではゲームで使えるNFTなどが必ずあたる「NFTガラポン」が遊べます。ゲーム上でDEAPcoinを使ってガチャを回すイメージを再現していて、コインをバーンして、ガラポンを回します。バーンは“燃やす”という意味の英単語で、ここでは消費するというような使われ方をしています。会場ではメラメラと燃える炎のようなオブジェにコインをくべる仕掛けに。

ブース中央ではDigital Entertainment AssetのCo-CEO山田耕三氏が様々なゲストを招いて、新作タイトルの紹介やNFTゲームの現状や今後について語るステージも多数用意されているので、ブロックチェーンやNFTに興味のある人はぜひチェックしてみてください。

Web3エンターテインメントを体験できるコンテンツが目白押し! 「GameFi」の世界をリードするDEA、 「東京ゲームショウ2022」にブースを出展! 9月15日(木)~9月18日(日)@幕張メッセ(Digital Entertainment Asset公式サイト)

《田下広夢@RUGs》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  2. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

    ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

  3. ゲーム開発から動画制作まで!音楽配信サイト「250music」の登録楽曲数が3万曲を突破、厳選した無料提供も

    ゲーム開発から動画制作まで!音楽配信サイト「250music」の登録楽曲数が3万曲を突破、厳選した無料提供も

  4. 食べるのがもったいないほど可愛い!キラキラシール入り「ちいかわまぜごはんの素」が期間限定発売

  5. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  6. 【コスプレ】「となコス」美麗レイヤー17選 ホロライブ、ライザ、かのかり他人気キャラ勢揃い【写真71枚】

  7. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  8. 金正恩氏も思わず惹かれた?とあるインディー開発者、まさかの「北朝鮮ユーザーが購入した」と困惑しながら報告

  9. 「スイッチ2」体験会のすぐそばでトランプ抗議デモ…米ではトランプ関税の影響で予約開始日が未定になる事態

アクセスランキングをもっと見る