人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンSV』謎の新ポケモン発覚!?トレイラーに映り込んでいた“目玉エンジン”にファン騒然

機械かポケモンか。正体不明の目玉に皆さんは気づきましたか?

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモンSV』謎の新ポケモン発覚!?トレイラーに映り込んでいた“目玉エンジン”にファン騒然
  • 『ポケモンSV』謎の新ポケモン発覚!?トレイラーに映り込んでいた“目玉エンジン”にファン騒然
  • 『ポケモンSV』謎の新ポケモン発覚!?トレイラーに映り込んでいた“目玉エンジン”にファン騒然
  • 『ポケモンSV』謎の新ポケモン発覚!?トレイラーに映り込んでいた“目玉エンジン”にファン騒然
  • 『ポケモンSV』謎の新ポケモン発覚!?トレイラーに映り込んでいた“目玉エンジン”にファン騒然

11月18日に発売を控え、続々と新情報が解禁されている『ポケットモンスター スカーレット・バイオレットポケモンSV)』。9月7日に公開された「4th Trailer」では新ポケモンの姿が明らかになりましたが、その中に“謎の存在”が映り込んでいたと話題になっているようです。

【公式】『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』4th Trailer

しれっと映り込んでいた謎の目玉

ファンの注目を集めたのは、「4th Trailer」で「スター団」のメロコが登場したシーン。デカデカと映し出された改造車「スターモービル」をよく見てみると、先端に設置されている機械にアンノーンを彷彿とさせる目玉のようなものが…。

若干動いているようにも見える謎のパーツ。「ポケモン情報局」の公式Twitterで別途公開されたイラストでは、舌を出した状態で描かれていたため、生物であることに間違いはなさそう。

ファンの間で憶測が憶測を呼ぶこととなりましたが、SNS上では「目玉ついてるように見えるけどもしかしてコレもポケモンか?」「まさかエンジン型のポケモン…!?」「スター団のエンジンやっぱ新ポケモンだよな」など、新ポケモンである可能性を指摘する声が相次いでいるようです。

エンジンモチーフの新ポケモンか

『ポケットモンスター』の世界において人間以外の生物は、ポケモンである場合がほとんど。つまり、新ポケモンである可能性が大。おそらくは、「スターモービル」の動力源になっているのでしょう。

ところで、機械と深い関わりを持つポケモンといえば、モーターに入り込むロトムが思い浮かびます。ひょっとすると、“謎の目玉”はエンジンに擬態してあらゆるマシンを動かす能力を持っているのかもしれません。

また一方で、“真の姿”に纏わる考察もチラホラ。なにやら一説によると、「スターモービル」に逆さまの状態で取り付けられているのだとか。たしかに、イラストを見てみると舌の線が下側に描かれています。どちらの向きが正しいのでしょうか?

ポケットモンスター X・Y』より登場しているマーイーカは、レベルアップに加えてハードを逆さまにすることが進化条件ですが、同じギミックで形状や性能が変化する可能性も。姿を見るたびに向きが変わっていたら、若干シュールですが…。

一体どんな名前で何タイプなのか。まだまだ謎だらけですが、『ポケモンSV』の“目玉”要素になるのは間違いなさそうですね…!



《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  3. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

    『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  5. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  6. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  7. スイッチのユーザーアイコンは意外と種類が豊富!『マリオ』『ゼルダ』『スプラトゥーン』『どうぶつの森』など

  8. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  9. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  10. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

アクセスランキングをもっと見る