人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンSV』ゴーストタイプのテラスタルに見覚えあり!?懐かしの要素に「タチサレ」がトレンド入り

『ポケモン スカーレット・バイオレット』の最新映像にて、ゴーストタイプのテラスタルが初公開。その姿が過去作に登場した「ゆうれい」に見えると、大きな話題を集めています。

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモンSV』ゴーストタイプのテラスタルに見覚えあり!?懐かしの要素に「タチサレ」がトレンド入り
  • 『ポケモンSV』ゴーストタイプのテラスタルに見覚えあり!?懐かしの要素に「タチサレ」がトレンド入り
  • 『ポケモンSV』ゴーストタイプのテラスタルに見覚えあり!?懐かしの要素に「タチサレ」がトレンド入り

ニンテンドースイッチ向けソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の最新映像にて、ゴーストタイプのテラスタルが初公開。その姿が過去作に登場した「ゆうれい」に見えると、大きな話題を集めています。

この「ゆうれい」とは、初代『ポケットモンスター 赤・緑』などに登場したポケモンのような存在のこと。シオンタウンのポケモンタワーで登場し、そのまま「ゆうれい」という名前でバトルが開始します。

バトルではこちらのポケモンが恐怖で行動できず、モンスターボールを投げても捕獲不可能。ゆうれいは「タチサレ……タチサレ……」と囁くばかりで、逃げるしか方法はありません。そのシンプルゆえに不気味なデザインも相まって、ポケモンのトラウマとして有名です。

ゴーストタイプのテラスタルでは、宝石のように輝く「ゆうれい」が頭上に出現。公式も「それにしても、このテラスタルジュエルの形、どこかで見たような…」としているあたり、「ゆうれい」が元ネタなのは間違いないでしょう。

懐かしの要素にTwitter上でも「タチサレ」がトレンド入り。ユーザーからは「お前はゆうれい!ゆうれいじゃないか!タチサレ……」や「ゴーストテラスタルで生えてくるやつ、タチサレ幽霊やん…!!!かわいい…うれしい……」「シオンタウンのタチサレおばけも20数年後にキラッキラの宝石になってバンギラスの頭にくっつくとは思ってなかっただろうな…」などの反応が上がっています。

まさかの「ゆうれい」ネタが取り入れられたゴーストタイプのテラスタル。他タイプのテラスタルにも意外なネタが含まれているのではと、今から気になるところです。


『ポケットモンスター スカーレット』および『ポケットモンスター バイオレット』は、それぞれパッケージ版が6,578円(税込)、ダウンロード版が6,500円(税込)で、11月18日発売予定。なお、同日には『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』がセットになったダブルパックも発売予定であり、価格は13,156円(税込)です。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  2. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  3. キノコ鍋を楽しもう! ~ 『とんがりボウシと魔法の365にち』10月イベントとアイテム

    キノコ鍋を楽しもう! ~ 『とんがりボウシと魔法の365にち』10月イベントとアイテム

  4. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  5. 『ポケモンSV』謎の新ポケモン発覚!?トレイラーに映り込んでいた“目玉エンジン”にファン騒然

  6. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  7. 春麗に惑わされた思春期のあの頃…「ダメージボイスがセクシーすぎる」ゲームキャラ3選

  8. “ナルガライト”は決して万能ではない!『モンハンライズ』で貫通ライトボウガンを使いこなすための正しい知識と注意点

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. 正体は○○ザメ!『あつまれ どうぶつの森』で釣れる「サメ」ってこんな魚【平坂寛の『あつ森』博物誌】

アクセスランキングをもっと見る